dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 手持ちのパソコンの基盤(マザーボードもしくはCPU)が壊れたため、ヤフーオークションで、中古の同機種、同型番の基盤(BIOS OK その他問題なし)が生きたハードディスク、OS無しのパソコンを落札しました。
 落札したパソコンから基盤(BIOSその他異常がない)を取りり出し、当方のパソコンに載せ替え、当方のハードディスク(OSインストール済み)とメモリーを使用した場合、正常に起動するのでしょうか。
 その際の出品者は、法人で中古パソコンや部品を専門に扱っています。しかし、最後の最後までその作業が可能かどうかおしえてくれませんでした。
結局、最後にこうした基盤取り換えの場合、80パーセントは、うまくいかないとの返答でした。
また、マイクロソフトの規律違反になるとも言ってきました。
 しかし、大手家電量販店の修理部門の方は、大丈夫だと言ってくれました。
パソコンの機種、型番が同一であれば、BIOS設定が変更されていなければ、基盤取り換えは可能だと思うのですが、詳しい方教えてください。

A 回答 (7件)

ライセンスの制限と、技術的な障壁は別々に考える必要があります。



OEM版のOSは、パソコンの付属品となっていますから
ライセンス上は、そのパソコンであれば、部品交換を行なってもライセンスは有効です。

ただし、パソコンの本質が、筐体にあるのか
M/Bにあるのか?それともシステムが構築されているHDDにあるのかは
Microsoftでは定義していません。

技術的には、M/Bの換装によって再アクティベーションを必要とする場合がありますが
必要であり、かつアクティベーション可能であるからこそ
部品の換装は認められているわけです。


ただし、技術的には、インストール済のHDD内のシステムが
異なるM/Bでは、まったく起動できない場合もありますし
リカバリーディスクからリカバリーできない。
インストールディスクからインストールが困難だったり
インストール後、デバイスドライバー導入の手間がかかるなどの問題もあります。


HDDは一般的に消耗品と考えられているので
パソコンの本質が消耗品ということは無いでしょうから

OS無しのPCに、OSのみ、あるいはOS導入済みHDDを移し替えて
これを"パソコンの修理"と主張することはできないでしょう。

ですから、本質は筐体かM/Bのどちらかと考えていいと思います。


これは、気に入った筐体を、M/B換装で次世代の構成にして使ったり
逆に、M/Bを別のケースに移して、エアフローやHDD搭載数を改善するなど
いろんな改造の事例がインターネット上で発表されています。

ですから、実際には、このどちらが本体とも結論は無く
状況によって、選択可能のものと考えていいのかもしれません。


認証の可否は、非常にめんどうくさいものですから
仮に電話認証が必要になったら、それを済ませた状態で
イメージバックアップをとって、今後に備えたほうがいいでしょう。

電話認証で認められなかった場合は
できるだけ原因を聴きだして、そのリポートを
インターネット上に報じるほうが、消費者の利益につながります。


また、そういった状況に陥った場合は
Windows7新DSP版のように、対象PCを限定されないOSを買ってくるか、あるいは
Xubuntu12.04LTSのような、無償で利用できるLinux系OSで済ませることが考えられます。


なお、旧DSP版のWindowsは、パーツの付属品としてのみ有効ですから
そのパーツの故障(およびパーツ自体の修理不能)を理由に、永遠に使用権が失われます。

実質的に故障しないPC筐体やケーブルなどの付属品としては
旧DSP版の販売はできませんでしたから
DSP版を不当に使い続けている人も少なくないと言われていますし
DSP版に、関係ないメモリーモジュールなどを抱きあわせて
情弱向けの、ライセンス偽装販売などがネットオークションなどで横行しています。

新DSP版と旧DSP版の目視判別の方法を理解しない限りは
新品店頭購入だけが確実な購入方法です。

そもそも、掲載されている写真や文言と関係なく
海賊版が送られてくるようなこともありえますしね。
    • good
    • 0

Microsoftの規約違反ですね



製品版に入ってるOSは製品版では無くOEM版です。


OEM版のwindows7proをインストールしたPCが壊れたので他のPCにインストールしたいのですができますか?
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …

「DSP 、OEM 版や購入時にはじめからインストールされている OS は、そのパソコンでしか利用できません。つまり、そのパソコンが壊れるか捨てれば、OS のライセンスも失う事になります。」

とMicrosoftの公式に書いてあるようです。
    • good
    • 0

こんばんは



固有のIDですが、BIOS上に書き込まれており
同メーカー間であれば機種が異なった場合でも
年代が近ければ90%以上の確率で動作します。

逆にメーカーが異なると基盤が同じであっても99%動作しません。

またCPUが故障する事は殆どありませんので、
基盤か電源が故障している様な感じがします。

基盤交換の場合配線し直さないといけませんので、
落札したPCに故障したPCのメモリとHDDを付けるのが楽かと思います。
基盤のリビジョン等が異なっていても動作しないだけで故障したり
データが消滅する事はありませんので、
実際に試してみるのが早いかと思います。
参考になれば。
    • good
    • 0

私は、その方法でノートPCをリフレッシュしてます。



あくまでもオークションなので、動作しない事を覚悟の上での交換ですが、
今の処、2台なおして、問題無く動作しております。

【コツ】
・選ぶときは、どこまで動作しているのかの見極める
  画像がメーカーサイトからの流用ではなく、現物の画像が使われている物
  HDDやメモリレスでも、搭載時の画像があるとなおよし

・まったく同じ型番ではなく、同シリーズの上位機種を選ぶ
  メーカーサイトをよく調べて、同一シリーズでCPUだけよくなっている物や、メモリが増えている物を選ぶ

ちなみに、厳密に言うと基板交換ではなくHDD交換が一番効率よく確実です。
※落札したPCに手持ちのHDDを装着

※正規インストール品が入った自前のHDDを使用する(当然)なら、
マイクロソフトの違反にはなりませんよ。
    • good
    • 0

いろいろといわれて混乱している模様ですので、テクニカル面と内部情報面に分けて考えたいと思います。



・テクニカル面→基盤の移植はこの場合であれば可能。ただし、経年変化は貴殿のパソコンと同様にしている可能性は高いため、老い先は短いと考えるべし

・内部情報面→同一基盤に取り換えるため、ここで言われている「規律違反」には当たらない。なんとなれば、ハードウェア構成が同一になるだけなので。ここでたとえば何らかの改造が入っている基盤であればことはややこしくなるが、純正と推察されるので問題ない

○結論。
マイクロソフトの規律違反、というのに言及したのは、おそらく、ハードディスク上のOSを入れなおすとなった時に、2台使いになるから駄目よ、ということがいいたかったのだと思われます。質問者様の場合は、基盤の再利用なのですから問題ありません。
とはいうものの、対処療法でしかないことも事実。いずれその基盤もやられることは確実です。当座はそれでやり過ごせるでしょうが、また同じことになることは確実です(さほど酷使していない…当方の場合24時間稼働してはいるがw、基盤の寿命は5~7年と考えてます)。

もし仮に基盤交換→稼働せずなら、もう一度質問を上げていただくことをお勧めします。

この回答への補足

ご丁寧な回答ありあとうございます。
matsu_kiyo様のご回答が一番腑に落ちましたので、追加質問させていただいてもよろしいでしょうか

回答にもいろいろありまして、下記のような回答もありました。

「パソコンの機種・型番が同じでもパーツが違うことはあります。

パーツにIDが振られているという噂がありますので、調べた所

メーカーパソコンのマザーボードには固有のIDを持っており、付属のOSディスクはこのIDが一致しないとインストールできないようになっています。」

上記のような見解には、どのような認識、情報をお持ちでしょうか。すいません。反論するつもりはないです。できるだけ確率の高い情報がほしくて・・・・。

補足日時:2014/08/07 19:40
    • good
    • 0

出品者にそういった事を聞くのはNG。

答えないのは当たり前かと。
メーカーのサポート部門では無いし、改造の事を聞くなんて…。

あと落札した後なんだから動かなかった場合戻せば良いだけです。
パソコンの機種・型番が同じでもパーツが違うことはあります。


パーツにIDが振られているという噂がありますので、調べた所

「メーカーパソコンのマザーボードには固有のIDを持っており、付属のOSディスクはこのIDが一致しないとインストールできないようになっています。」


後は運次第ですね
    • good
    • 0

その買った中古のパソコンに、今のHDDを載せ替えた方が楽じゃ無いですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!