
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
梅酒の作り方はいろいろ試してみました。
梅にホワイトリカー、ウイスキー、プランティー、ウオッカ、砂糖は氷砂糖、グラニュー糖を試行錯誤して、今では梅にウオッカとグラニュー糖で作っています。出来上がりはさらっとして美味しく飲んでいます。ウオッカは25度と40度がありますが、40度の場合は1年経過すると30%程度少なくなっています。それはアルコールが抜けているためです。2.3年経過すると殆どのアルコールが抜けて、あっさりした非常に美味しい梅酒になります。一度貯めてください。質問者の作ったホワイトリカーは数年経てばアルコールも抜けて美味しく召し上がれるはずです。アルコールを抜くために、蓋をあけておくと腐敗する恐れがありますので注意が必要です。瓶は密封していても自然にアルコールは抜けて出るものと考えています。No.5
- 回答日時:
ホワイトリカーが35度あるとしても、梅から溶け出した成分と砂糖で20度くらいまで落ちているはずです。
あまり味がなくホワイトリカーの尖ったアルコールの風味がそう感じさせているだけかもしれず、少し度の高い日本酒程度かと思われます。水等で割る以外アルコール濃度を下げることは難しいですが、アルコールを揮発させることはある程度可能かと思います。ただ、香り成分も飛んでしまう可能性もあるので、少量で試してみては如何でしょうか?
例えば、グラスに入れたままにして長時間解放しておくとか(冷蔵庫?)、軽く湯煎してみるとか…。
または梅味の割材で割ってみるのもありかもしれません。あとは梅シロップを作ってそれで割るとか(甘過ぎるかも?)、最初から梅シロップを作って少量のアルコールで割る方が根本的な解決かもしれません。
http://cookpad.com/search/%E6%A2%85%E3%82%B7%E3% …
No.4
- 回答日時:
私のところは酒類を一滴もいれないです。
梅を消毒するのに霧吹きで吹きかける程度です。
これもアルコール分は飛んでしまっています。
砂糖だけで漬け込みますが、
それでも10倍以上薄めて飲んでも私は酔います。
アルコールを抜くのは煮沸だけです。
味覚はどうなることかわかりません。
No.2
- 回答日時:
その悩みは良く判ります
数年前から、日本酒で梅酒を漬けるやり方が
流行?しているようです
私は今年は焼酎で梅酒を漬けてみる予定です
今ある梅酒は、もう少し寝かせておいたらいかがでしょうか
又は
水で薄めるより
サイダーや炭酸水、ジンジャエールなど、
発泡性の割り材を使ってみた事はありますか?
No.1
- 回答日時:
アルコール度を落とす方法は・・・わかりません!
すみません・・・ペコリ(o_ _)o))
ですが、、、、
今年は、梅酒ではなく梅シロップ(梅とお砂糖)を作って
それを、お酒で割った方が質問者様の好みに合うかもしれませんね。
と、ふと思ったので回答になってませんが
書いてしてしまいました~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 去年ホワイトリカー開封し、残ったホワイトリカーを冷暗所で1年保存していました。しっかりキャップでしめ 4 2023/06/05 07:03
- お酒・アルコール 密造酒を作っていました。逮捕されますか? 8 2023/02/20 01:31
- お酒・アルコール 梅酒好きの方に質問します。 前にお店で「濃醇梅酒」を飲んでその存在を知り 最近は酒屋でかって飲むくら 2 2022/11/07 08:10
- お酒・アルコール この中で一番、一円あたりのアルコール量がおおいお酒はどれ? 6 2023/08/03 19:32
- 歴史学 自然発酵する植物や野菜ってありますか? 1 2023/06/13 18:36
- その他(暮らし・生活・行事) アルコール8%の梅酒を150ml、コップ一杯飲んで原付バイクにのっていいですか。 3 2022/07/01 17:10
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- 食べ物・食材 梅干しの加工会社。 3 2022/09/05 09:16
- スキンケア・エイジングケア 手作りどくだみ化粧水のアルコールを飛ばす 2 2022/08/03 10:30
- お菓子・スイーツ 梅酒のパウンドケーキ一本。の値段。 8 2022/08/02 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
果実酒の賞味期限?消費期限?
-
梅酒がすっぱいので何とかした...
-
冷蔵庫無いのに梅酒買っちゃい...
-
梅酒のにごり
-
梅酒など作る時の大きな瓶の消...
-
アルコールの抜き方
-
梅酒がホワイトリカーより安い...
-
キツい果実酒はマイルドになる...
-
梅を取り出さなかった10年以上...
-
料理酒の代わりに泡盛(酒)は使...
-
みりんで梅酒を作ってはいけな...
-
手作り梅酒に苦味がある場合
-
「鬼平犯科帳の芋酒」について...
-
フランス語に詳しい方、教えて...
-
梅酒の水割り5か6杯とピーチの...
-
梅酒(JAL国際線のビジネス...
-
梅ジュースから梅酒を作る方法...
-
梅酒の梅の実って冷蔵しておか...
-
酸っぱい梅酒の作り方
-
梅酒が甘すぎて困りました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅酒がすっぱいので何とかした...
-
果実酒の賞味期限?消費期限?
-
梅酒のアルコールって飛ばせる?
-
去年ホワイトリカー開封し、残...
-
密造酒を作っていました。逮捕...
-
梅酒が腐ってるのでしょうか?
-
ブランデー梅酒で梅の茶色の斑...
-
冷蔵庫無いのに梅酒買っちゃい...
-
20歳男です。梅酒って酔いませ...
-
キツい果実酒はマイルドになる...
-
今年仕込んだ梅酒に、今から酒...
-
古い梅酒は飲めるのか
-
開封済みのホワイトリカーって...
-
梅酒のアルコール濃度について~
-
生ビールよりは梅酒の方が顔赤...
-
梅酒のにごり
-
20年漬の梅酒は飲める?
-
梅酒がホワイトリカーより安い...
-
酒に浸かっていない梅酒の梅
-
梅酒用ホワイトリカー(焼酎)...
おすすめ情報