
No.4
- 回答日時:
電化製品のお店に相談。
やってもらうのも手。CDクリーナーのほか、メガネ店、カメラ店においてあるレンズクリーニング液も利用できます。
それでも駄目なら、専門業者で研磨。
マニュキュアの除光液で取れる場合もありますが、痕が残るかも。
未使用のDVDに中身をコピー。複製を作るって手も。
No.3
- 回答日時:
上司に報告し、上司に相談してください。
「上司にバレたくない」と言う気持ちで、コッソリ何かやって、事態が悪化し、露見した場合、部下としての信用、社会人としての資質、人間性を疑われて、上司から「社会人失格」の烙印を押されます。
社会人になったら「失敗を隠して取り繕うこと」だけは、絶対にしてはいけないです。
下手な事は何もせず、上司に報告し、相談すれば、やった事について怒られるでしょうけど、上司が解決してくれます。
隠して取り繕えば、糊はがし剤などの道具は「自腹」で買う事になりますが、上司に報告、相談すれば「会社で買ってくれる筈」なので、自腹にはなりませんよ。
まず「隠し通して昼休みが終わるまでになんとかしよう」などという、腐った考えは捨てましょう。
もし、ちゃんと上司に報告できないのであれば、それは「貴方自身が腐ってる」って事です。
あの・・・
言い訳がましくなりますが、初めから上司には報告するつもりでした。
ただ、「まずは自分で何とかできないか考えるように」といつも言われているので、
パニクッていましたが、こちらで相談させて頂いた次第です。
隠し通す、なんて一言も書いていませんが?
「貴方自身が腐っている」は言い過ぎだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- 片思い・告白 相手にどう思われているのか気になっています。 2 2022/06/25 11:27
- 会社・職場 上司として接されているだけなのかどうか気になります。 2 2022/06/25 11:23
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- その他(エンターテインメント・スポーツ) どうやったらAV監督になれますか 1 2022/03/24 19:11
- 食器・キッチン用品 ガス台クリーナー?の、まるで魔法のようなスプレー。 6 2022/09/04 08:51
- 会社・職場 会社のお局についての相談です 私は30代、入社して1年半と浅い社員です 御局様は10年以上務めていま 5 2022/12/20 18:38
- 片思い・告白 脈があるのかどうか知りたいです。皆さんどう思いますか? 1 2022/06/25 16:09
- BTOパソコン PCケースのHDD設置方法につきまして 3 2023/06/08 14:19
- 中途・キャリア 相談に乗って下さい。 4 2022/09/23 21:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社にてお昼から戻ってきた方...
-
手土産を渡すのは上司?部下?
-
上司と共に訪問した企業への、...
-
休日に上司に連絡するのは迷惑...
-
「どんどん」とういう表現は口...
-
【正しい日本語】1.上司への...
-
送付状の書き方について
-
不快な言葉?
-
メールでの敬語(「渡す」)は...
-
上司と飲みに行きご馳走して頂...
-
上司の指示書の字が汚くて読めない
-
上司への報告の順番。
-
どう思いますか お土産配って...
-
出版した書籍を関係者に送ると...
-
会社でのマナーについて 所用で...
-
日本語の使い方が間違えている...
-
部屋の出入りの際にかしこまっ...
-
すれ違うたびに挨拶するのですか?
-
取引先の人に自分の上司の悪口...
-
管理職世代の男性に質問します
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社にてお昼から戻ってきた方...
-
上司と飲みに行きご馳走して頂...
-
会社でのマナーについて 所用で...
-
休日に上司に連絡するのは迷惑...
-
「どんどん」とういう表現は口...
-
送付状の書き方について
-
お恥ずかしいのですが教えて下...
-
上司の指示書の字が汚くて読めない
-
メールでの敬語(「渡す」)は...
-
手土産を渡すのは上司?部下?
-
上司と共に訪問した企業への、...
-
出版した書籍を関係者に送ると...
-
飲み会の後、上司と先輩へのお礼
-
上司との食事(昼食で割り勘)の...
-
【正しい日本語】1.上司への...
-
言われたことがうまく理解でき...
-
“常識”“当たり前”を連発する上...
-
同僚からの業務指示
-
いわゆる放置、上司からのネグ...
-
上司にバーベキューに呼ばれて...
おすすめ情報