スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?

子供が校庭で拾ってきた石です。
この写真だけで名前がわかるものでしょうか。
長さ4.5センチ、幅2.5センチぐらいです。
透明感のある石ですが光を透す程度です。
よろしくお願いします。

「この石の名前を教えてください」の質問画像

A 回答 (3件)

石英石だと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

さっそくありがとうございました。
No2の方の説明にあるとおり簡単に結論を出してはいけないようですが、
ほぼ間違いないのではと思っています。

お礼日時:2014/08/14 21:06

石英石ですね  


ざんねんながら珍しいものではありません

  庭石など様々なところで用いられます



石がお好きですか?(´・ω・`)



 お近くに石がごろごろころがってるような自然のままの河原ありませんか?
  そこで できるだけ 丸~~~~~~~~ぃ 石など探すとたのしいですよ

  そのあとタワシなどで ゴシゴシして 絵をかいたりすると おもいでにのこります
「この石の名前を教えてください」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ着替えなどといっしょにリュックに入れてはるばる持ってきました。
たずねられたものの自信を持って答えられず困っていました。
ありがとうございました。

「珍しいものではありません」のご回答もなんのその、本人はNo2の方の説明でかすかな望みも捨てきれないでいます。
まだ1年生ですが科学に興味をもってくれればうれしいです。

お礼日時:2014/08/14 21:26

写真だけでは分かりません。

まったく同じような外見になる石は色々あります。
・割れ方
・モース硬度
  比較的簡単に調べられます。
  ⇒モース硬度 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC% … )
・強酸や強アルカリ
・条こん板
 ⇒鉱物の見分け方( http://www6.ocn.ne.jp/~tigaku/ganseki/sirabekata … )
 ⇒実験地学-1( http://www.hyogo-c.ed.jp/~rikagaku/jjmanual/jikk … )
  の上から2/3あたり「造岩鉱物の調べ方」
 ⇒講 義: 2_08 岩石:分類するということ( http://www1.tecnet.or.jp/lecture/chapter2/2_08.h … )

 昔(ゆとり以前)は中学校で学んでいたのですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明、ありがとうございました。
リンク先を見てみると確かに結論は簡単には出せないですね。

>昔(ゆとり以前)は中学校で学んでいたのですが・・
学んだということはかすかに記憶に残ってます!

※本人は割らずに大事にしたいらしく専用の箱を段ボールとセロテープで彼なりに丁寧に作っています。

お礼日時:2014/08/14 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報