dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

引越しの為家電を揃えるので
色々調べているのですが、
この前電気屋さんで見た
AQR-SD36Cという冷蔵庫に
一目惚れしました。

アプリコットピンクという色で
とても可愛いんです。

3人家族なので355Lという
容量も問題ないし、
値段も予算内だったので
私の中でもうほぼ決まり
だったのですが、旦那に
「AQUAは国内メーカーじゃない
からやめた方がいいよ」と
言われてしまいました。

AQUAについて調べてみましたが
イメージは悪いようですが、
実際に使ってダメダメだった
みたいな意見は
見つかりませんでした。

実際にAQUAを使っている方の
感想を聞かせていただきたいです
どんな情報でもいいので
お願いいたします!

A 回答 (2件)

中国のハイアールが三洋電機を提携/買収して出来たものです。


中国というと悪いイメージあるかもしれないけど、ハイアールは冷蔵庫や洗濯機では日本等のメーカーを引き離して世界シェア上位です。
AQUAはほぼ100%元三洋電機社員で構成されていて、ハイアール製品の中でも日本向けの高級ブランドという位置付けです。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/new …

基本機能だけの安めの(主にハイアールブランド)もあるけど、大型のになると「スマートエアカーテン」機能といった独自機能を持つ高級機(AQUAブランド)もあります。

ハイアールの大型冷凍庫を使っているけど、消費電力/冷凍/霜の付き具合とか国内メーカーのと比べても遜色/不具合は一切ないです。

参考URL:http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/new …
    • good
    • 12
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません…
世界シェア上位!そうなのですね、すごいブランドだったのですね…分かり易く教えていただきとても参考になりました!質問した冷蔵庫を購入しようと思います。回答有難うございました!

お礼日時:2014/07/22 02:30

AQUAって元々は三洋電機ですけど?



三洋電機の経営が傾いたときに、元々冷蔵庫などの分野で提携していた中国のハイアールという企業に
部門ごと買収されたのです

資本的には中国系になるのだが、実際に設計している部隊は旧三洋の人達の筈

ウチの会社で職員用の冷蔵庫に使っているが、特段駄目なところはない
いわゆる日本製のような、○○機能搭載とか、独自の××機能のようなモノはないが
逆に言うと、そう言う高機能を必要としない人には安くて良いものだと思うけど
    • good
    • 27
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません…
詳しく教えていただきありがとうございます!実際に使われている方の意見参考になりました。
質問した冷蔵庫を購入しようと思います!回答有難うございました!

お礼日時:2014/07/22 02:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!