
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実際に経験しました。
32bitの修復ディスクを作っていたので、64bitに移行したとき使えるものだと思っていましたが
64bitの修復ディスクを入れてくださいと出て使えなかったことがあります。
バージョンは違っていても使えます。(home/pro/他)関係ありません。
結果として32bitの修復ディスクでは64bitを導入したPCでは使えません。
64bitの修復ディスクを作成してください。
No.3
- 回答日時:
共用できるという認識が、まず間違っています。
Microsoftのサイトで、起動ディスクなどの貸し借りを認める
公式なコメントが見つからない限り、それはライセンス違反です。
VL版を導入した複数のPCにおいて
ライセンス数の違反が無い場合などは可能のはずですが
通常のWindowsは、一台のPCにしかインストールが認められず
つまり、これは一台でしか稼働できないことを意味します。
また、旧DSP版やOEM版であれば、同時に二台のPCで稼働することは
理論上ありえないことですし、ハードウェアとの紐付けが無くても
インストール済みPCからWindowsを削除しなければ
そのPCにインストールされたWindowsから作られた起動ディスクを
別のPCで稼働させることができません。
一台のPCに、32bit版と64bit版を導入する場合も
リテール版のように、同梱されたものから、両方導入することは認められていませんから
組み合わせとしては、一台のPCに32bit版と64bit版として
2つのWindowsを購入した場合にだけ、質問にある「使えるか使えないか」が論点になります。
この場合、動かす行為自体は制限されませんが
実際の動作としては、目的を果たせない場合があります。
CHKDSKを行なうくらいなら、同じバージョンのWindowsでなら問題はおきないはずです。
(過去にはアクセスするだけで、WindowsNT4.0とかで読めなくなるような事例がありましたね…)
ですが、修復ディスクに収録されるファイルを
HDDにコピーすることによって修復するような場面では
必然的に修復ができない場合があるということになります。
(それ以前で、エラーで作業できなくなるみたいですけどね)
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsシステム修復ディスクは最初に1度作っておけばよいのでしょうか? 5 2023/04/08 19:22
- Windows 10 windows10のパソコンですがosの故障の予備に・・・ 2 2022/12/18 22:47
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- Windows 10 システム修復ディスクで立ち上がらない 5 2022/10/06 13:05
- Windows 10 ビデオカードが変更されたPCの復元 1 2022/11/29 02:01
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VistaでDVDを焼いてプレイヤー...
-
ディーガでmp4動画の音がなりま...
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
ブートディスクを“ディスク 0”...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
アップグレードが済んだwindows...
-
ウォークマンからCDのディスク...
-
Widows!ブリーフケースについて...
-
セーフモードでディスクのチェ...
-
Windows7のオリジナルCDはシス...
-
リカバリーについて
-
新しく購入したHDDが「利用不可...
-
システム修復ディスクが作成で...
-
『アプリケーションの追加と削...
-
win10での修復ディスクの作成に...
-
ディスクエラーが頻繁に検出さ...
-
やってもうた。windows10起動せ...
-
内臓HDDが壊れたので同じ内臓HD...
-
win7の修復ディスクは他のPC...
-
moの初回アクセスがディスク未検出
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
DVD:使用領域、空き領域ともに...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
ブートディスクを“ディスク 0”...
-
マスターディスク形式に変更で...
-
『有効なWindowsインストールが...
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
ディーガでmp4動画の音がなりま...
-
アクティブな時間の最高 XX% ...
-
Hyper-V仮想環境でのHDD&RAID構成
-
サイズとディスク上のサイズが...
-
iTunesの曲をムービーメーカー...
-
DVDのボリュームラベル
-
HDDのボリュームラベルと型番の...
-
複数のHDDの認識 順番の変更
-
windowsシステム修復ディスクは...
-
「システム修復ディスク」の作...
-
softmapというネットショップのOS
-
タスクマネージャーの左側のデ...
-
ディスク管理で不明扱いのHDD
おすすめ情報