電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚後、夫の姓を選択したのですが、苗字が形容詞のようで、しかもネガティブな意味に聞こえてしまうため、娘の名付けに悩んでいます。
例えて言うならウスイさんとかフトイさんのような。(該当する方ごめんなさい…)
そのため結婚前から「こう名付けたいな」と考えていた名前がしっくりきません。
ユカちゃんとか、なんてことない名前も苗字と合わせるとウスイ ユカ→薄い床のように変に連想してしまってもやもやします。
アクセント次第と言われたらそれまでなのですが、どうも気になってしまいます。
みなさんなら気にせずに付けたかった名前を付けますか?
また、苗字に左右されない素敵な名前もあれば教えていただきたいです。

「わかっていて結婚したんだろう」とか「離婚して事実婚に」等の回答は出来ればご遠慮願いたいです。

A 回答 (2件)

奇面組?でしたっけ?


『いちどうれい』とか、名前が文章?みたいになってる登場人物ばかりの漫画。
それを思い出してしまいました。すみません。

確か、そんなの結婚前からわかってんじゃん、とは思いますね。
実際名付けるってときにならなきゃ、イマイチ実感しないことだから仕方がないっちゃー仕方がない。


私の名前は二文字です。
旧姓は三文字。
やまだあい、みたいな感じ。
主人と結婚して姓は二文字になりました。
なんかねぇ、二文字+二文字って語呂がいいと言うか、名字+名前がワンセットのように呼べるんですよね。
まきあい、みたいな感じで。


で、長男の名付けのとき。
二文字の名前は主人から却下されました。
『なんか変』って。
キー!じゃあ私はどうなんよ!ってムカついたけどねぇ。
結局三文字の名前になりました。


長女は私が名付けたんですが。
うちの実家は代々一文字の漢字の名前です。
だからそれを残したく一文字で考えて、いくつか候補を出しました。
最終的にはあれだけ『なんかちょっとなぁ…』ってなってた二文字の名前になりました。


きちんと思いがこもった名前なら、つけたい名前が一番です。
    • good
    • 0

失礼ながら笑ってしまいました。

名前は一生ものですから悩みますね。
女の子は結婚して変わることもありますが。

私もツルという名前の彼と付き合っていた時、
母が「もし彼と結婚したら、ツル○○子になるんだね」と言って、
腹を抱えて大爆笑していたのを思いだしました。
ゴロがいいいうか、滑稽というか…。
結婚することは無かったので、笑われる心配もなくなりましたが。

とにかく…、ご両親の気持ちがこもった名前なら、いいんじゃないですか。
息子の小学校で、名前にはどんな意味が込められているか発表しましょうなんていう授業があったんですが、子供たち皆、それぞれご両親や家族がいろんな気持ちを込めてつけてくれたというのを、改めて理解ししみじみ感動していたように思います。

最近の傾向で、読みが複雑、漢字が複雑、難しい当て字ばかり。
女の子は特に、心、春、花、彩、香、菜…を使って、一度ではすんなり読めないような当て字がかなり多いです。

その中で、シンプルで読みやすい、古典的な名前に出会と、ホッとして好感度が上がります。
私個人的には「正子」とか「陽子」とかが好きです。
あまり、思いを込め過ぎて複雑にしても、数年たつと冷めてしまうので
誰でも呼びやすく、親しみやすい名前が一番かな。
シンプル イズ ベスト だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!