dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうも野球部です。
練習方法とか教えてください。

みなさんにお聞きしたいのですがどうやったら30メートル走速くなれますか?
野球には100mとかはやくするより30メートル速くしたらいいと思ってます。

自分は野球部で代走、守備要員として活躍したいと思ってます。
自分は、174センチ、64キロ、50メートル走は6秒6で約30メートルは平均で3秒7です。

30メートルを3秒5キレたらいいと思ってます。
コメントお願いします。

A 回答 (5件)

横向きのまま、スタートを切る練習をしてみてください。



通産盗塁記録の福本さんの話だと余裕で2~3メートルは距離が違うそうです。
    • good
    • 1

> どうやったら30メートル走速くなれますか?



練習ではなく道具を使って。

「重り付きリストバンドをつけて、腕を大きく振って走る」

陸上でなければ、この位の道具を使うのはルール上問題ないはず。
    • good
    • 0

どのようなスタ-トして居るか分からないけど2秒位早くなるのは。


スタ-ト時足先は進行方向に対して真っ直ぐにしてスタ-トを切るとつま先が進行方向に対して曲がってスタ-トするより早く走れる。

試すと良い。
    • good
    • 0

怖い人に追いかけてもらってください



実際に速くなった実験がありました
    • good
    • 0

世界の100m走を見たことありますか?


全身筋肉の塊ですよね。

走るのは足だけでなく、手もしっかり振らなければならないので、
上半身の筋力も鍛えましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!