
No.5
- 回答日時:
>5人乗りのようですが・・・?
標準は3人乗りですが室内を追加したSuperCabとSuperCrewは6人(5人)乗りとなってますので大丈夫ではないかと思いますが・・・
http://www.wingauto.co.jp/lineup/saleen/f150/spe …
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/18 00:19
ありがとうございます。
室内写真見て、座席数が五つだったので5人乗りかと思ってしまいました。
ピックアップトラック(って言うのですか?)も「憧れ」です。
が、家人の受けは悪そう・・・
No.4
- 回答日時:
F-150 SUPER CAB
これなら6人乗って自転車も乗せれます。
ただ、全長が6m近くあり(幅は2.5m、高さは2mぐらい)一番大きなエンジンはV8の6200ccとなってます(^^;(最小はV6で3500cc)
http://www.ford.com/trucks/f150/
http://www.tymstar.com/trendauto/nford.html
本国(アメリカ)ではスロープなどのオプションがあるようです。
No.2
- 回答日時:
ホンダステップワゴン 7人又は8人乗り
サードシートは床下収納、セカンドシートも畳めば自転車収納可能。
HPに動画でサードシート収納方法説明しています。
HPにシートアレンジの説明ありますが4番目が荷室を最大にするアレンジとなっていますので自転車を乗せる時のアレンジになるのかと思います。
乗車経験はありませんのでディーラーで確認下さい。
http://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interi …
No.1
- 回答日時:
自転車の種類と高さを計測して記載したほうが回答しやすいです。
後ろから積むとして開口部の高さ、室内の高さが積む自転車よりも高くなければ積むことができませんので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
セレナ(CNC25)のプルダウンロ...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
サイドブレーキ周りのパネル?...
-
新車購入をしたんですが、契約...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
車の12月登録と1月登録の違...
-
修復歴あり(フロントインサイ...
-
信者の説得って無理ですか?(...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
ホンダS2000のトランクルーム...
-
去年ホンダのフリードを購入し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三大運転が荒い車、Bb、オデッ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
時計の合わせ方教えて下さい
-
軽自動車のメーカーとハンドル...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
内装剥がしについて
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
おすすめ情報