
集合写真の撮影に適したレンズを探しています。
主な撮影シチュエーションは約50人ほどでひな壇4列、場所は大きなグランドなので
引きはいくらでも下がれますし、向きもその時の条件で変更しています。
日中外なので基本ライト類は使ってませんが、キャッチライト代わりに
2400Wのジェネを使用することもあります。
現在は50ミリ前後の焦点距離で収まるように撮影位置を調整しています。
使用機材は年によって違うのですが
今年はD7100にシグマ17-50f2.8HSM OSを50ミリf8~11あたりに絞って撮影しました。
それまではニコン24-120f3.5/5.6やAF60maicroなどを使った年もあります。
手持ちの機材はD800&D700&D7100
焦点距離が近いレンズは上記の三本の他にはAF-S 70-200VRII/Ai55mmmaicroなどがあります。
50ミリくらいでf8~11位で中心はもちろん周辺も含めて解像度が高く
歪の少ないレンズでお勧めはあるでしょうか?
予算は5万円くらいまでとして、候補としてAf-s 50f1.8などを考えています。
他社製も含めこれはお勧めだよっていうレンズがあれば教えてほしいです。
開放で撮ることは無いので、あくまで絞って使うのが前提になります。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
現状の新・古レンズ市場の状況を把握していないので、レンズ選択の助走段階ていどの話で恐縮ですが。
この場合は、メーカ別のレンズの賞味よりも、
焦点距離による描写を重視すべきと思います。
50人規模の集合写真でしたら、引きの場所があるなら80ミリ程度の焦点距離が最適と思います。
あんちょくに撮る場合も考え、短焦点35ミリ程度のレンズを予備に持っておけば理想的でしょう。重いですが24-120mmでも予備にはなると思います。
50ミリよりも短焦点になるほど、像面湾曲の収差が気になります。
特にはじの方に立つ人は、ななめ人間に変身して写る傾向になり、気の毒です。
周辺部の光量落ちや色収差などは、今はレンズ設計が進歩し、どのメーカの製品でも極端な諸収差の違いはない筈です。
80ミリ前後のレンズなら、ポートレートにも向くよう収差も描写の味も程よく吟味されている傾向がある、と見ていいと思います。
あとは、どのメーカ・銘柄が良いかですが、微妙な好みの差とも思え、二の次の問題ではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
そこまで揃えてる人がなぜこういう質問?と思いましたけど。
D800に micro60mm D(ですよね?) で充分だと思いますよ。“50ミリくらいでf8~11位で中心はもちろん周辺も含めて解像度が高く歪の少ないレンズ” まさにそのものと思いますが。
60mmが使える引きがうらやましいです。
もちろんF8~11でベストだと思います。
今までいろいろ撮っているなら、撮った物をじっくり観察すればおのずと結論は出るように思いますが。
他には AFS micro 60mmG がおすすめです。もちろんフルサイズで。
No.2
- 回答日時:
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G で良いと思いますよ。
f8~11辺りまで絞れば、レンズの良し悪しなんて関係ありません。
全て、フルサイズ機なら、AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G 辺りも選択肢でしょうが、D7100では長過ぎ。
ズームレンズが悪いとは申しませんが、問題は歪曲収差。他の収差は、絞ると改善しますが、歪曲収差だけは改善しません。勿論、RAW で補正と言う方法もアリですが・・・
何れにしろ、D800 をお使いの御仁にサードパーティー製レンズは、薦めたくありません。
No.1
- 回答日時:
職業カメラマンです。
引きが充分あるのであれば50mmでなんお問題もなかろうと思いますし、歪みを気にされるのであれば70~80mm程度で取ればよろしいかと思います。
私の感覚だと50mmで集合写真撮って歪みが気になるかな?という気はします。
予算を気にされないのであればやはりナノクリコートのAF-S24-70mmF2.8が描写は良いですが、純正の50mmF1.8も充分と思います。
最近のシグマはよく分かりませんが、以前は逆光時のハレーションやレンズにより歪みがやや気になりましたね。ただ実写性能は特に問題感じませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ レンズの焦点距離(専門家への質問) 3 2022/10/06 11:14
- 一眼レフカメラ 被写体ブレ 2 2022/12/27 23:09
- 一眼レフカメラ CANON EF マウント 単焦点レンズについて 3 2022/10/15 10:09
- 一眼レフカメラ Lレンズの比較 1 2022/09/14 13:58
- 一眼レフカメラ Lレンズ 1 2022/09/13 22:23
- 一眼レフカメラ 金があれば 8 2022/06/07 10:48
- 一眼レフカメラ 学校カメラマンってすごいかも 1 2022/09/22 22:18
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 一眼レフカメラ PC画面では綺麗なのに、現像するとベッタリするのは何故? 7 2023/03/17 00:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メガネレンズ「調光レンズ」に...
-
ネオ一眼のレンズ(F値)はな...
-
ズームレンズ内に埃が入らない...
-
OLYMPUS E-510についてです‼︎ ...
-
先日ハードオフでトキナー28-21...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
デジタル一眼でアオリ撮影
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
固くなったフォーカスリング?...
-
EOS 10D + EF50mm F1.8 IIでエ...
-
照度ムラをなくしたい
-
有効撮影画角[135換算] 約1.6倍...
-
顕微鏡のレンズについて
-
SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 D...
-
一眼レフカメラで黒いものを撮...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
フィルム キャノンEOS K...
-
カメラについて
-
カメラのセンサー位置とレンズ...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
急に暗くなってしまいました
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
レンズに付着した塗料を落とす...
-
レンズの曇りをとる方法
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
写真に写り込む 白い丸い物は...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
一眼レフの持ち運びについての...
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
ズームレンズ内に埃が入らない...
-
一眼レフカメラのズームレンズ ...
-
シグマレンズの焦点が合わなく...
-
【ワイドレンズ、広角レンズ】...
おすすめ情報