重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今現在、生後6ヶ月と5ヶ月の2匹のフェレットを飼っています。
12月頃から飼い始めたので、初めて一緒に夏を過ごします。
そこでお聞きしたいのですが、夏の間はどうやってフェレちゃん達が涼しく過ごせるように工夫されてますか?
とりあえずですが、我が家ではタッパに水を入れ、凍らせておいて、暑い日はケージの中に置くのではなく、ケージの上に置いてあげてます。
もう少し暑くなれば、エアコンをつけて仕事に行こうと思うのですが、何度くらいの設定にされてますか?
アパートの2階で飼ってるので、昼間、晴れてる時は屋根が熱くなっているのか、部屋が暑くなってしまいます(^^;
窓を開けても、風通しも微妙な感じです(-"-;)
近いうちにもう1匹、ベビフェレが増えて3匹になる予定なので、夏を快適に涼しく過ごさせてやれる工夫などがありましたら、知恵を下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ペットショップなどで「ひんやりシート」(名前は違うかもしれません)というのを売っていたので使ってました。

凍らせておいて、昼間はゲージの下に敷いてその上にペットシーツを敷いていました。
以前はマンションの4階で飼っていたのですが、でかけるときはカーテンをしめて陽が入らないようにし、窓の所だけ少しあけて(窓もあけておきました)昼間は一番暑くなる午後2時から1~2時間くらいタイマーでエアコンを入れてからでかけていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひんやりシートですか。。。
我が家のフェレ2匹は、ケージの下に敷いたペットシーツをバリバリにしてしまうんですよ(^^;
トイレの砂もホジホジしまくっちゃうので、100均にある、水切りカゴと受けるカゴでトイレを作り、そこにペットシーツを敷いたら、バリバリできないので、成功しました。
何でもホジホジしちゃうので、ケージの下の部分にペットシーツを敷くのがどうしても、無理なのです(^^;
カーテンはあるにはあるのですが、よじ登ってしまうんで、登らないように使ってない状態です(^^;

お礼日時:2004/05/22 23:13

ハンモックを使うといいですよ。


市販でも売っています

これだと風通しがよくてかなり快適に過ごせます。

フェレットは意外と暑さに強いですよ。26度ぐらいにしていて大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハンモックは飼い始めた当初から使用してます。
市販のハンモックは可愛いのがないので、作っていただける所を探している最中です。
我が家は、今現在の季節の晴れた昼間で、26度ぐらいになってます。
としたら、夏場が絶対に30度近くになると予想してます。
彼曰く、クーラーが効きにくいみたいなので、クーラーの他に対策があれば。と思ったので。

お礼日時:2004/05/22 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!