dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の夏、駅が花火大会に向かう人でいっぱいだった時のこと。私の前に歩いていた浴衣の女の子(10代と思われる)が白地にヒマワリ模様の薄っぺらな浴衣を着ていて、黒いぱんつがくっきり透けていたんです。

あまりにはっきり見えていたので、こっそり教えてあげるべきかなと思ったのですが、隣には彼氏らしき男の子がいるし、恥をかかせちゃうかしらと思って言わないまま通り過ぎました。でも言わなかったほうが、おおぜいに見られてあの子は恥ずかしい思いをしたのじゃないか、とか後から考えてしまいました。そのときは駅ビルの前だったので、まあ駅ビルに着物屋さんもあるから、駆け込めばなんとかなったかも、とも思ってしまって。

さて、今年も花火大会が来ます。

同じようなシチュエーションに遭遇したら、皆さんだったら注意してあげますか、それとも見なかったフリしますか???

A 回答 (13件中11~13件)

私は女性ですが、ウヒョー、ラッキー!と思ってしまいます…。


教えてあげるのが正しいのかもしれませんが、本当に申し訳ないのですが…。

私が一人だったら、心の中で色々な感想(黒い下着とはいいねぇ~等)を述べるだけですが、
自分自身の彼氏や、友達とかと一緒だったらその相手に「見て見て!」って言って
二人で感想を言い合うと思います。(前向きな。)

回答としては、見ないフリもせず、見て、注意もしない。ですかね。
本当に申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
注意はせず、お友達との話題にしてしまうのですね。それはするかもしれませんねー「ホラあんな人がいるよー」的な。いや、私も女で、「ラッキー」とは思いませんけども(笑)。

お礼日時:2014/07/26 22:52

言いたくても、あかの他人には中々言えない、のが本音。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/07/26 22:49

見なかったふりをします。



その女の子が恥ずかしい思いをして、お祭りを楽しめなかったらとおもうと…。

それに、対して親しくもない他人が言うのはどうかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「その子がお祭りを楽しめなかったら」…なるほど、それもわかる気がします。。。

お礼日時:2014/07/26 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!