
年長の男の子が一人いるママです。
ママ友2人とスーパーでたまたま会い、立ち話していると、同じ園に通っている年少のママさんが私のママ友に話しかけて来ました。
私は、そのママさんとは挨拶程度で話をした事もなかったのですが、どうやらそのママさんは新築を買ったらしく、来月引っ越しをするとそのママ友に話をしていました。
私も興味があったので、注文で建てた事などいろいろと私も聞きました。
で今週末に一般公開すると言っていました。
で週末、たまたま近くに行く用事があったので、旦那に園の人が新築を建てた話をすると、近くを通ったついでに見に行ってみようと言う事になり、見学に行ってみました。
がもうすでに時間も遅かったので閉まっており、業者の方もおられませんでした。
私達も車を止めて周りだけ見て、帰ろうとしたら、業者の方が来られ、どうやら忘れ物をとりにきたとおっしゃってました。
「○○さんのお知り合いの方ですか?でしたら中、お見せしますよ」と言われたので、見せていただきました。
それから4ヶ月が経ったある日。
その新築を買ったママさんは、パン屋に勤めていて、めったには行かないのですが、近くを通ったついでにと思い、パンを買いに立ち寄りました。
普通に挨拶をしてパンを選んでいると「○○さん、うちの家見学に来た?」と言われたので、つい「いいえ、行ってないよ。場所もさだかに分からないのに」と嘘を言ってしまいました。
「業者さんが、○○さんの知り合いの人が見学に来た」って言ってたからとそのママさんは言ってました。
つい、嘘を言ってしまったのは、ママ友でもなく、そこまでの知り合いでもない私が、その人の家の中を見たのが、泥棒猫のように感じでしまいなので否定してしまいました。
そのママさんが、私と思ったのは、多分、週末公開するってのを話した人が、あのスーパーにいた3人だけだったから、私以外のママとは仲がイイので先に聞き、あと残すは私と思ったのかなぁと。
園では送り迎えで毎日顔を合わすので、その時に「見せてもらったよ」って言えばよかったのですが、
その後顔を合わせても、挨拶のみ、なのでパン屋で聞かれた時、嘘を言ってしまった。
今、とても後悔しています。あの時、見せてもらったって明るく言えばよかったって。
そのママさんは、じゃあ、誰が来たのか?って不思議に思っているか、私が嘘を言ったと思っているか。
その人が、他のママさんにでも言いやしないかとか考えたら憂鬱になってきます。
ほんと嘘なんてつくもんじゃありませんね。
今更、実は見たなんて言えません。
どなたか良きアドバイスをお願いします。
うまく伝わらずすみません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
つい否定してしますその心理、分からなくも無いです。
何か意見を求められてもチャンと答えられるか自信が無い。
見に行ったよって答えれば、どうだった?と質問されるに決まっている。
そうすれば「良かったよ」と答えるしかない。まさか「大したこと無かった」とか答えられるわけもないし。
どの辺が良かった?とか質問されたら何が良かったのかを答えなければいけない。
「綺麗だったよ」・・・新築だから当たり前・・・
「お金掛ったんでしょうね」・・・下世話な話題になりそう・・・
「お洒落なリビングだった」・・・何も置いて無かったんですけど・・
「庭が広かったね」・・・金が無いから外構工事できなかったし・・・
下手な事を言って相手の感情を傷つけたくないし自分も傷つきたくない。
そんな意識が自己防衛の気持ちにつながり、つい否定してしまう。
行かなかったと答えれば、とりあえすその先の緊張から逃れることができるから。
でも嘘を付いてしますとその時は良いけど、結局はまた輪を掛けて自分に返ってくるのです。
じゃあ、どうすれば良いのか。答えは質問者さんの質問の中に既に有ります。
貴方はその事に気が付いているのだから後はそれを実行すれば良いのです。
貴方は優しすぎるだけ。ほんの少しだけ勇気を持ちましょうよ。
No.4
- 回答日時:
嘘は良くない、教訓になったじゃないですか。
また明日から正しく生きれば良いだけです。
そのママ友さんは、そんなに親しくないアナタにも新築の見学の話をしているって事は、多分親しいママ友、皆にその話はしていると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
ANo1 pigunosuke
すぐにパッと思いつかなくても
少し時間を置くと、稀に良い案が出てくるもので
少し思いついた事が有るのでお伝えしましょう
負け惜しみを言った事にしてみましょう
まずは、「素敵なお家でしたね」 とメールでも送ってみて
様子を見てみましょう
あなたが家を知らないと言っていた事を追及してくるようでしたら
「あまりに素敵なお家だったから、ちょっと悔しくなったけど
改めて自分の言った事に情けなく思ってしまった」
みたいな感じで言うのです
自分の格を下げて、相手を持ち上げるのです
新築の家をわざわざ自慢したい人ですから
きっと良い心持になってくれるとおもいます
お礼の返信遅くなり申し訳ありません。
その方のメールアドレスも知らないんです。
なので、時すでに遅しって感じです。
今後は、このような事がないよう肝に銘じます。
No.1
- 回答日時:
あなたのその姿を お子さんは見てますよ
本当にウソは付くものじゃありませんね
普通、そういう業者さんは
人のプライベートを公開してくれるものではありません
それなのに
あなたを友人だからと言って、見せてくれた って事は
新築の家を皆に見せたくて、見せたくて、しょうがないのです
その人が、どう思っているのか判らないので
迂闊な回答はできません
次回から反省を生かすようにしましょう
早速のご回答ありがとうございます。
子供には、嘘をついてはいけない!とさんざん言っている自分が、ついてしまうなんて。。
ホントに反省しています。
嘘なんてホントつくもんじゃありませんね。
後で自己嫌悪におちいってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 片づけをしないママ友の心理は? 2 2022/10/18 09:55
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 子育て ママさんにお話したいです。 子供が今、小学校1年生です。 うちの子供と幼稚園からずっと一緒だった子が 1 2023/01/21 15:36
- 幼稚園・保育所・保育園 ママ友できない 6 2022/11/09 09:58
- その他(悩み相談・人生相談) 顔が広いママについて。長文になります。よろしくお願い致します。 幼稚園のママで誰とでも話しているママ 1 2022/06/14 23:24
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) ママ友の子供について。 とても仲の良いママ友がいます。 お互いの娘同士も親友と言っていいほど仲良しで 4 2023/02/05 20:47
- 子育て ご近所さんに懐きすぎてる娘について 5 2022/11/10 17:51
- その他(悩み相談・人生相談) 話の噛み合わないママ友とどう接すれば? 学歴と人間性は関係無いとは思っています。 が、最近、公園で一 12 2023/06/04 14:26
- その他(妊娠・出産・子育て) 家事育児のほうが遥かにらくでした。 3 2022/11/28 11:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビルの上にある建物が気になります
-
7mmぐらいの首のところが黄色い...
-
電動昇降デスクで重さが25キロ...
-
都会は便利という理由 インター...
-
社宅に住んでいた方
-
田舎で一番嫌な部分は何ですか...
-
ビスが使えないドアフォンの取...
-
戸建でもマンションでもいいの...
-
玄関のドアのクローザーの解除
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
タワマンと団地とでは、後者の...
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
LPガスのメーターの表示
-
現代の若者は畳を嫌いますか?
-
西東京市、練馬区、板橋区は治...
-
ネズミ対策バーブ針金
-
マンションって集合住宅ですか?
-
洗面化粧台について
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
隣の境界 日照&大木
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公営住宅やURは公的な賃貸です...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
賃貸・売買ともに、専有部分を...
-
新築のアパートに10月ごろから...
-
ご近所さんがイライラしていた...
-
洗面化粧台について
-
なぜ線路沿いに住むとガタンゴ...
-
アパートの隣人の騒音トラブル...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
化粧洗面台の排水口までのつなぎ方
-
たまに境界未確定などの物件が ...
-
明日から、社会人として一人暮...
-
マンションって集合住宅ですか?
-
東京都内って物凄い人気がある...
-
安い物件だと便器と浴槽が共用...
-
勤続年数が半年なくても賃貸の...
-
都会は便利という理由 インター...
-
部屋の広さが今までより2平米小...
-
我が家の近所に朽ち果てた感じ...
おすすめ情報