
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
蒲田、大森、大井町、大崎、五反田あたりでしょうか。
蒲田、大森、大井町は商店なども充実していて生活しやすい地域ですが、いわゆる下町的な街なので好き嫌いは別れると思います(当方は以前蒲田に住んでいましたが、大好きな街です)。大崎、五反田はいわゆる「都心の街」です。大崎には駅に大型スーパーが近接していますので、生活はしやすいです。ただしマンション等の物件は高いです。五反田は駅周辺はあまり生活には便利ではありませんが(居酒屋などは沢山あるんですけどね、スーパーなどが皆無)、五反田から奥まった方にある戸越銀座という大きな商店街に近い地域であれば買い物などは便利です。五反田の奥まったところなので空港方面に行くのは少し不便です(それでも都内という視点で見れば、空港へのアクセス便利な方ですが)。
この5地域であれば治安の問題はないでしょう、五反田は少し評判が悪いかも。
この中で最も羽田に近いのは蒲田ですね。
空港へのアクセスにこだわるなら、品川~羽田への京急沿線がおすすめです。ただし、空港行きの急行が止まる駅か否かで空港へのアクセスはかなり違います。蒲田~羽田間は空港行きの急行が止まらない駅ですが、空港へのアクセスはバスで10分~20分くらいですので、バス停に近い物件なら空港に行くのは便利です(タクシーでも高額にならない距離です)。
皆様蒲田と返答を戴いておりますが、やはり便利な街なのでしょうね。
地図で確認しましたら、東京の端ですね?
神奈川(特に横浜)は想い出の街で、憧れはありますが、子育て支援が充実しておらず不安があります。
その点、東京は財政状況も安定しており、子ども医療費や学校給食などもきちんと対応してくれるので、良いなと思っていましたが、都区内は高いと言うイメージが…。
でも、先程調べた所、大田区も広く、蒲田はまだ安い方な印象が。
羽田空港が近いので騒音とかで安いのかな??
今の所は条件に1番合っているように思うので、その内実際に下見に行ってみようと思います。
因みに埼玉の川口市も利便性の点で印象が良かったのですが、実際に下見をしてみると、かなり雑多な印象を受け、住むには現実感がない感じでした。
田舎者って言うのもありますが(笑)
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
希望にそえる地域の土地はおそらく実家の20倍以上の値段です。
戸建てを手にいれるのは大変でマンションを買うのがやっとです。その地域は品川と羽田の間の京急沿線の地域です。中古マンションならばたくさん有ります。東京で佐賀並みに治安の良いところはありません。東京の物件は高いのでいきなり物件購入する前に目ぼしい地域に賃貸で住むことを勧めます。土地勘も出来、教育環境も生活環境も自分にあっているかが判ってきます。それからでも良いと思います。
そうでしょうね。実家近辺は比べる対象にならない程安いです。
実家近辺も治安が良いかと言われると、人が居ないから犯罪が少ないだけで、悪質な物はありますね。
それはさておき、マンションでも高いんですよね…神奈川は高いと良く聞きますが、単身赴任家庭でもあるので、あまり高いところには住めないですね…。
賃貸暮らしして、土地勘を養いたい所ですが、住宅ローンの関係や、会社の補助を考えると余裕もなく、多分出来ないと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
京急本線は、京急蒲田駅から羽田空港に向かう空港線に入ります。
そして、羽田空港行きは、北の品川駅方面と、南の横浜方面の両方から来て、京急蒲田駅を経て羽田空港に向かいます。空港行きの本数は割と多いです。
ただ、一部の電車は、京急蒲田駅をパスするものがあり、間違ってそれに乗ると、蒲田乗り換えができず、行きたくもないのに羽田に向かってしまうことがあります。
(私も含めて、友人たちはそういうミスを1度はしています・・・)
イメージ的には、大田区蒲田を中心に、東海道線や京急本線沿線を目安として考えたらいいと思います。
値段を気にしないなら、高級住宅街の「大田区田園調布に家を買う」ってのもありかもしれません。ただし、田園調布方面から来ると、JR蒲田駅から、空港線のある京急蒲田駅まで15分くらい歩くことになります。
両駅を結ぶ、通称「蒲蒲線」の建設は、昔から言われていますけど、どうなるんでしょうね・・・。
ただ、普通の人は、田園調布で家なんて買えません・・・
個人的には、空港線沿線の街って、ちょっとレトロ感が感じる場所もあり、好きなところです。ただ、羽田空港の周辺は、狭い路地が多かったりします。
大田区は、田園調布のような高級住宅街もあれば、羽田空港や象さんが通りのキャラクタの雑色商店街など、昭和の時代を思わせる商店街もあったりします。
区立図書館も沢山あるいいところです。
大田区ですか。
区内でも高い場所、庶民的な場所と様々なんですね。
関東の鉄道は全く解らないので、一体どの線を使えば羽田空港に乗り入れ可能なのか…路線図を見てみたけど、ゴチャゴチャしてて何が何だか(笑)
ただ佐賀から出てきた時に、モノレールは使った気がしたような…位です。
神奈川県しか見ていませんでしたが、都内も少し見て見ることにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 神戸に詳しい方お願いします! 1 2022/07/11 22:01
- 相続・譲渡・売却 実家について皆さんの意見をお聞きします。 私の実家は千葉県の田舎町にあります。 最寄り駅まで徒歩25 3 2023/01/17 15:49
- その他(住宅・住まい) 都会の借家と田舎の広い家 4 2022/06/19 08:21
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- 電車・路線・地下鉄 田町駅に羽田空港アクセス線のホームは設置されるか? 5 2023/07/27 07:10
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 引越し・部屋探し 貧乏人が家を買うのは無謀でしょうか?? 世帯年収500万ほどです。 今は実家に近い埼玉の田舎で、駐車 6 2022/07/06 12:49
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 関西 有明アリーナでのライブ 5 2023/05/20 09:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場は東京ですが横浜に住みた...
-
日本は東京以外田舎?
-
戸塚か東戸塚か
-
横浜と都内、住むならどっちが...
-
千葉市浜野、市原市八幡宿、五...
-
大手町勤務、住まいにお勧めの...
-
多摩市って田舎なのですか? 多...
-
東京で住みやすい街を教えて下...
-
都内住宅展示場
-
厚木市が勤務先で通勤1時間圏...
-
横浜のお勧め公立小学校は?
-
田舎と都会なら、どちらが孤独...
-
熊谷への転勤、どの地区に転居...
-
江戸川橋で女性一人暮らしは住...
-
大宮近辺か横浜近辺か!?住むな...
-
愛知県に住もうかなと考えてい...
-
通勤定期、申請の駅について
-
小平氏って田舎ですか? 東北民...
-
保土ヶ谷と戸塚どちらが、、、
-
老後に移住するなら、何県がお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の五大都市で一番で生活し...
-
通勤定期、申請の駅について
-
日本は東京以外田舎?
-
職場は東京ですが横浜に住みた...
-
友達が自分の最寄り駅に引っ越...
-
海浜幕張の通勤圏内で済むのに...
-
東西線 行徳・妙典・西船橋の...
-
横浜と都内、住むならどっちが...
-
神奈川県の上大岡/東戸塚/戸塚...
-
新横浜に通勤するのにお勧めの...
-
海老名周辺、車は必要??
-
今年4月から海老名駅で勤務にな...
-
横浜市民にとって各区の印象を...
-
駅まで1.5kmの物件ってどうです...
-
大手町勤務、住まいにお勧めの...
-
厚木市が勤務先で通勤1時間圏...
-
戸塚か東戸塚か
-
多摩市って田舎なのですか? 多...
-
船橋市と鎌ケ谷市住みやすいの...
-
住むなら鎌倉か横浜のどちらが...
おすすめ情報