アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

悩んでいます。皆様のご意見をお聞かせください。

雑種黒猫オス(去勢済)16才

一ヶ月前に、毛玉や胃液を毎日嘔吐。受診し、慢性腎不全と説明を受けました。(過去、血液検査を受けていたデータが残っていた)リンゲル液など皮下注しました。
このときは、食欲はやや落ちているものの、経口摂取は可能でした。

ほぼ同時期にヘルペス性鼻炎?の症状が出てきて、短期間に悪化し、鼻水くしゃみあり、インターフェロンや抗生物質の点鼻点眼しましたが、症状改善せず、イビキ様呼吸?大きな音を立てながら、全身で苦しそうに呼吸します。
そして、鼻づまりのせいか嗅覚がなくなり、ごはんを全く食べなくなりました。
鼻炎はレントゲンや聴診上、鼻腔の少し奥までの炎症に止まっているとのことです。(肺は問題ない)
慢性腎不全関連は、以下が血液検査結果です。
BUN 12
Ca 8.2
CREA 3.6 mg

HCT 28.6%
HGB 9.1g
Retics 0.9%

他の異常値は、
ALB 1.3g

現在まで発熱はありません。


7月に入ってからは、換毛期が終わったことも関連するのか、嘔吐しません。鼻炎はかわらず、相変わらずの呼吸で、食事を欲しがるそぶりを見せるものの、匂いを嗅いでにおいがしないのか、全く食べません。
シリンジによる口腔からの強制給餌で、主治医の先生が食べさすと上手に食べます。嘔吐もなし。
自宅では、飼い主の要領のなさで、全然食べてくれません。(二人ががりで、バスタオルに巻く両足で挟んでなど工夫して保定するのですが、死に物狂いで暴れるのです)

7月1日に3.95kgありましたが、11日は3.45kgになりました。

腎不全が進行し、食欲不振になるのなら、ある程度の覚悟もしますが、まだ食欲はあるようなのです。
強制給餌で、毎日数回死に物狂いであばれ、結果1日計10cc程度の流動食しか食べられないのは、心身ともに大きな負担がかかります。

主治医の先生が、シリンジによる強制給餌が困難なら、経鼻給餌もあると説明されました。

長くなりましたが、ここでご相談です。

飼い主の独りよがりかもしれませんが、鼻炎が治まり嗅覚が戻れば、また普通に食べてくれるのではないか。それまでに飼い主の要領がよくなればいいが、現体重の推移ではそんな悠長なことは言ってられない。
経鼻栄養を施行するべきなのだろうか。
16才の、鼻炎の猫には負担が大きいので、やめた方がよいのだろうか。
非常に悩んでいます。
主治医の先生は、もう腎臓も悪いことだし~でも比較的簡単には施行できるし~、という言い方で、立場的には当たり前なのかもしれませんが、どちらがよいとはおっしゃいません。

どうするべきか、とても悩んでいます。
ぜひ、皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

パワーヘルス(電位治療器)の治療で慢性腎不全が治るかどうかはやってみないと判りませんが、鼻炎なら割合早く効果が出ます(1週間位)。



もし、治っても死ぬまで続けて病気予防の為に使用する事をお勧めします。

詳しくは、私の回答履歴より、「猫の免疫力」「老犬がわってます」をご覧下さい。

判らない事があれば質問して下さい。
    • good
    • 0

そうですね、麻酔のことを考えるとまずは鼻から、ですかね。



鼻の場合は細いので流動食と投薬が出来ます。
喉や胃の場合はチューブが太いのでa/d缶などのペーストも入れられます。

うちの子は15歳で胃瘻にしました。
症状、体力に応じて先生に相談してみてください。
どちらにしても、あまり長々躊躇していると余計弱ってしまいますので
一番ベストな方法があるとイイですね。
お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

aigo-goさま、重ねてのご回答をありがとうございます♪

本日、受診し主治医の先生に、我が家の猫に経管栄養を施行したい旨を伝えました。
が、主治医の先生は、経鼻チューブ以外は消極的でした。やはり麻酔のリスクが大きすぎる、とのことでした。
そして、もうしばらくは経口摂取を頑張ってほしい、と。

aigo-goさまもおっしゃってる通り、口から食べてくれるのが一番だとは理解してるが、それが現実的に困難だから相談しているのに~とまでは言えませんでした…。

私自身は、aigo-goさまの話も踏まえ、体力のある今のうちにできることやりたい、と思っているのですが、現実はもしかしから厳しく、麻酔もダメ鼻炎もひどい、で選択肢が少ないのでしょうか。

本日は、先生自らが強制給餌をされて、なんと一缶食べ切りました。私の知らない猫のように、大人しく食べてくれるんですよねー、参りました。
その食べっぷりのよさからしても、経管栄養はまだ早いと判断されたのかもしれません。

正直、どのみち慢性腎不全なのだから、近い将来に嗅覚障害云々ではなく本当の食欲不振に悩まされるのはわかっているのに、と歯がゆい思いでいっぱいです。
しかし、先生を信頼してお任せしているのも事実。
aigo-goさまのご回答でせっかく希望が見えたのに、今日の受診でまた考えが揺らいでしまいました…。

お礼日時:2014/07/15 23:59

うちもシニアにゃんで腎不全で鼻炎持ちの子が3匹です。


もちろん自分で口から食べてくれて、さらに鼻炎も治るのが一番です…が、
やっぱり腎不全という時点で貧血なども進むし、加齢で食も細くなります。
鼻炎も一度なるとスッキリはしません。
そこに強制給餌を無理矢理を続けると、食に対してもっとイヤになってしまうし、ただお互い無駄な体力を使うだけです。

ですのでうちでは体力のあるうちに、
鼻カテーテル、喉からのチューブ、胃瘻チューブを各自症状別に入れてもらっています。
鼻炎のひどい子には鼻カテーテルではなく胃瘻チューブにしてもらいました。
お互い強制給餌から解放され、一口食べたの一喜一憂から解放され、
薬も水分も栄養も自由自在。
いよいよ悪化しダメになってから最終的に入れるより、先々に通しておいてよかったです。
見た目が痛々しいだけで、本人は確実に体が楽になりますから。
体重もキープできますし。

鼻カテーテルは一番簡単に入るしお手軽です。麻酔もないですし。
でも鼻炎がひどい子には喉か胃瘻の方がいいかも?
まぁ程度によりますが、別にカテーテルに躊躇しなくてもイイと思われます。
本当にお互い負担が減って栄養と投薬が確実になるのです。
うちは少しの期間やっていた押さえつけながら無理矢理強制給餌、なんて無駄だったなーと思っています。

シニアだし、持病もちだし、オススメします。
http://aomori-animal-med-c.blog.so-net.ne.jp/201 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございます。

経管栄養は、当猫・飼い主双方にとっても、とても有効そうですね!
実例を分かりやすく教えていただき、ありがとうございます!

aigo-goさまの、鼻炎のコは胃ろうなのですね。確かに、鼻に負担なく、且つ確実に栄養補給ができる、bestな方法ですね!

aigo-goさまの話を拝読して、胃ろう造設を積極的に考えたいのですが、我が家の猫が全身麻酔に耐えられるかが、一番の問題になりそうです。
こちらの主治医が敢えて胃ろうを勧めなかったのは、うちの猫にはリスクが高いからなのでしょうか?受診時に確認してみます。

全身麻酔が困難時は、やはり経鼻栄養でしょうか?

猫の負担や苦痛を最小限にするための最善な方法を選択したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/15 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!