電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母と父の仲は、数年前から夫婦とは言えない状態です。喧嘩して、仲直りしても3日もちません。私含め三人兄弟ですが、限界に近いです。家庭崩壊しそうです。私はもう18なので、親が離婚して別に暮らすのが平和かなと思うのですが、弟と妹はまだ小学生なので可哀想かなと思うんです。
結婚したのが不思議なくらい、うちの両親は相性最悪です。でも昔はほんとに仲良しだったんです。喧嘩は昔からしてたけど、やっぱり私たち子供が大きくなるにつれて考え方の違いがあるみたいで、お互いの行動になんやかんやいちゃもんをつけて
喧嘩勃発。ほんとに疲れる。
私は父も母のことも尊敬してるし、大好きです。でもこのまま一緒にいると、家族全員が苦しい思いをし続けないといけない気がします。
こういう時ってどうすれば良いんですかね。母から父の悪口聞くたび、悲しくなります。兄弟が両親の喧嘩を聞いて泣き叫ぶのを聞くと気が狂いそうになります。
なんでも良いので、意見聞かせてください。お願いします。

A 回答 (3件)

お気の毒です。

お気持ちお察しいたします。

世の中で、仲のいい夫婦の比率は何割くらいでしょうか。
私は、4割に満たないような気がします。
根拠のない数字で申し訳ないですが、10組に6組は、そんなに相性のいい
カップルとはいえず、そのうち二組は仮面夫婦か離婚寸前。
そんなところだと思います。

私の両親も大変仲が悪かったです。

小学校の時は家で父母が始める大ゲンカを聞きながら涙を流していました。
国語の教科書に私の大粒の涙のあとが残っていました。この辛さを
誰かに知ってほしいと思いました。
子供の力では夫婦仲を改善することはできません。

>結婚したのが不思議なくらい、うちの両親は相性最悪です。

うちの親もそうでしたが、人は自分のコンプレックスを補う相手を求めるもので
父は農村の出身で努力で大学を出た人で、母は地元の大地主の末娘で乳母日傘で
育ったお嬢さん。
母は、自分が頭が悪いことに劣等感を抱き、父は育ちの悪さ感性・情緒面の粗雑な
部分を母によって補いたいと思っていたのでしょう。

父は、司法試験を目指していました。家には父の法律関係の書籍が山ほどありました。
父母ともに教師で、共働きをしながら司法試験をうけて修習生になり弁護士になると
いうのが、父のビジョンだったようです。

高校教師をやりながら司法試験の勉強をするというのは、無理なことで、父が考えて
いたのは、母に食わせてもらって勉強に集中し合格したら自分がやしなうという流れで
あったようです。


その計画が崩れたのは、私がハネムーンベビーとして母の腹に宿ったから。

母は私を人に預けて仕事を続けましたが、私がしょっちゅうおなかをこわしたり預けた
人がミルクを自分の子供にあげて私はお湯で薄めたものを飲まされたりとかで、結局
母が勤めを辞めます。

母の愚痴は「教師の薄給」「弁護士になるといって騙した」

こんな家庭の恥を書くと故人に悪いですが、つらいのはあなただけじゃないです。少し
辛抱する糧になればと思い書きます。

私も、なぜ、離婚しないのかと母にきくと、「あなたたちがいたから」と答えます。
片親では就職が不利だとかいろいろ考えたようですが、何より母に経済力がない。
家は、母の実家の土地を譲りうけている。地方都市の話で離婚には周囲の目が厳しい。

伯父夫婦が喧嘩の仲裁に来たことも何度もあります。伯父叔母夫婦はおしどり夫婦と言われる
ほどいつも仲が良くて、私は不思議でした。
母に言わせれば、実家の財産を独り占めして経済的に豊かだから当たり前なんだとか。
おカネではなく相性なんだろうと思いました。


不仲な夫婦に育てられた子供は、「仲のいい夫婦のお手本」を知りません。どうしたら
仲良くくらせるか親を見て学んでいない。このことがのちのち、幸せな結婚をする上で
障害になったりします。

私は、母の愚痴を聞いて育ち、とにかく社会的な地位を得て経済的に豊かな生活を与えないと
「女というものは」満足しないものだと思い込んでいた。
父母は子供には惜しみない愛情を注いでくれたので、自分も子供たちをかわいがった。
しかし、私の最初の妻は、もっと家庭生活を大事に、日常の助け合いみたいな部分で
自分を支えてほしいと思っていたようで
そもそも、夫婦は互いを見つめあい、相手の日常に細かく気をくばるものだという基本を
私は父母から学んできていないのです。

相性の悪い親を持つ子は、えてして結婚に気合が入りすぎる。「絶対に相手を幸せにする」
勝手な思い込みで暴走して父と母の間違いを繰り返したりします。

実は、仲良くするというのは簡単なことで、毎日一緒に飯を食う。一緒にいる時間を楽しく
する工夫をする。相手を思いやる。風邪をひいても一緒に病院についていってやる。
大切だということを言葉でなく行動で示す。
好きだの、愛してるだの言わなくても、一緒にいて嬉しそうにしていれば、気持ちは伝わる。

ご両親のことは、夫婦の問題ですから放置しておくしかないです。
ご自身がどうかこれを糧に幸せな家庭を築いていっていただければと思います。

私は、自分も不仲でそれでも我慢していましたが、先妻は不倫して、子供がおおきくなるを
待って離婚しました。
唯一よかったなと思うことは「夫婦喧嘩を子供の前でみせずにすんだ」ということです。
子供にとって身を切られるような悲しみですから。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

長文で回答してくださって、本当にありがとうございました。とても心が楽になりました!無理かもしれないけど、年をとってもなんとか両親がお互い笑って一緒にいてくれることを今は願います。

お礼日時:2014/08/21 20:05

ごめんなさい、うちも同じです。

子供は小1、喧嘩すると泣きます。本当に辛いです。私が黙ってても相手がそれをいいことに好き放題いい始めると、我慢の限界に達します。どちらから喧嘩を売ることが多いとか、ありませんか?普通は子供の前では喧嘩は控えるものですが、双方とも自制出来ないなら、離婚間近です。嫌とは思いますが、父親母親どちらと暮らすか考えておきましょう。

離婚すれば喧嘩を売る相手が居なくなるので、親は静かになるでしょう。小学生の子供は母親と暮らす可能性が高いです。あなたは、おそらくあなたの意志が考慮されるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
いろいろ考えてみますね。

お礼日時:2014/08/21 20:07

後に知ったことだが、ウチの家は他より変わっていたらしい。


揉め事があると家族会議が開かれた。
この場では、全員対等で、親も子も無い。
おかげで人並み以上の交渉力やプレゼン力を手に入れた、と言えば聞こえは良いが、好き放題発言する様になった。

本来ならば父母が行うものだが、一度相談者さんが家族会議を開催してはどうか?

因みに、ウチでは毎回ザラに7~9時間ノンストップで行っていたものだ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

家族会議ですか!!やってみたいですね。確かに自分の意見をしっかり伝えてみたことがないので、こんど提案してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/05 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!