
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
決まりはありません。
ですからひどい時は次の新人が入るまで
新人さんと呼ばれる場合すらあります。
これは相手方の気持ちの問題で、自分でどうこうすることができません。
相手が新人と感じなくなったとき、終わります。
ただこの呼び名を早く終わらせたい場合、方法はあります。
そう呼ぶ人と面識を増やす(会う回数を増やす)、またコミュニケーションを取るようにすると
「新人さん」という呼び方はしなくなります。
実は相手を「代名詞」のような言葉で呼ぶのは、
その人を良く知らないからという理由なのです。
しかも向こうからわざわざ代名詞で声掛けするのは
その人に興味があり、コミュニケーションを取りたがっている証拠でもあります。
面白いですね。
ありがとうございます。
「新人さん」かどうかは会社側が決めることなんですね。
確かに会社側が認めていないのに勝手に自分で新人から抜け出したと考えるのはおかしいですよね。
その他にも周りの人と会ってに自分のことを知ってもらうという方法もあるというのは初めて知りました。
もしいつか自分も他の会社に新しく入ることがあったら一度この方法をやってみようと思います。
色んな情報を教えて頂きありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
決まりが有るわけではありませんが。
概ね、三ヶ月(四半期)を目途にしている企業が多いのではないでしょうか。
ほとんどの業務内容について。
一ヶ月目は学び(一度経験したから済み・・とは・・なかなか行きません)
二ヶ月目はやってみて、数々の失敗を体験
三ヶ月目で失敗体験を通じて、自己課題とした問題を克服・・
これで、やっと、半人前、として、職場に立つ、のではないでしょうか。
こうした程度のリズムで、とにかく種々の業務を、少なくとも三回、月度を三回繰り返せば、
まぁまぁ、こなせるだろう、と考えるのが常ではないでしょうか。
恵まれた大手企業では、一年目は全員新人とみなされ、
とりあえず、一年は「新人だから多めに見よう」となることも多いようです。
No.3
- 回答日時:
新人だろうが新入社員だろうが
名前があるのだから名前で呼びなさいよ。
もし、そういう習慣が会社にあるのなら改めるべきだと思います。
あの人は新入社員だからという扱いを受けると言う意味なら
仕事ができるようになるまで、或いは更にその人の下に新入社員が入るまででしょう。
会社の流儀、習慣なので決まった話ではありませんよ。
本人には直接「新人さん」とは言いませんし名前では呼んでいます。
他の回答者さんも言っておられましたがその人がある程度仕事ができるようになるまでや次の新しく人が入ってくるまで「新人さん」が続くというのは教えて頂きました。
それも会社によって違うみたいですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 婚約者との今後についてすごく悩んでいます。ご経験や周りの方の体験から、ぜひアドバイスお願いします。 5 2022/05/22 22:42
- 政治 日本の政治がダメに成ったのは、森喜朗のようなダメ人間が総理大臣に成ったりしてるからですか? 7 2022/09/20 06:43
- 新卒・第二新卒 若い人材が入ってきません 5 2022/08/02 22:42
- その他(悩み相談・人生相談) 辞めると一ヶ月前に会社に言うと、いきなり言われても!新しい人がくるまで待って下さいといわれ、一ヶ月た 3 2023/07/25 00:36
- 会社・職場 顔採用ってやっぱあるんですかね。 自分はサービス業の契約社員として働いて1年目です。 職場は厳しく、 18 2023/08/04 09:11
- 新卒・第二新卒 中途採用に新卒が応募してもいいのか 5 2022/08/02 03:53
- 新卒・第二新卒 新卒から1ヶ月で仕事を辞めた場合簡単に仕事はまた見つかるものですか? 私は今高3なんですが、彼氏が1 1 2022/04/15 22:08
- 派遣社員・契約社員 派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し 2 2023/08/13 05:47
- 就職 コネ入社は社員側と会社側、どちらが立場が上なのか? 運動部経験者は非経験者より仕事ができるのか? 4 2022/04/17 08:32
- 会社・職場 新人はいつまで新人でいれるのでしょうか 私は先月からホテルで働き始めました 最初はパソコンの入力から 2 2023/02/28 21:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「どろえびす」の意味と語源を...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
新人は来ないで欲しい
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
おかめとはんにゃ
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
「悪の栄えた試しはない」の初...
-
「ほーい」の意味を教えてくだ...
-
職場の男性の先輩に「明日は出...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
職場の新人さんが変わり者すぎ...
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
-
デモチの意味
-
「きもい」の語源と意味
-
意味を教えてください>_< I und...
-
主任が率先して新人いじめをする
-
職場で、電話に出ない&接客に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
「個」と「ヶ」の違い
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
新人は来ないで欲しい
-
「どろえびす」の意味と語源を...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
入ってきた新人がかわいい件。 ...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
デモチの意味
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
地味に職場で嫌がらせ受けてま...
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
部下のいる方への質問です。職...
-
職場で、電話に出ない&接客に...
-
『だてに~』の使い方がイマイ...
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
おすすめ情報