dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マザーボードはH97PROでPCケースはhttp://kakaku.com/item/K0000616351/です。
このpcケースに付いてるファンは3ピンなのですが、マザーボードのファン差込口はいずれもCHA_FANで4ピンです。
この3ピンを4ピンの差込口に差してもよいのでしょうか?
その場合、左右どちらを1ピン残せば良いのでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

4ピンの端子は回転制御に対応したコネクタで1ピンがそのための端子となります。


3ピンのファンはこの回転制御がありません。
3ピンのファンの端子はマザーボードの4ピンの端子の決まった端子にしか接続できないようにマザーボードの接続部分にガイドの爪があります。
それに合せてファンのコネクタを差し込むことで回転制御部分の端子が開いた状態で取り付けができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2014/09/04 16:11

なんでケースファンの電源をM/Bから取るの?

    • good
    • 0

4pinに3pinを差しても問題ありません。


差し込み方はマニュアルに記されています。
PWM部分に差し込まなければいいです。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/LGA1150/H97- …

10. CPU、ケースファンコネクター(4ピンCPU_FAN、4ピンCHA_FAN1/2/3)
(ページ番号は1-21)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2014/09/04 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!