

キックボクシングを始めて3ヶ月の初心者です。
先週末、始めてマススパーで初心者同士(相手は上手い)やったのですが
明らかに自分の攻撃がガードされ、一方相手の蹴りなどはハイキックは避けるに避けれず
若干は避けれたものの、ガードするだけで精一杯で次第に手と腕が悲鳴を上げてきて
さらにインローなどの攻撃にもまるで対応できず、相手の攻撃はほぼ8割方食らってしまいました(ガードが効かない)
一方自分の攻撃はと言えば、ほぼ7~8割カットやブロックされてマススパーなのに完全に惨敗してしまいました。
今までミット打ちやサンドバックなどで強くなって気でいたのですが
全然弱いということを実感して、マススパーでこれなのに
スパーリングだったら完全にサンドバックになると思ってこの先が思いやられてきて挫折しかけてきました。
今まで週3~5で通ってましたが、練習に行く気力も徐々になくなって来て、本日はサボってしまいました・・・・。
練習自体はいい運動にもなるし、楽しいのですが私は人と叩き合うのに向いていないように思えてきて仕方が有りません。
リングに立って始めて思ったのが、本気で相手を殴る蹴りたくない&殴られ、蹴られたくないのです・・・。
スパーリングが原因で退会した人は、あまりいないのではないでしょうか?
キックを辞めて、ポイント制の空手やテコンドーなどをやるべきでしょうか?
逃げてるのは甘えだと思いますが、ご回答お待ちしてます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貴方は、格闘技をやってはいけないタイプであろうと思いました。
そういう気持ちでいますと、そのうち大怪我します。ガード第一主義の貴方に対しては、相手は目一杯(力一杯)の突き蹴りを放てますからね。例えばね、野球での投手、内角に打者にぶつける勢いで放って腰を引かせることで、打者に目一杯のスイングをさせないように努めます。打者にベストスイングを許していては、とても、投手は勝てないのです。
つまりね、攻撃が最大の防御になるんです。まずは、打たれると思ったら前に出て間合いを詰めることを覚えましょうかね。間合いを潰すということですね。左足(前足)に体重をかけて、相手の右脇(右ストレート)下に潜り込む形を覚えれば完璧。総合なら、そこから、胴に腕を巻いてバックドロップになる。
それから、インローを放つ相手に対しては、直ぐに、金的を蹴りましょう。具体的には、金的ギリギリを蹴って、インローにはインローを返してくる相手、それも、下手すると金的に入るように蹴ってくる相手と思い込ませましょう。それで、相手は、思っ切りインローを蹴れなくなります。顔面攻撃は、故意に見せず、単に、技術不足に見せておいて、眼球を狙いましょう。フック系は肘を出して、相手が更に踏み込んで来ると、必然的に肘打ちになるようにしましょう。そういう「危ない奴」キャラを演じることが大切です。そういう「悪党」を演じることが出来ない場合、強くは成れないものと心得てください。
スパーリングでは悪党キャラ全開にして、それ以外の場所では、天然の好い人キャラを完璧に演じましょう。結局、そういう演じ分けのできる人だけが、格闘技を続けているのだと思って間違いありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格闘技 格闘技経験者の方に質問です。 練習でスパーリングをすると思うのですが、手加減無く強く殴ってくる人とス 2 2022/10/27 23:12
- その他(ニュース・社会制度・災害) 防衛問題で言葉尻をとらえての論議・・意味ないとお思いませんか? 特に先制攻撃になるならない論! 2 2022/12/24 09:12
- 武道・柔道・剣道 逃げられない人のための護身術って前提がおかしいですか? ラグビー選手やボクサーなど護身において強い人 2 2023/07/10 20:32
- 事件・犯罪 日本なので全力で危害を加えてくる犯罪者はそんなにいないとは思いますが、護身術や不審者対策で全力で突進 2 2023/05/04 17:27
- その他(ニュース・社会制度・災害) 『「大軍拡NO!」の声をあげよう』とのチラシ 玄関の清掃中、下駄箱の下に潜っていたチラシを発見、 『 3 2023/04/11 15:46
- 心理学 自分より弱い立場の人間を攻撃してストレスを発散する人の心理を教えてください。 もし足手纏いになるタイ 6 2023/08/07 14:05
- 退職・失業・リストラ 前の職場の社長からの不義理な連絡。 長文になります。すみません。 前職の退職理由は人身事故の加害者に 1 2022/11/09 17:36
- その他(悩み相談・人生相談) 『性格も頭も良い人』が、性格も頭も悪い輩に対して、陰険、陰湿さと言う『知的腕力』を仕掛けては駄目? 2 2023/05/13 04:31
- 政治 立憲民主党の辻元清美や、社民の福島みずほ、がウクライナの大統領だったら戦争に負けてましたよね? 17 2022/12/22 16:00
- 声優 どうして仮面ライダーの信者は、仮面ライダーを過大評価してまで全創作物最強と持ち上げるのでしょうか? 1 2022/06/04 00:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スパーリングで骨折しました
格闘技
-
スパーリング、防御の仕方が解りません。手も足も出せないでボコボコにされてしまいました。
格闘技
-
スパーリングなしでボクシングは強くなれますか?
格闘技
-
-
4
格闘技経験者の方に質問です。 練習でスパーリングをすると思うのですが、手加減無く強く殴ってくる人とス
格闘技
-
5
キックボクシングについてです。 ミット打ちはすごい上手いと褒められるんですが、マスになるとボコボコに
格闘技
-
6
どれが実戦的ですか?
格闘技
-
7
気の弱い人間は格闘技に向いてないか?
格闘技
-
8
ボクシングジムを続けていく自信がありません
格闘技
-
9
弱すぎて格闘技辞めたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
総合格闘技の練習頻度について 私は、強くなりたくて総合格闘技のジムに行ってます。 月曜、火曜、金曜、
格闘技
-
11
背の高い相手にスパーリングで勝ちたいです。(キックボクシング)
その他(趣味・アウトドア・車)
-
12
マススパーの加減具合 キックボクシング
格闘技
-
13
キックボクシングでの体格差、、 15キロ差で10センチくらいでかい人とスパーして、こっちの攻撃がパン
その他(スポーツ)
-
14
キックボクシング始めて一年センスがない
格闘技
-
15
格闘技という趣味
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
トレーナーがうざい
片思い・告白
-
17
格闘技なのでマススパーリングをガチでやっている人ってどんどんジムで浮くと思いますか?格闘技経験のある
その他(スポーツ)
-
18
ジムでの嫌がらせ行為について。 こんにちは。30代半ばの主婦です。2ヶ月ほど前から週に一度、ジムのホ
その他(スポーツ)
-
19
ボクシングのプロ選手の練習量。平均1日何時間、週何回程度でしょうか?
格闘技
-
20
ボクシング練習中に相手に大きなダメージを与えたら
格闘技
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女同士で殴り合いの喧嘩をして...
-
名前も知らない相手を呪う方法...
-
パンチ力と体重の関係について
-
ベスト16って客観的に見て良い...
-
高校生男です。 とある運動部所...
-
スパーリングで挫折しそうです
-
ONEPIECEについてです。 スリラ...
-
ヘビー級ボクサーに殴られたら...
-
ボクシングやってます。同じ体...
-
立っている相手の膝を正面から...
-
横蹴りとミドルキックでは、ど...
-
人を殴るとき顔を殴るのか?
-
呪いたい人がいます。 成功した...
-
反復横跳びの数え方
-
2対1のケンカ
-
ボクサーへの差し入れ
-
呪い=のろい?=まじない?
-
もし、ケンカして殴り合いにな...
-
ノールールで喧嘩したら ムエタ...
-
アメリカンフットボール 「モメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スパーリングで挫折しそうです
-
女同士で殴り合いの喧嘩をして...
-
格闘技経験者の方に質問です。 ...
-
プライムニュースキャスターの...
-
喧嘩って複数には勝てないもの...
-
ベスト16って客観的に見て良い...
-
ボクシングやってます。同じ体...
-
チョークスリーパー
-
名前も知らない相手を呪う方法...
-
スパーリングなしでボクシング...
-
負けた対戦相手に立ち直ってほ...
-
人を殴るとき顔を殴るのか?
-
パンチ力と体重の関係について
-
ファントムドリブルの秘密
-
空手の帯の向き?
-
ボクシングジムで試合に出ない人
-
20代男です。 ウエイトトレーニ...
-
立っている相手の膝を正面から...
-
ケンカで重要な要素は何なんで...
-
ムエタイ選手のすねはどうやっ...
おすすめ情報