アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。以前も何度か金魚について質問させていただいた者です。
飼って二年になる出目金がいるのですが、以前室外で飼っていたものを病気の疑いがあったため室内で2ヶ月ほど治療し、様子を見ていました。しかし、室内で飼うと室内の生活音がストレスだったのか転覆気味になっていました。
そして先日、元々使っていた容器の老朽化を理由に庭で飼っていた4匹の小赤と、この出目金をそれぞれ分けて60リットルタライにお引越ししました。二つの容器は外に置いており、上からネット、手作りの竹の柵、その上からまたネットをかけ、日よけを置いています。
室内で出目金を飼っていた時の治療用容器は水深が浅かったのですが、このタライは30センチ以上深さがあり、出目金をそちらにお引越しさせた時、室内で浮き気味だった出目金もきちんと泳ぐようになりました。その日からこっそり遠くから出目金の様子を見たりしていたのですが、室内で飼っていた時のようにぼーっと浮くことはなく、タライを泳ぎ回っており、転覆の症状は見られませんでした。
インターネットで転覆病の治療で一気に水深を変えた環境で飼うというものがあったので、転覆病が改善されたのかもしれない。と思っていたのですが
先ほど、水槽を眺めてみると、出目金の背びれがただれて白くなっているのを見つけました。
この症状は室内飼いして転覆気味だった時も見られており、ぼーっと水面に浮くことによって背びれが水面から出て、乾燥してしまったことによるものだと思います。
それが室内にいた時よりも悪化しており、実は出目金の転覆病は改善されておらずもしかしたら私が見ていないお昼や夜に、水面に浮いていたのかもしれません。今週月曜にお引越しして、その日から毎日金魚を欠かさず眺めていたのですが、ここまで悪化はしていませんでした。
そこで皆様に教えていただきたいことがあります。
1.この背びれのただれのせいで感染症になってしまうのが怖いです。そのため改善するようにしたいのですが、塩浴+頻繁な水換えで水換えで様子を見る
2.薬を使って確実に治療する
という1.2で迷っています。
金魚の外傷の治療は行ったことがないので、どちらがより効果的なのか教えてください。
また
薬浴の場合、インターネットで調べたところサイトによって薬が違って迷っています。今手元にメチレンブルーとグリーンFゴールド顆粒があります。ただれなどの外傷には何が有効でしょうか。

3.皆様が転覆病の魚が水面から体の一部が出てしまうことに対して対策は何されていますか?
私はネットを考えたのですが、ネットだと目が荒く金魚の患部をさらに傷つけてしまいそうで怖いです。今のところ私は100均の三角コーナー、排水溝のための穴の空いたビニールを検討しています。

自分なりに調べたのですが、無知なところがあり、自分の知識だけではとても不安です。
どうかご存知の方は知恵をお貸しください

A 回答 (1件)

これは気圧性障害ですから水深の深い水槽等に移動させたのは正解ですし、転覆病とは異なります。

下手に塩水浴をすると皮下障害を罹患しますし、転覆病との絡みではありませんし、呼吸障害を招くと多臓器不全になり、赤斑(肝臓)、松笠(腎臓)になり、癌である腸満まで出る疾患、疾病のオールスターゲームに出場をするつもりならば塩水浴と薬剤のダブル投与で構いません。

 爛れは塩水浴による副作用ですから停止して真水で飼育をし、半月程すると爛れは治ります。転覆病の副作用は眼球突起、鼻腔炎症等がでますし、これ等の障害が出ていますか?これ等が出ていないのならば転覆病ではありませんし、本来の塩水浴は細菌、カビ等の行動を抑えるのが目的であり、これ等を全て殺すには45℃以上にならないと死なないので行動を弱めさすの最低限の処置です。

 ネットでの処方は結構いい加減な対応を書いている者が多く、この様な回答サイトではポイント稼ぎに知らない者が嘘の回答していますし、観賞魚協会のサイト等の対策でないと危険です。愛好会の会員のサイト等では飼育歴が30年以上の方が大半ですし、其れなりの研究もされています。

 飼育歴45年で業者さんから跡継ぎにの話があった者の意見ですので参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもご回答ありがとうございます!いつも助かっています!

以前、一度だけですが、家に帰ると仰向けで水面に浮いており、夕方に餌をやると泳ぎにくそうにしていたり、午前でも朝早いと寝ているのか、水面にぼーっと浮いているので、転覆病の初期かと思っていたのですが....
浮いているから全て転覆病というわけではないのですね。

すみません、私の書き方が悪かったのですが、まだ塩浴はしておりません。水面から出ている部分が乾燥して白くなってしまっているのではないかと推測しています。
今日見たら、昨日よりはましになっているように見えました。
今は、餌をあげたら浮いてしまうので、それの防止と水草や藻を食べるようになってほしいため、昨晩の夜と今日の朝餌をあげていません。絶食して様子をみます。
以前、この出目金のヒレが切れてしまった時もすぐ治ったので、背びれのただれはこの出目金の治癒力を信じて何もせずに様子を見ます。

45年....
すごいですね....!私はただ金魚が好きで好きで飼っていて知識も技術もないので、尊敬します。

お礼日時:2014/08/01 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!