dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

が好きです。お勧めを教えてください。
えーと、ヒーローがいて、主人公だからすったもんだのあげく当然夢がかなっちゃうのよね、的なハリウッド大作はパスです。
どこにでもいる普通の人々、長年努力を重ねた人、果たされない思いを持った人の人生に訪れた小さな、大きな幸せ、や それに力を貸そうとする人々の姿をみてスカーーまたはほのぼのしたいです。

☆ウェールズの山
☆ショーシャンクの空に
☆運動靴と赤い金魚
☆ステラ
☆セントオブウーマン 夢の香り
☆ブラス!
☆シャイン

上記のタイトルをみてピンと来た方、推薦おねがいします。

A 回答 (13件中1~10件)

映画『アミスタッド』がお勧めです。


奴隷黒人達が裁判で自由を勝ち取るという映画です。
裁判でのやりとり、アメリカ社会の背景が見え隠れして、とても感動する映画ですよ。最後は自分までうれしくなるような映画でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分までうれしくなるような

っていいですね!!スピルバーグ監督作品なんですね。まったくもって初耳の映画です。
ありがとうございました。全く聞いたことないです。はて、どうしてでしょう?

お礼日時:2004/05/23 18:24

ロビン・ウィリアムズ主演の「ジャック」はどうでしょう?



参考URL:http://mirai.atclub.co.jp/movie/ax9702d.html

この回答への補足

見終わってからポイントを発行したいのですが、今回は先着1位、2位の方にポイントを差し上げたいとおもいます。しばらくはこれで楽しくすごせそうです。
ほんとにどうもありがとうございました。。

補足日時:2004/05/23 23:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ロビン・ウィリアムズの笑った顔はみてると私も嬉しくなってきます。

お礼日時:2004/05/23 23:06

マイライフ・アズ・ア・ドッグ(85スウェーデン)少年の一夏の成長を描いた切ない話です。


レインマン(88米)兄弟の絆を描く感動の作品です。
フォレスト・ガンプ 一期一会(94米)ダウン症の青年の奇跡と愛の超感動作。
アンドリューNDR114(99米)アンドロイドのアンドリューは人間にあこがれ自分の体を人間に似せて改造していくが・・・。
太陽の帝国(87米)第二次大戦中、両親とはぐれ日本軍の捕虜となった貴族の少年は強く成長していく。
ギルバート・グレイプ(93米)しがないよろず屋の店員が鬱屈した生活の中で、自分の人生を見つめ直す。
フォエバー・フレンズ(88米)2人の女性の友情と人生を描いた感動作。
カラーパープル(85米)数奇な運命を送る二人の黒人姉妹の物語。
秘密の花園(93米)両親の死によってインドからイギリスに来た少女メアリーは、閉ざされたままになっている庭園を見つける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた私の好きな映画がちらりほらりとまざっていて、なるほど、というかんじです。
特に見ようかどうしようか迷ってけっきょくやめたんだよな、という映画が何本か。
やっぱり見ておけばよかったですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/23 23:04

挙げちゃうときりが無いので、近年見たほのぼの系です。


『マレーナ』
『ギター引きの恋』

ですかね。。。ちょっとメジャーすぎますが。。。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両方とももうみちゃってます、残念。
マレーナは筋よりもなによりもマレーナの美しさが印象的でした。いやーーー目の保養になりました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/23 20:58

フル・モンティ


http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=8 …

グリーンフィンガーズ
http://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml …

ベイブ
http://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml …

あの子を探して
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …

初恋のきた道
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …

至福のとき
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …

陽のあたる教室
http://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml …

静かな生活
http://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml …

俺たちは天使じゃない
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=3 …

サボテン・ブラザース
http://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml …

のるかそるか
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …

ふっと思い浮かぶのはこんな映画でした。
一番下は「努力」はしません。
でも、落ち込んだときによく観ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いくつかみたことのある映画もあります。サボテンブラザーズ、私大好きなんです。この映画を面白いという人のセンスは無条件で信用します。アミーゴ!!
のるかそるか、聞いたことがあるような・・・ぐらいの映画なのですが。なんかこう、そそるタイトルですね。たくさん推薦ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/23 20:56

「遠い空のかなたに」っていう映画がありましたナ。



 ロケット大好き小僧が親父の無理解や家の貧乏にも負けずに頑張って、本当にNASAの技術者になる話です。
「信じればいつか夢はかなう」と申しますか「Dreams come true」と申しますか、とにかくそういう映画です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の知らない良い映画がたくさんあるようで、知らないでいると人生損しそうです。
普段生活しているとリスクや現実を考えないで夢や希望にむかってまっすぐにすすんでいけないじゃないですか。それになれてしまうとそのうち本当に自分は何を望んでいるのか、自分のことなのにわからなくなったり。それでも人は生きていけるし、なおかつ人生は素晴らしい、とかいう感じが普段の私のスタンスですが、下でもかきましたが、映画の中の人には思いっきりわが道をいってほしいです。ついでにそういう人は報われるんだ、ぜったい報われるんだ!ウルル そうですよね???そうであってほしいです。ご推薦ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/23 18:56

かなりマイナーな映画ですが「マイク・ザ・ウィザード(The Wizard of Speed and Time)」(’88)をオススメ。


かなりおバカ映画ですが、ラストにはスカッとしますよ!
モノづくりって素晴らしい!って思わせてくれる1本です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>かなりおバカ映画ですが、ラストにはスカッとしますよ

そういうのって最高ですよね。じゃ、ビールとお菓子をたくさん用意して見てみようかな。友達とかと夜中に見たいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/23 18:49

「かっこうの巣の上で」1971年かな?結構古い映画でしたが、「ショーシャンクの空に」を見て感動した人は共感できるところもあるかと思います。

ベタだけど「グリーンマイル」はもう見ましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二つとももうみちゃいました。おもしろかったです。
みなさん、ほんとにピントをはずさないご推薦、うれしい限りです。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/23 18:47

キューティーブロンド



笑えるけどこれはダメかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おもしろそうですね!HPみました。
あはは、いや、だから真剣になにかに打ち込む人のすがたは尊いです。クスクス

お礼日時:2004/05/23 18:44

「リトル・ダンサー」なんてどうですか?


私はみ終った後、ほのぼのしたような記憶があります。
かなり有名な作品なのに、
あまりみられていないと聞いたような・・・

 
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見ようかな、と思ってそれっきりになってる映画です。私は多趣味なのですがコレといった夢中になれるものがないので、なにか一つのことに打ち込む人生は映画の中だけで満喫してます。たいへん羨ましいです。どんな障害があってもどーーーしても手に入れたい夢がある。素晴らしきかな、人生!いいな~~うらやましいな~~

お礼日時:2004/05/23 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!