アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

早速ですが、現在、過去のパワハラや睡眠障害、対人障害、糖尿病などで、精神科と内科に通院していて、精神障害2級の認定と障がい者手帳を持っている中年のものです。

仕事を探したいとか仕事をしたいという思いはあるのですが、支えてくれる友がいなく、時に急激にうつ状態や、リストラされた悔しさで涙が出たりします。

何のために生きているのだろうと思ったり時に死も感じます。

そんな時、テンポのいい曲を聴くと、(ZARD、久保田敏則さんなど)少し前向きな気分にさせてくれます。

質問は、そういった曲を聴きながら、治療のために必要だからという理由でできる仕事などあるものでしょうか。

家で一人でできる内職などは、孤独感を強く感じるので、できれば会話がなくても人のいるそばで仕事がしたいと思っています。

精神障がい者の仕事を探す難しさも知っているので、あまり期待はしていませんが、うつ状態が少し良くなってきているので「頑張りたい」でも時に「死にたい」が混在している状態です。
でも病院などで人が適当にいるところでリハビリ(デイケアに似たところ)をしていると気分が明るくなります。

よろしくお願いします。

また夏バテしやすい汗を多くかく、小さいデブですので、その点もアドバイスしていただけたら嬉しいです。

A 回答 (3件)

うつ病で精神障害者手帳3級を持っていて、今は障害者枠で採用されたフルタイムパートをしている者です。


いきなり、アルバイトを探したり、就職活動をしても心が折れると思うので、
まずは、障害者向けの色々な支援サービスを利用するのがいいと思います。


・精神保健福祉センター(県か市がやってます)
私の住む地域のセンターではリワークプログラムというのをやっていて、
4ヶ月程センターに通って、いろいろなプログラム(認知療法とか)を受けました。
20人弱の規模で、私はかなり回復期だったこともあり、同期の人達と楽しく遊んだりしてました(笑)
こうゆうセンターでは相談事業があるはずなので、そこで就労に向けての相談ができるかもしれません。

・高齢・障害者雇用支援センター(独立行政法人)
就労に向けた相談・訓練をしています。
私は職業適性テストだけ受けました。
テストはあんまり意味はなかったですが、たまたま仕事を紹介されて就職できました(後に退職しましたが)。

・就労継続支援事業(A型・B型)
いわゆる作業所のようなところです。
A型は事業所と雇用契約を結び、ある程度の仕事(入力やDM発送等)をしてある程度の収入(おおむね最低賃金時給)がもらえます。
最近、新聞に折り込んである求人広告によく見かけます。
B型はまさに作業所。やった分の工賃しかでないので、1日100円ってこともあります。
私が調子悪かった頃はまだA型というのがなくて、今で言うB型の作業所に通っていました。
お昼ごはん作ったり、トランプしたり、のほほんとした作業所でした(笑)

・就労移行支援事業
就職のための訓練と、支援が受けられるところです。
訓練と言っても、体力作り(散歩)、PC訓練(基礎の基礎)、ビジネスマナー(知ってるっつーの!)等とはっきり言ってつまんないです。
が、仕事をするための生活リズムを作るため、人と接触するためと割り切ることです。
運が良ければ、仕事を紹介してもらって就職できます。
私が利用した事業所は年間30人近く就職しているそうです。
この就労移行支援を受けて今の会社に就職し、2年経ちますが、まだ事業所の人が時々顔を見に来てくれます。
雇う側も何かあった時にどうにかしてくれる人(支援者)がいることが採用へ踏み切る要件だったりしますので、
就職を目指すならこうゆう事業所はおすすめですよ。
(ただし、最近は民間企業やNPO法人がやっているところが増えてて、質はピンキリ)。

ご自身に合った事業所を探されると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいお話をありがとうございました。
私もいきなり障がい者枠で働くことに不安をもっていました。
少し遠いところにたぶん就労支援施設があると医師も言っていた気がします。
まず生活リズム作りから必要な気がします。
医師と相談してみます。

丁寧な回答をありがとうございました。

お礼日時:2014/08/10 19:38

最近は、ハローワークによっては、「精神障害者に対応する専門的なスタッフがいる」所があるそうです。

数は、まだ十分ではないそうです。


最寄りだけでなく、御自身が行動できる範囲内にあるハローワークに、事前に電話で問い合わせてから、足を運ばれると良いと思います。

ハローワークは、最寄りのハローワーク以外でも、働く意思(意志)を持っている人ならば、どなたでも相談にのってくださるそうです。


今年の夏は、暑いです。お体ご自愛下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハローワークは遠いところにあるので数年前に行ったきりです。

久しぶりに相談に行こうかと思っていました。

専門的なスタッフがいるかどうかも含めて、相談したいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

回答者様もお体を大事にされてください。

お礼日時:2014/08/10 19:48

こんにちは。



音楽を聴きながら仕事ができる環境はまずないと思うので、
No.1さんのおっしゃるとおり、就労移行センターで訓練を積まれてはいかがですか?
デイケアに毛がはえたようなものですが、就職活動はちゃんとするし、スタッフの方が相談に乗ってくれるので自信もつくと思います。
なかにはここでの生活もままならず、就職せずにやめていくひともいますが・・・。
通えるのは2年が限度です。市区町村から受給者証をとりよせればほぼ無料で通えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり好きな音楽を聴きながら仕事をするのは難しいですね。

まだ精神的に「うつ状態」が治りきっていないのかもしれません。
就労への訓練が必要だと私も思えてきました。

医師に薬を飲みながらの仕事訓練について相談してみます。

回答いただきありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2014/08/10 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!