
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
銀行によって、収納会社によって、引落のタイミングや回数が違います。
(a)朝一のみ
(b)朝一+入金待ち(入金即時引落)
(c)朝一+午後
(d)朝一+営業時間外
・・・etc
>当日入金したのですが引き落しされていませんでした。
だとしたら、少なくとも現時点では・・・(b)ではないのは確定ですね。
北洋銀行の場合は、2011年5月時点のネット検索情報では、朝一(営業時間前)に引き落としがされるようです。
そして、北洋銀行は朝一のみ引落らしいので、やはり、前日入金を忘れないことが肝要だと思われます。
情報自体が約3年前なので、もしかしたら既に引落回数などのシステム変更がなされているかもしれませんが・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/28 17:08
銀行や収納会社によってそんなに違いがあるんですね。
どこもほぼ一緒なのかと思っていました。
いただいた回答大変参考になりました。
ありがとうごさいました。
No.4
- 回答日時:
銀行によって若干手続きに相違がありますが、料金等の自動振り替えは前日に本部のコンピューターで引落の処理がされます。
(バッチ処理とも言います)前日処理時に引き落とせない口座については本部から残高不足分として支店に通知されて、当日入金されれば料金の引き落としが手作業で処理されます。処理をする時間はその支店の繁忙に左右されてますが、営業時間終了の3時頃から処理作業に入る場合が多い。
No.2
- 回答日時:
引き落としをする種類(例えば、ローンや融資の返済、保険料、公共料金、家賃、会費等)によっても違うと思います。
銀行であれば、引き落とし処理の仕組はほぼ同じです。引き落とし日の前日に夜間処理を行い、当日朝に通帳を記帳すれば、引き落とされていることが確認できます。従って、前日までに入金していないと処理されません。あとは、その引き落としの委託先との契約次第です。
ローンや融資の返済資金の引き落としの場合、当日の午前の入金であれば、13時に再処理を行います。そして、それ以降は口座残高が引き落とし金額を上回れば、毎日再処理します。北洋も同じはずです。債権者の立場であれば、他の引き落としよりも優先して自らの債権の回収を行います。
その他の引き落としについては、委託先の条件付け次第ですが、一般的には数日後(10日程度)に再引き落としをします。引き落とし処理日に処理が未完了の先に委託先がアナウンスをし、入金を促した上で再処理を行います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
銀行口座の自動引き落とし(口...
-
恥ずかしいのですが、口座振替...
-
見に覚えの無い引き落とし
-
大東建託の家賃滞納について教...
-
2月中旬から帰省するんですが、...
-
久しぶりにクレジットカードの...
-
金融機関休業日とは日曜日も含...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
国民健康保険って勝手に引き落...
-
これって本当ですか?
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
JAの共済に入っていましたが、...
-
楽天銀行の振込限度額を設定す...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
EDIONカードの解約が電話混雑で...
-
AUの携帯の銀行引き落とされる時間
-
ジムの会費引き落としについて ...
-
NHK受信料について。 ふと通帳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
奨学金返済の滞納について 27日...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
NHK受信料について。 ふと通帳...
-
福岡銀行でのカードの引き落し...
-
銀行口座の自動引き落とし(口...
-
ゆうちょ銀行の引き落とし時間...
-
給料振込み日とクレジット引き...
-
WinZip Driver Updaterの解約手...
-
見に覚えの無い引き落とし
-
故人の銀行口座閉鎖の手続きに...
-
OB会年会費の支払いをやめるには?
-
トヨタファイナンスの引き落と...
-
知らない間に「フリカエ」され...
-
国民健康保険って勝手に引き落...
-
毎月原因不明の引き落としがあ...
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
大東建託の家賃滞納について教...
おすすめ情報