No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ルイ14世以降、パリはヨーロッパの中心として国際性を増し、国際紛争にかかわる多くの条約がパリで締結されたためです。
パリ条約 (1763年):1763年に七年戦争を終結させた条約。
パリ条約 (1783年):1783年にアメリカ独立戦争を終結させた条約。
パリ条約 (1810年):1810年にフランス帝国とスウェーデン王国との戦争を終結させた条約。
パリ条約 (1814年):1814年にフランス帝国と第六次対仏大同盟諸国との戦争を終結させた条約。第一次パリ条約とも。
パリ条約 (1815年):1815年にワーテルローの戦いの後に締結され、ナポレオン戦争を終結させた条約。第二次パリ条約とも。
パリ条約 (1856年):1856年にパリで開かれたクリミア戦争の講和会議で締結。
パリ条約 (1857年):1857年にパリで開かれたアングロ・ペルシア戦争の講和会議で締結。
パリ条約 (1898年):1898年に締結され、米西戦争を終結させた条約。
パリ条約 (1919年):1919年に締結された国際航空体制に関する条約。シカゴ条約によって廃棄された。
パリ条約 (1920年):1920年にベッサラビアとルーマニアの統一を宣言した条約。
不戦条約:1928年に締結された条約。パリ条約あるいはパリ不戦条約とも呼ばれる。
パリ条約 (1947年):1947年にドイツを除くヨーロッパの旧枢軸国と旧連合国の間で結ばれた講和条約。
パリ条約 (1951年):1951年に西欧6カ国で締結された欧州石炭鉄鋼共同体(ECSC)を設立する条約。
No.3
- 回答日時:
国際会議などを主催するためにはホスト国としてある程度以上の国力がもとめられるので
(会議場の提供、治安、それこそ通訳の手配まで含めれば)
国際社会のリーダーシップをとる事の出来る国の都市の会議で成立した条約は当然多くなります。
それで同名の○○条約と言うことになります。
パリ条約も多いですがロンドン条約も多いです。
その他でもジュネーブ条約、今話題のハーグ条約(これを陸戦に関する条約ととるか、国際結婚破綻後の子どもの連れ去りに関する条約と取るかで年がわかる?)、ワシントン条約なども多いです。
まあ、文脈でパンダの話なら絶滅を危惧される野生動物に関するワシントン条約、主力艦を5対5対3の歴史的話題なら軍縮条約と、実用としてはなんとか話が通じるので不便ながらこんなもんです。
ふと気がついて東京条約は?とググってみたら、パリやロンドンに比べるとどうも少ないようで、少し寂しいと感じたところです。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/29 19:37
そういうことだったんですね。
パリ条約が何度も参考書に出てきますが、その理由が書いてなくて困っていました。
ご返答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
単純に、正式に言おうとすると、
「千九百年十二月十四日にブラッセルで、千九百十一年六月二日にワシントンで、千九百二十五年十一月六日にヘーグで、千九百三十四年六月二日にロンドンで、千九百五十八年十月三十一日にリスボンで及び千九百六十七年七月十四日にストックホルムで改正された工業所有権の保護に関する千八百八十三年三月二十日のパリ条約」
が、さらに改正されたもの、とかずらずらと題名が長くなってくるので、
もう各分野で重複してなければ「パリ条約」といえば「工業所有権の保護に関するパリ条約」のこと、とか判別できるだろ!、と割り切った結果です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
戦前の日本は民主主義国家では...
-
原爆投下が数日遅れてたら、能...
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
【戦争の対義語が平和ではない...
-
欲しがりません勝つまでは
-
今、日本史の授業で御真影につ...
-
敗戦と終戦の違い
-
歴史上最も卑怯で嫌な人物は誰?
-
太平洋戦争のときマスコミは世...
-
なぜ日本はポツダム宣言を受け...
-
嫌いなアメリカ合衆国大統領
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
軍艦を女性として扱う事について
-
1940-50年に起こった大きな出来事
-
第二次世界大戦について
-
日本はこの大東亜戦争で何を失...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太平洋戦争を知らない若者
-
日本の政治家の異常さ
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
原爆投下が数日遅れてたら、能...
-
戦争経験者があらかた全員死ん...
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
日本兵の死亡率は?
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
貨幣価値
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
西部劇の時代の一ドルっていく...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
歴史上戦争のなかった期間につ...
-
戦争を象徴する動物ってなんで...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
おすすめ情報