dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

任意継続被保険者になる予定なのですが、
資格取得申出書の住所記入欄はたとえば、「実家」と「住民票がある現住所」のどちらでも可能なのでしょうか?
実家にいることが多くなりできれば実家表示にしたいと思っています。

保険料さえ払っていれば問題ないのでしょうか?
(1年程度分前納予定)

A 回答 (1件)

>「実家」と「住民票がある現住所」のどちらでも可能なのでしょうか?



住民票がある住所を、記載するのが基本です。

>実家にいることが多くなりできれば実家表示にしたいと思っています。

住民票を移した方が良いですね。

>保険料さえ払っていれば問題ないのでしょうか?

数千円程度の治療費では問題ありません。
が、事務的には「存在しない人間に対して、保健制度を利用している」事になります。
継続申込みに虚偽の記載をした事になり、発覚すれば(感情抜きで事務的に手続きをすれば)治療費の差額である70%の請求が届く場合があります。
任意継続被保険といえども、法的な「身分証明書」として認められていますよ。

しかしながら・・・。
数千円程度の治療費で済む治療。借金・カード申込み時の身分証明書に保健証を使わなければ、発覚はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際の扱いもかねてアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2009/04/12 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!