dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

団地住まいなので出来るだけ静かな原付が欲しいのですがヤマハのBJとホンダのTodayはどちらが静かですか?またエレベータに載せる時や押して歩く時など、どちらがいいでしょうか?

A 回答 (3件)

#2の方もおっしゃっていましたが、やはり4ストロークのトゥデイの方が良いかと思います。


かくいう僕もトゥデイオーナーで、今のところはまず満足しております。国道など幹線道路での高速走行をなさらずに街乗り程度でしたら、トゥデイで十分です。中国製とはいえ、耐久性にも問題はありません。
トゥデイの重量は約75キロ。たとえ女性であってもそれほど重くは感じないと思います。団地のエレベーターに乗せるのは常識的にどうかと思いますが…(笑)
BJについては詳しく知らないので何とも言えませんが、現在新車で発売されているホンダの原付バイクはほとんどが4ストロークですので、予算に余裕がおありなのでしたら、ディオやスクーピーなどもいかがかと思います。
もっとも静かなのは、やはり電動モーターを使うヤマハのパッソルだとは思いますが、国産の原付バイクにしては値段が高価(確か24,5万程だったような…)ですから、やはり普通のガソリンエンジンを搭載しているものの方がいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)
私もエレベータに乗せたくはないんですが治安が最悪で自転車さえも置いておけないのです(-_-;)
エレベーターに乗せることも考えるとトゥディは心持ちお尻が大きいような・・。
スリムなタイプを考えたりしています。

お礼日時:2004/05/18 21:52

BJは2ストロークエンジン


Todayは4ストロークエンジン

基本的に4ストロークエンジンのほうが静かですね。
※相対的に静かということであり、絶対的な静かさではないですからね(^^;

2ストは甲高い音がするので耳につきますが、4ストはエンジン音がそれほど高くないのでまだマシです。

この回答への補足

原付の中でも静かなのはどれでしょうか?街で走ってるのをチェックしてますが機種を知らないのでよく分からないのです(^_^;)

補足日時:2004/05/18 00:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ホンダでもヤマハでも4ストロークの方が静かだと言うことですね。しっかりチェックしてみます(^^)

お礼日時:2004/05/17 22:04

ご質問にあった2機種についてですが...


残念ながらどちらも内燃機関を積んでいる以上、ある程度の騒音は発生してしまいます。
 もし静粛性が最優先の条件ならば、前2者のどちらかにこだわるよりむしろ、価格は高いのですがヤマハ・パッソルのような電動バイクをお勧めします。
 ところでおもちゃ会社として有名なタカラからPOPEDtu(ポペッド・トゥ)という電動バイクが新たに発売されると聞きました。まだテスト販売の段階であり私自身実物を見てはいないのですが、資料を見る限りご質問のケースに最適であろうと思われますのでお知らせしておきます。

参考URL:http://www.tu-style.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事先で原付を使うことになったので探しています。
原付で静粛性を求めるのは難しいのですね・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!