
機種:Canon MP990
約3年間使用、普通紙・マット紙・写真専用紙・等使用、写真印刷頻度高く多い。
約半年前から「紙づまり」がハガキ・L版・等(後トレイ)印刷の場合にのみ発生。1~2枚正常印刷後は用紙(1~2枚)が印刷されずに送り出され、”紙づまり”メッセージが出る。
「給紙ローラークリーニング」を何度か試みたが解決しない。
よろしく どうぞ。
PS:プリンターケースの外壁に細いひび割れ(縦に幅0.2*長さ45mmぐらい)のようなものができている。無関係かもしれませんが。
※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
おそらく故障でしょうね。
判断方法は比較的簡単です。
後トレイに用紙をセットするときに、紙の幅を合わせるグレーのガイドがあるはずで、そのガイドがスライドする板があるはず。
この機種の場合、斜め上後方から見れば、給紙ローラーが見えるはずですが、正常な状態ではこの板が下がっていて給紙ローラーとの間には隙間が開いているはず。
給紙ユニット内部の部品が破損することで、この板が上がりっぱなしになって給紙ローラーに触ったままになってしまいます。
この板の部分を手で押し込んで1cmくらい下がるようなら破損しています。
この板が給紙のタイミングに合わせて上下することで、複数枚乗った紙を分離して送り込む役割を果たしています。
1枚だけのせて印刷する限りでは問題ないはずです。
修理に出すしか手はありません。
外壁の細かいひび割れというのはよくわかりませんけど、複数入っているのですか?
ひょっとしたら、金型の割り線かも?
写真でもあれば判定はできるのですけどね。
4G52GS 様
詳細なアドバイス、ありがとうございました。
ご指摘の通りです。
ほかにお二人の方からもご回答いただきました。
総合的に判断すると修理か買い替えが必要なようです。
年金生活者(75歳)で、いずれも今のところ無理です。
1枚づつ印刷するよりないようです。
なお、外壁(右側面前方)のひび割れは一本です。
なんらかの関係があるのかもしれませんが。
No.2
- 回答日時:
>ハガキ・L版・等(後トレイ)印刷の場合にのみ発生
これらは普通紙に比べると紙厚がある関係で『紙送り機構』に負担を掛けます。
(紙がローラ上で正常に送られない->ローラ圧の低下で紙が止まる)
ハガキ・L版・等(後トレイ)印刷の頻度が少ないなら『手差し』
多いなら買い替え。
kiyomac 様
アドバイス、ありがとうございました。
ご指摘の通りです。
ほかにお二人の方からもご回答いただきました。
総合的に判断すると修理か買い替えが必要なようです。
年金生活者(75歳)で、いずれも今のところ無理です。
1枚づつ印刷するよりないようです。
No.1
- 回答日時:
基本的にはローラー等を新品にしない限り直りません。
民生品ですので、その辺りのコストがかなりケチられており、紙詰まりが発生しやすいし、一旦始まるとクセになってずっと続きます。
ケースにひびまで入っているようじゃ、紙送り構造に歪みが出ている可能性もあり、なおさらです。
紙さばきをしっかりやるなり、はがきだと1枚ずつ手差しで頑張るしかないと思います。
大量印刷なら業務用機を買った方がいいです。
sebie 様
アドバイス、ありがとうございました。
ご指摘の通りです。
ほかにお二人の方からもご回答いただきました。
総合的に判断すると修理か買い替えが必要なようです。
年金生活者(75歳)で、いずれも今のところ無理です。
1枚づつ印刷するよりないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー 特定のブラウザで、ページ印刷を行うと、プリンターがトラブルになります。 1 2022/08/15 06:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷用紙について 家のプリンター(Canon)では、コンビニで印刷した時と比べて、色の濃さが全然違い 5 2023/07/07 00:13
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- プリンタ・スキャナー 印刷時一枚目が白紙で排出 3 2023/06/27 11:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紙送りローラの粘着性を復活さ...
-
写真印刷の時のキズ
-
ラミネートが反る
-
デジカメ写真の印刷時にうす緑...
-
ラミネーター ローラー2本?4本?
-
ドキュメントスキャナがわりの...
-
紙がくしゃくしゃになることがある
-
MG6230後ろトレイからの用紙重送
-
プリンタのローラーの摩耗をよ...
-
PIXUS MG3130 給紙...
-
プリンタのスタッカ・ホッパ・...
-
ドットプリンターで紙送りがう...
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
シュレッダーが詰まって全く動...
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
特定のファイルのみ印刷がされ...
-
Excelの表を二段で印刷したい
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紙送りローラの粘着性を復活さ...
-
ラミネートが反る
-
プリンタのローラーの摩耗をよ...
-
紙の重送を防ぐ方法
-
プリンタのスタッカ・ホッパ・...
-
タイムカード名前印刷
-
PIXUS MG3130 給紙...
-
用紙を認識しない(エラー番号1...
-
プリンタの紙送りがおかしくな...
-
写真印刷の時のキズ
-
後トレーの印画紙の送り不良
-
紙を印刷すると裏面に黒い筋が...
-
紙が滑ってキレイに印刷できま...
-
プリンターの紙が送れない
-
2本ローラーのラミネーターそん...
-
パンフレットを折るときに使う...
-
ドットプリンターで紙送りがう...
-
プリンタが紙を吸い込んでくれ...
-
ラミネーター ローラー2本?4本?
-
キャノン IR2200のメンテナ...
おすすめ情報