dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は父親が嫌いです。
自分勝手だし、自己中心的だし、我儘だし、短気だし、良いところは頭がいいくらいしかありません。

朝父を起こすのは母の仕事です。
仕事でも何か用事があって最寄り駅までの送り迎えも全て母がやっています。自分の足で家に帰ることはありません。母が用事があって送り迎えができないとすぐに怒り、母の用事を早く切り上げさせたり、自分の都合のいいようにします。
また、私たちがドライヤーをするのはうるさいから夜の0時までときめるくせに、自分は夜遅くまでライブのDVDや番組を大音量で観ています。これのせいで私は一時期ほとんど眠れなくなりました。
あと、冷蔵庫から飲み物を取る時も、近くにあるティッシュを取る時も、私たちにやらせます。
そして、私や妹が少し言葉遣いが悪いと指摘してくるくせに、自分がかっとなると「てめえ」や「~してんじゃねえよ」などと私たち以上に言葉遣いが悪くなります。
過去に私は「お前は俺の子供じゃない」と言われたことがあります。

そして、昨日から引っ越す家の話で喧嘩をしていました。昨日から、父はいつものように怒鳴り散らしていましたが、今朝もまた大声で怒鳴っていました。
そこで父が今回の件と関係ない、飼っていたペットの話を持ち出しました。ペットは先月亡くなってしまい、ペットを溺愛していた母は、「自分のせいで死んでしまったんじゃないか」とずっと自分のせいにしていました。本当は病気だったのに。それなのにあの最低な父は「お前がペットを殺したんだ」と心無いことを平気で母に言いました。泣き崩れてしまった母に謝罪もせず、「お前がいけない」「お前が朝から変な態度とるからだ」と自分の非を一切認めません。しまいには「何で泣くんだ。おかしい。しっかりしろ」と言います。今がこの状況です。

私はあの父親が世界で一番嫌いです。ペットの代わりにあいつが死ねばいいと思います。この世の中に法律がなければとっくに殺しています。あいつが存在すること自体私たちの不幸なんです。
私も妹も、母は大好きで尊敬しています。父がいなくなればそれで済む話なんです。

母と妹と私3人で幸せに暮らしたいです。父親なんて存在いりません。ただ幸せに平和に暮らせればそれだけでいいです。
どうしたらいいですか?

A 回答 (12件中11~12件)

お母さんもしたたかに生きてるぞ。

ペット溺愛、子供を味方につけるとか。うるさい親父だが給料の運びやなんで我慢してるけど、そうひどくはないのでは? 子供にそれほどきびしくないのでは? おかあさんという頼り所があるぞ。親父さんは会社で厳しいストレスじゃないのかな? それも割り引いて評価したらいい・・・これはほとんどの他人がいうはずだな。
    • good
    • 0

それでもお母さんにとってはお父さんは大切な存在なのかもしれませんね。



聞いてみてはいかがでしょう「私たちはお父さんがいなくても全く問題ないから離婚していいよ」と。
今までのような生活はできなくなるけれど(金銭面で)、離婚となれば父親の存在がそばから消えるようになります。
もしくは自立して家を出てお母さんと妹さんを養えるだけの収入を得て家から連れ出す。

現在お父様の収入があるからこその生活ができていますよね。その収入がなくなり住むところも食事も被服も自由に手に入れることはできなくなるけれど、お母さんも働き家事を分担して助け合い、日常会話もする暇がなくなるくらい疲れ果てた毎日を送るようになるかもしれませんが、お父さんがそばにいない生活にはなります。

どんなに苦労してもいい、家事も手伝うから離婚してほしいとお母さんに話をしてみてはいかがでしょうか。家族三人での生活はそれによって手に入れることができますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています