
先日、知り合いから北海道のお土産ということで、「かにうに」というペースト状の珍味をいただきました。その名のとおり、蟹味のうにです。
これが、家族みんなで目をまるくするほどおいしくて、あったかいごはんに、酒のさかなに、ちびりちびりと食べておりました。
もう一度食べたい!ということで、注文して送ってもらおうと思ったのですが、冷凍宅配で送られて来たのですが、不覚にも、伝票も宅配箱も、「かにうに」のパッケージもすべてゴミに出してしまって、生産会社も解らず、ネットでいろいろ捜してみたのですが、みつかりません。
なんとか、この北海珍味「かにうに」を購入できるところを、ご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。
「かにうに」をくださったその知り合いは、たしか旅館かお食事処の膳のなかに「かにうに」が出され、おいしかったので、そこの土産コーナーで買ったと言ってました。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あれから興味があっていろいろ探したところ、単品でありました。
(参考URL)また、もう一つのページのウニ三昧も美味しそうです。
参考URL:http://www.joho-shimane.or.jp/chushou_comp/amabu …
二度にわたってありがとうございます。
ほんと、うに三昧も他のもおいしそうですね。
これで家族も喜びます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
元道民なのですが、「かにうに」は初めて聞きました。
どうやら、わたりがにのたまごの塩辛のようです(参考URLのふたつめ)。
北海道ではないのですが、参考URLのひとつめページで、単品で
購入できるようです。
参考URL:http://www.joho-shimane.or.jp/chushou_comp/amabu …
元道民の方でも御存じないということで、
とにかくおいしかったので、てっきり北海道ではポピュラーな珍味なのかと思っていました。
塩辛系だったんですね。知らずに食べてました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
見つけたのは見つけたんですが
珍味詰め合わせセットになってしまっているんです。
一度参考URLのページの会社に問いあせてみれば単品での購入も可能かもしれません。
商品自体は「珍味」のコーナーにある「磯じまん詰め合せ」のなかです。
参考URL:http://www.phoenix-c.or.jp/~hokuryou/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
ごぼう80gってどのくらい?1/2...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
料理をしなさそうなイメージの...
-
「味噌煮込み」が差別用語?
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
福岡のうどんで… ごぼう天 うど...
-
料理名は普通名詞?固有名詞?
-
夫実家での食事がいつも同じ
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お料理の大変さ (-"-) ここに...
-
「食べる食べないは 個人の自由...
-
世界三大料理は、 フランス・フ...
-
家庭的と言われるのが苦手です ...
-
食事くらい好きに食べさせて欲...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
蒲焼きでない、生のウナギを買...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
作った料理をなんでも美味しい...
おすすめ情報