dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで使っていたゴミ集積所が急に廃止され無くなってしまいました。

2年前に引っ越してきた時に管理会社に指示された集積所だったので、
管理会社に電話したら「知らない。清掃局に聞いて」とのこと。
清掃局に聞いたら「町内会にきいて」
町内会の連絡先は清掃局も管理会社も知らず。。。

(私が住んでいる家は集合住宅ではなく1、2Fがオフィスで3Fだけ住居という特殊な構造の1世帯しかいないアパートなので他の住民に聞くこともできないんです)

近所はマンション(マンション用のゴミ捨て場がある)と事務所(事業ゴミ)ばかり
一軒家もあるのですが、わざわざゴミ集積所のことを聞きにインターフォンならすのも申し訳なくて、、
結局近所を歩き回って 町内会の集会所?のような建物を発見しましたが、誰も中にいないし電話番号も書いてないんです・・・。

日を改めて出直して誰かいれば捕まえて聞いてみたいのですが、、、

質問は、
(1)清掃局に再度お願いしても集積所って教えてもらえないものなのでしょうか?
(2)あと、町内会のことは何も聞いていなかったので正直町内会に集積所を聞いたら
2年分の町内会費を払えとか言われたりしないでしょうか?

A 回答 (5件)

町内会・自治会は清掃局ではわかりません(管轄外)。


役所の所管部署で尋ねてください。おそらくゴミ捨て場も把握しているはずです。

ゴミ捨て場の管理は様々で町内会専用であったり、建物で決まっていたりします。
町内会管理のものであれば管理費を請求されることはなくはないです。
しかし、市民である以上、ゴミ回収をしてもらう権利はありますからどこかに捨て場はあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

役所に電話して町内会長の電話番号を聞いたら個人情報なので答えられないから
代わりにどこにゴミ出ししていいか調べますといってくれました。

現在連絡待ちですが、折り返し連絡がきて指定されたゴミ集積所(駐車場)に既に建物が建っていたりと
情報が混乱しているようでまだ解決していません。。。

お礼日時:2014/08/12 13:11

>今まで使っていたゴミ集積所が急に廃止され…



その集積所を利用する人が少なかったとか、集積所に隣接する家から苦情が出たとかなどの理由によるのでしょう。

>町内会の連絡先は清掃局も管理会社も知らず…
>(1)清掃局に再度お願いしても集積所って教えてもらえないもの…

管理会社はともかく、行政 (清掃局) が答えない、いや答えられないのは、あなたがどこの町内会に属しているか判断できないからです。
町内会というのは、必ずしも住居表示の番地で決まるわけではなく、隣の家も同じ「○○3丁目」であっても町内会は別ということもあるのです。

>一軒家もあるのですが、わざわざゴミ集積所のことを聞きに…

そうするよりほかに方法がないですよ。

>結局近所を歩き回って 町内会の集会所?のような建物を発見しましたが…

どこも町内会の集会場に管理人は常駐していないですよ。
しかも、前述のとおり、その集会場が本来あなたが属しなければいけない町内会だとは限りませんしね。

>正直町内会に集積所を聞いたら2年分の町内会費を払えとか言われたりしない…

過去の分はなんと言われるかは分かりませんが、少なくとも今後は会費を払い、町内会の諸行事にはできるだけ参加し、班長などの順番が回ってきたら快く引き受けることが肝要です。

これまでなぜ町内会に加入されなかったのかはお聞きしませんが、野原の一軒家に住むのでない限り、社会生活を営む上において、最低限のご近所づきあいは必要ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結局歩いている人に手当たり次第声をかけ、集積所を発見できました。
加入もすすめられず、ほっとしています。

お礼日時:2014/08/12 15:42

町内会に加入されていないということですね。


ごみ集積所は町内会が管理しているところも多いです。なので町内会に加入している人しか出すことができません。
なので集積所を利用したいのであれば町内会費を納め加入する必要が出てくると思います。
これまで利用していたところが町内会管理下のものでなければ過去に町内会費を払う必要はないと思います。

ですが、これは一戸建てなどに住まわれている人の話。アパートでしたら大家が管理していなければいけないことです。管理会社ではなく大家に直接確認してみてはいかがでしょうか。
それができないのであれば管理会社に再度連絡し

「アパートのごみ集積所がなくなりその後新たに利用できる場所がないというのは管理不足ではないか。ごみはどうすればいいのか。管理会社で回収してくれるのか。清掃局では把握していないし清掃局に確認が必要なことであっても管理会社がやるべきことであって借主の仕事ではないのではないか。これらについて明確な回答を大至急してください」

と聞いてみては?管理会社に仕事をきちんとやってもらってください。ご自身は家賃管理費を払っているのですから堂々と依頼していい内容だと思われますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
経緯を説明し、管理会社がわからないんならオーナーに直接聞いてくれと依頼し
再度電話したら「8/10からお盆休みに入っており~」のアナウンスがながれ
以降連絡つかなくなりました。

お礼日時:2014/08/12 13:14

どういう理由で廃止されたかにもよるでしょうね。


あなた以外に、どなたかゴミを出された方はいないのでしょうか?
あなただけしかいなかったら、それはそれは壮大な無駄というか、
あなた1世帯(まさか一人暮らし?!)のためにゴミ集積車が回収に
回っていたって事ですよね>



>(1)清掃局に再度お願いしても集積所って教えてもらえないものなのでしょうか?

普通は教えてくれそうなものだけど、一度断られているのなら難しいかも。電話に出た相手次第かもしれませんよ。直接出向いたほうが話が通じるのでは?




>(2)あと、町内会のことは何も聞いていなかったので正直町内会に集積所を聞いたら
>2年分の町内会費を払えとか言われたりしないでしょうか?

基本的に、町内会入会は『任意』です。限りなく強制に近い…。
とはいえ、ゴミの問題だけで町内会費をさかのぼって払え…などという自治体は存在しないと思います(公民館建築費用を分担しろ!っていうのはありましたが)。


自治体に問い合わせてみては?
お住まいの市町村です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

引っ越してきた時から集積所はいつもゴミがあふれてて、
曜日も時間も守っていないようでした。管理会社にきいたら
「ここは適当なんですよ」との返事。
そういうエリアもあるのか、、、と思っていましたが、、
結局汚くて周辺住民からクレームがあったそうです。

清掃局に再度電話しましたが、管理会社か町内会に聞いてくださいの一点張りで
結局喧嘩になってガチャ切りされました。

町内会の集会所は誰もいないし、電話番号も書かれてないし、
色々調べて今は市役所に電話して町内会長の電話番号を教えてくれと
問い合わせしている所です。(この市役所の人にゴミ集積所がクレームで閉鎖になったと聞きました)

シャッター商店街だし、お祭りも公園もない街で町内会が精力的に活動してるとも
思えないので会費以前に機能しているのかすら怪しいです。

お礼日時:2014/08/12 13:08

ないなぁ。



>管理会社に電話したら「知らない。清掃局に聞いて」とのこと。

客が聞いてるんだから調べて折り返せ。

>清掃局に聞いたら「町内会にきいて」

連絡先調べて折り返せ。
出来ないなら、これから言う場所に捨てるから回収しに来い。

以上です。

どうしてそこまで言われたことに素直に従わなければならないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そういうもんか、、と思い今度は強気にでたら清掃局とは喧嘩になり電話を切られ、
管理会社は「8/10からお盆休み~」のアナウンスが流れるようになりました。がっくり

お礼日時:2014/08/12 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています