アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はいつも疑問に思います。
お買上げ済み確認用のシール。あれは役に立っているのか?確かにあれを一目見れば買ったのは分かりますが、そもそもレシートを「私は」貰うので、必要がないと感じます。ここまでは完全に個人的な意見です。しかし、そもそもシールが貼っていないからと言って、入り口で止められたなどの経験がある人は買い物をする人の何割でしょうか?普通、レジを通ったら売り場の方は通らないので、何かを盗んだと疑える可能性は低いように思えます。また余計な事を言えば、数が少ないとはいえ、効率化と、経費削減にもつながると思います。また、これも個人的な意見ですが、飲み物などを誰かに買ってあげる時、買った場所のシールが、貼ってあると何処か嫌で、必ず剥がします(値札シールを取るのと同じ感覚で、当然だとは思いますが)。
その為、シールを貼らないで欲しいとの旨を伝えると容易に応えてくれる。
不思議で仕方がありません。
どんな目的があのシールにはあると思いますか?私が知らない役割があるのでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (5件)

万引きの可能性が低くとも0ではないための処置でしょう。


確かにレジを通った時点で商品は客のものとなりますが
それとて、無防備で店内をうろうろとしたら勘違いされるでしょう。
いやな社会でたった少人数のために、私たちも店も損をしているのです。

本屋でも袋はいりませんといいますが、店を出るまでレシートは
本に挟んでおいてくださいといわれます。

この手のものは、痴漢に勘違いされないために、両手に吊り輪的な
事故(自己)防衛も必要です。

古い話ですが、チェッカーの子がスーパーで10Kgの米を正々堂々と
万引きした人がいたと話してくれた事があります。
なぜわかったかと言うと、米は必ず袋に入れることになっていたからです。
レシートもなくしたといわれればそれまででですが、その子はなんと
20もあるレジを止め、すべてのコピー売り上げで確認したそうです。
そこって1台のレジで700万程の売り上げがあった店ですから
相当の労力があったと思われます。
そこまでしないと、まず立証は無理だったんだと思います。

と、言うわけで
たった、シール1枚ですが、協力して上げてもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

面白いエピソードをありがとうございます。読んでいて楽しかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/08 03:36

お店の宣伝



それと、契約成立の証です。

お店側が、シールを貼ることで
この売買契約を了解した!という双方の意思表示。

押し売りはしていませんよ!という店側
この価格に納得したから、買いましたよ!とする客側

双方の合意の証では、ないでしょうか?

確かにマイバックで足りる・・・そうなんですが
1個の商品だからマイバックは持っていない。
そんな客もいます。
大きな商品なので、バックに入らないこともあるでしょう。
そのためのシール。

レシートを拾って、それと同じものを万引きさせないための
作戦か?とも思ったのですが、それでは、商品全部にシール
を貼らなけれならない・・・まさに無駄。

宣伝と契約・・・そんな感じがします。
    • good
    • 0

察しの通り万引きの対策です 買った物と万引きした物を両方持ち歩いて捕まった場合の証拠です



他の店から買った物との すり替えが判るのも シールを貼る目的の一つです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。複数を跨いで物を買っているという仮定が成り立つ事は不覚でした。ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/08 03:34

他の店舗などで万引きと間違えたり、未会計商品と思われないためです。



例えばAというコンビニで飲み物を買ったとします。袋には入れずそのまま持っていきます。
次にその飲み物を持ってBというスーパーに行きます。
そしてBというスーパーで別の商品を買おうとレジに行った時に、レジの店員はシールが貼られていないと、それが会計済みなのかそうでないのか分かりません。
たとえお客さんが「これはコンビニで買ったものだ」と言っても、それを100%信じるわけにはいきません。万引きの常套手段ですから。

このように、会計済みの商品であることが分かるようにすることで、他店などでも店員が分かるようにするのが、本来の目的です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ様な回答者様がいらっしゃいましたが、迅速なご回答(暇な時でも、とは反しますが)、及び納得できましたので、ベストアンサーにさせて頂きます。ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/08 03:38

私は野球の牽制球のようなものだと思っています。


プロ野球は1チームが年間140試合をしていますが、牽制球でランナーが
刺されることはめったにありません。
では、効果が無いのかというとそうではなく、牽制球を投げなければランナーの
リードが大きくなり、簡単に盗塁されてしまうでしょう。
「お買い上げ済みシール」は万引きなどをしにくくする牽制球の役割をしている
ものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくビデオ店などの入り口に置いてある万引きセンサー(名称不明)みたいなものですかね。ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/08 03:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!