A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
最初からそういう風に書いてくれれば話が通じるのに・・・
でもまぁその例え「イ1234」じゃ正確なのは分からない
住民票か運転免許証を確認する
住所表記は様々なパターンがあるので、AならBのような単純なモンではない
No.2
- 回答日時:
一番こだわる警察署などでは、運転免許証にあるようなフル表記を求められます。
○丁目○番○号 ○○マンション○号室
なお、○番と、○番地は別物なので注意してください。
本籍は地番で管理するので○番地のほうで書き、○番○号は使いません。かといって、住所表記に地番が通じるとは限らないので○番○号のほうを使うことが多いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民票と居住地が違う場合の交...
-
会社指定の履歴書における住所...
-
同上…
-
履歴書の住所 友人宅に居候
-
現住所と異なる住所の免許しか...
-
任意継続被保険者資格取得申出...
-
履歴書の住所の番地を書き忘れ...
-
カーナビについて教えて下さい。
-
履歴書に書く家族構成について
-
現住所の証明
-
履歴書 連絡先欄
-
内定を貰えたら、大阪の泉佐野...
-
教員免許申請の時の履歴書に任...
-
危険物取扱者や運転免許の免許...
-
履歴書で『前の会社』という表...
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
貿易用語の意味を教えてください
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報