
ブランケット症候群(ライナス症候群、ライナスの毛布)について質問させて下さい。
私は今24歳で、アスペルガー症候群を始め複数の発達障害や精神障害を抱えています。
私は小さい頃からぬいぐるみに執着する子でした。
それが大きくなるにつれてどんどんエスカレートしていっている様に感じます。
高校3年生の頃、初めてダッフィーちゃんをお迎えした時は、それはそれは可愛がりました。
まるで赤ちゃんを愛でる様に、常に赤ちゃん抱っこ(横抱き?)をしてなでなでしたりトントンしたり…。
外出時は流石に連れて行けないので、代わりに掌サイズのダッフィーちゃんやポーチサイズのダッフィーちゃんを連れ歩いていました。
今はBABY, THE STARS SHINE BRIGHTのマスコットのうさくみゃちゃん(ミニミニサイズ)を手放せずにいて、家の中では常に左手に握って親指でお腹をなでなでしています。
外出時はバッグに入れて、時折取り出しては愛でています。
寝る時はお腹に乗せて、触りながら眠ります。
もう24歳ですし、もうすぐ作業所にも行くのでうさくみゃちゃん離れをしようと思いなるべく放して置こうと思うのですが、どうにも落ち着かず手に取ってしまいます。
ブランケット症候群はどうしたら治りますか?

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うちの餓鬼共は三十を超えたのに未だに続いています。
サイズは小さく(初めは大きかったが擦り切れてちいさくなった)ポケットの中に入れています。
だから名前はありません。
あまりにも小さくなって無くすとパニックになるので、ミシンで別の布に固定します。
ずうっと下の息子だけだと思って居ましたが、上の息子も決まった枕でないと落ち着けないと言います。
どうも擦り切れた感じが良いようです。
特にお好みは毛布に付いている「商標」、材質はベルベットだろうと思って居ましたが違う様です。
No.1
- 回答日時:
ブランケット症候群。
程度の差こそあれほとんどの人が同じ精神構造を持っています。お守りをはじめその役割を持った所持品に強く依存する状態です。
たとえばセールスマンが愛用している1本のボールペンを「セールス必勝のボールペン」と思い込んでいるとしましょう。
それを忘れた日の反応で説明しましょう。
全く影響を受けない人なら「まぁゲン担ぎみたいなもんだから」といつも通りの仕事が出来ます。
ブランケット症候群の気がある人だと「あれがないと商談が・・・」と弱気になり仕事に影響してしまいます。
ブランケット症候群の人だと「ボールペンがない!」と執着し仕事そっちのけで家まで取りに行ってしまいます。
重度のブランケット症候群だと「うわあああああ」とパニックを起こしてその場から動けなくなってしまいます。
あなたはどの程度依存してますか?下2つまでいくとお医者さんに診て貰わないといけません。
あなたの場合、ぬいぐるみであることを問題視しているようなので、はじめのうち携帯ストラップなど小型でぬいぐるみ単独より自然に持ち歩けるものにすると良いでしょう。
そして「行ってきます」が出来るよう訓練してください。かわいい子供やペットがいる人たちも仕事のときは家に残して出かけます。「行ってきます」をして自分を仕事モードに切り替えるイメージをもってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供の病気 赤ちゃんのウエスト症候群について。 手足がビクつくような発作が起きている時は、 抱っこをしてもビクつ 3 2022/03/29 16:48
- その他(病気・怪我・症状) 私は、過敏性腸症候群で仕事もなかなか行けません。月に5回ほど休んじゃいます。一昨日も昨日も今日も休み 4 2023/05/16 08:54
- 夫婦 カサンドラ症候群で離婚した方、いますか? 離婚協議中ですが、離婚を切り出した私が悪者みたいになってて 1 2022/05/28 21:21
- その他(病気・怪我・症状) レストレスレッグス症候群(むずむず脚症候群)について 私はレストレスレッグス症候群の症状がありますが 2 2022/12/19 20:31
- 依存症 『マスク依存症』 これも既に文化依存症候群のひとつでしょ…対人恐怖症と根本的な部分で近しいものがある 2 2023/06/14 21:38
- 友達・仲間 人間関係リセット症候群 友人からDMにてLINE登録してと連絡がきました。 1ヶ月くらい連絡を取って 1 2023/05/20 03:17
- その他(悩み相談・人生相談) 過敏性腸症候群ガス型って 1 2023/05/28 20:10
- その他(悩み相談・人生相談) 精神障害者の恋愛や結婚 3 2022/05/20 18:11
- 不安障害・適応障害・パニック障害 こんばんは。 30代、女性で適応障害があり、コミュニケーションが苦手です。 現在、週に一度、メンタル 1 2023/05/29 23:37
- 不安障害・適応障害・パニック障害 高校2年生女子です。 私は半年以上前から過敏性腸症候群に悩まされています。 1ヶ月くらい前に病院へ行 4 2022/07/13 15:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は31歳で発達障害(ADHD)、社...
-
障害者の親ってこんな人多いの...
-
発達障害や精神障害などの内面...
-
発達障害者の社会的自立に関し...
-
ADHD持ちで一般の社会人をやっ...
-
発達障害を病気扱い 「発達障害...
-
発達に障害、精神か不安定な人...
-
就労継続支援A型の精神のところ...
-
ADHDの方に質問です
-
発達障がい者との体感について
-
発達障害を持つゴミ人間の生き...
-
ADHDの可能性はありますか
-
発達系の障害者の中では軽度知...
-
兄弟が自閉症です。 昔は発達障...
-
英語話せるようになりたいです...
-
重度の自閉症と知的障害を持つ...
-
1、発達障害者は遺伝するかもし...
-
アスペルガー症候群※自閉スペク...
-
軽度の場面緘黙症なのでしょう...
-
発達障害について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発達障がい者との体感について
-
「あなたには、発達障害が有り...
-
発達障害を持つゴミ人間の生き...
-
発達障害を病気扱い 「発達障害...
-
発達障害で、情けなくなります。
-
兄弟が自閉症です。 昔は発達障...
-
発達障害の自分が大嫌いです。...
-
発達障害について
-
ADHDの方に質問です
-
他の方も同じような質問してま...
-
発達障害のイケメン・美人率が...
-
アスペルガー症候群※自閉スペク...
-
自閉症スペクトラムがあります...
-
ホリエモンもひろゆきも・・・。
-
英語話せるようになりたいです...
-
子供の療育手帳取得を考えてる...
-
軽度の場面緘黙症なのでしょう...
-
重度の自閉症と知的障害を持つ...
-
周りと比べると容量が少し遅か...
-
1、発達障害者は遺伝するかもし...
おすすめ情報