
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
有機溶剤で消えます。
ベンジン、アセトン(マニュキュアの除去剤)、ガソリンです。
しかしその影響はわかりません。
裏の目立たないところ、あるいは捨てる雑誌でお試しください。
No.6
- 回答日時:
#5です。
ふと他の方の回答を読んで思ったので。
コート紙だと有機溶液などで消えると思って
いる方へ。
間違いなくシミになります。というか不透明度
が下がる危険性があります。マジックは書いて
すぐなら取れますが、同時に印刷に使用してあ
るインクが一緒に溶けてしまい、悲惨な結果が
待っています。ただしPP張りしているものは
なんとかなるでしょう。(PP張り;表面に
ビニールのようなものが張ってあるもの)
No.5
- 回答日時:
紙の繊維に染み込んだインクは除くことは
不可能です。諦めたほうがいいと思います。
上質(コピー用紙のような)ならばカッターで
インクが染み込んだ部分を削りとれば多少は
マシかもしれませんけど。深く浸透していると
紙が破けます。
みなさんが言っている表面がつるつるしている
紙(キャストコート紙や普通のコート紙)でも
同じ事です。水性インクならはじめからハジき
ますしね。定着するということは油性でしょう
から。
大体インクをきれいに消せるものがあったら、
印刷屋さんは訂正の紙を入れたり、刷り直し
しません。(苦笑)一度インクが定着した紙
からインクを消す方法はないのです。
そのままお使いになるかどうしても嫌なら
同じ本を購入されたほうがいいと思います。
No.4
- 回答日時:
エタノール自体は染みになりませんが、溶けたマジックインク、最悪の場合は印刷に使われているインクが浮いたものが染みになってしまうため、やらない方が賢明だと思います。
No.3
- 回答日時:
エタノールなどの溶剤は、紙にしみ込んでいくので、コーティングした紙でないと無理だとおもいますね。
ツルツルの紙で、しみ込みにくいものであれば、筋肉痛の薬(アンメルツやサロメチール)をティッシュにつけて拭くと取れます。皮膚につけるものなので、刺激も少ないと思います。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
表面がつるつるしてれば大丈夫じゃないでしょうか。
ざらざらしてると染みて行きます。
エタノールや除光液なんかもいいと思いますが、意外にマジックで書いた落書きが単純でなぞれるようでしたらティッシュを用意してマジックでなぞって、マジックが乾かないうちに拭き取ると取れることもあります。
うちのこたつの台に子供がマジックで書きました。
上からなぞって拭いたらきれいに消えました。
これは、マニキュアもおなじで、除光液がないときは気にいらない色を多めに塗って少し置いて拭き取ってました。
あとオレンジの皮でこするとマジック消えますよ。
少しずつ目立たないところでやってみたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 個人情報だけ消して見せたいときに 4 2022/05/04 18:33
- バラエティ・お笑い 年末たったか NHKで マジックの番組がありまさした。 その中に ガラスのテーブルを コインが通り抜 8 2023/01/05 10:46
- その他(ファッション) タトゥーの 柄や絵や文字 3 2022/10/11 11:46
- コスプレ 皮膚に文字を書く塗料について質問します 知り合いが、大きめの剣道の大会に出場します。 社会人の大会で 1 2022/04/05 14:08
- 大学受験 大学の受験に必要な書類の下書きを消し忘れてしまいました。 1 2022/09/03 15:19
- 専門店・ホームセンター 文房具について。 ラミネートしたPOPに、マジックで書き込もうとしてるのですが、マッキーで書くと、滲 2 2022/04/14 09:21
- 運転免許・教習所 本免試験について 2 2022/07/11 17:45
- 国民年金・基礎年金 年金受給。 1 2022/04/01 17:57
- その他(料理・グルメ) 梅酒など作る時の大きな瓶の消毒は、どのようにして消毒したら良いでしょうか? 4 2022/06/18 13:33
- 車検・修理・メンテナンス 車の落書き 2 2023/03/24 13:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
中身が残ったインクの捨て方を...
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
プリンターを買い替えたのです...
-
エラー紙幣について
-
モノクロの反転(コピー)の仕方
-
プリンターのインク
-
古いインクカートリッジが出て...
-
詰め替えインクで色がでません...
-
Amazonでプリンターのインクの...
-
シャチハタのインクを補充して...
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
黒い文字がにじむ
-
プリンターインクのシミを取る...
-
プリンターに互換インクを入れ...
-
色が違う!
-
プリンターの本当のインク交換時期
-
公文書や私文書を書く時、正式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共時現象について。私の玄関に...
-
インクリセッター
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
新聞のインクの落とし方について
-
エラー紙幣について
-
浸透印に別メーカー顔料インク...
-
中身が残ったインクの捨て方を...
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
HPだけでしょうか、中がイン...
-
畳にこぼしたプリンターのイン...
-
シャチハタ印のインクが固まっ...
-
公文書や私文書を書く時、正式...
-
プリンターを買い替えたのです...
-
サンスタンパーのインク補充に...
-
プリンターの「 dpi 」や「 pl ...
-
シャチハタのインクを補充して...
-
プリンターインクのシミを取る...
-
家庭用プリンタでにじまない印...
おすすめ情報