dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下仁田ネギの苗(約50本)をホームセンターで購入して、半分に分けてトンネル内とトンネル外に植えたのですが、同じように水遣り等したのですがトンネル内のねぎは育たなかったのですが、理由が分かりません。予想される原因は何が考えられるでしょうか?宜しくお願いします。なお、トンネルにした理由は、なすやトマト等にトンネルをしたのですが、余ったので、ねぎのところまで伸ばしてトンネルにしました。

A 回答 (1件)

教科書とうりに、根腐れの対策などしましたか。


今までねぎをトンネルで作るという発想をしたことがなく、
ハウスなどでねぎを作っているという話を聞いたことがありません。
そもそもトンネルにした理由が不明です。
トンネルでは、気温、湿度が上がりやすくなるのでそのせいでは。
園芸の質問では、地域なども記入されたほうがよろしいかと、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました、地域的には銚子に近いので温暖なところと思います。トンネルはマイナス効果はないだろうと思っていました。参考になりました、今後気をつけたいと思います。

お礼日時:2014/06/13 05:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!