dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

信用金庫から融資を受けた際、信用金庫へ出資が必要ということで、¥50,000出資しました。仕訳は
 出資金50,000 / 普通預金50,000
で処理したのですが、合ってますでしょうか?
また、決算時にはなにか処理が必要でしょうか?有価証券の内訳書には記載が必要でしょうか?お教え下さい。

A 回答 (1件)

それで問題ないです。



そのうち出資配当金が振り込まれると思いますので、振り込まれた期間の決算では、受取配当金の益金不算入(別表8)、所得税額控除(別表6)で調整することができます。ひじょーーに微々たる額ですけどね。

内訳書では、私は「その他の科目」一覧で記載しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2004/05/25 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!