dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急用で東京から福岡の親のもとへ移ってきているのですが
福岡の方で免許証の更新は出来るのでしょうか?
半年程度はこちらにいる予定なのですが
この際必要な書類は何があるでしょうか。

東京の自宅にも家族がいるため、更新のハガキ等は
手に入れることができます。
また、免許更新は初回です。

A 回答 (2件)

ANo.1補足します。


「どうしても福岡で免許証更新がしたい(=福岡を1日も離れることができない)」という条件があるのであれば、一時的にでも住民票を福岡に移すことで対応が可能です。

更新はがきがない状態でも、有効期間内の免許証で誕生日の前後1ヶ月以内であれば、住民票を持参すれば試験場にて更新が可能です。
(但し新しい運転免許証に記載される住所は東京の住所ではなく福岡の住所になってしまいますが・・・)
この場合、更新場所は「福岡県の運転免許試験場(北九州/筑豊/筑後/福岡のいずれかの試験場)」になります。

なので、方策としては
・なんとか都合をつけて東京に1日戻り、東京で免許更新を行う
・住民票を一時的に福岡に移し、福岡で免許更新を行う
のどちらかになります。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく丁寧に書いていただき助かりました。
少し手間がかかってしまいますが
一時的に住民票の移しをしてしまうことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/13 14:26

運転免許証の更新を住民票のある都道府県以外の県で行うことを「経由更新」といいます。


但し、経由更新の前提条件として「優良運転者であること」が大前提です。
優良運転者の条件は「運転免許経歴5年以上、かつ過去5年間無事故、無違反」です。
更新連絡書(ハガキ)に「優良」と記載されていればこの条件を満たしていることになりますが、初回更新ということであればこの条件を満たせません。

特に初回更新の場合は「初回更新者講習」が必須となっていますので、住民票のある県(この場合は東京都)でしか更新はできません。

ちなみに、福岡県での経由更新については下記web(福岡県警のweb)に詳細が記載されています。
http://www.police.pref.fukuoka.jp/kotsu/unshi/01 …

ということで、残念ながら一旦東京に戻って更新を行う以外に方法はありません。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!