dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線LAN対応のプリンターEP-806AWを購入したのですが、そもそも無線LAN対応というと電源コードもUSBも接続しなくてもよいのですか。

※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

A 回答 (3件)

まず電源は必要です。


あとはUSBでそのPCのプリンターとして使う事も出来ますし
オンラインプリンターとしても使えます。
その際、LAN環境が必要ですが、無線LANの環境があれば
LANケーブルも無くても接続可能です。
    • good
    • 0

No.1&No.2の回答でお分かりになったかと思います。


質問したついでに
http://dl.epson.jp/products/colorio/wlan.pdf
↑無線LANプリントガイドブック(はじめての人からもっと知りたい人まで)を
ご覧になってください。
    • good
    • 0

無線LAN対応なら、USBは接続しなくてもいいですが、電源コードは接続しなければなりません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!