dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、
 
ソニーのバイオ
 PCVーJX12B デスクトップを使用しています。
 OSはXPです。1年半ほど使用しています。
 タイトルの通りなのですが、
 最近、PCの本体から、作業中などに
 時折、ピーッと 言う音が鳴ります。
 ずーっと鳴りっぱなしという訳でもなく
 突然、鳴り出して(2~3回ほど)
 その後、鳴らなくなったりするんですが。。
 これは、何か故障などが考えられるのでしょうか?
 
 PC自体使用するには、不都合は無いのですが。。
 
 

A 回答 (2件)

うちもソニーのバイオです。



先日急に気温が上がった日に異音がしたので(HDDから大きなモーター音)
バイオカスタマーのサポート(ネットから)で調べたら
確か「気温が急に上昇すると音が大きくなる」のようなことが書いてありました。

確かに急に気温が上がり暑い日だったんです。

不安でしたので、その日は使わないようにして次の日に使ったら音は静かになりました。

機種によって、また聞こえる音によって症状が違うみたいです。
カスタマーで調べてみてください。

参考URL:http://search.vaio.sony.co.jp/raku/solution/S031 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kobo64さん
 
 早速、回答有難うございます。
 気温の上昇と関係があるんですね?
 熱を持つと、HDDに負担がかかると
 いうことなんでしょうか?
 
 参考、サポートHP 早速調べてきます
 有難うございました。(*- -)(*_ _)ペコッ
 

お礼日時:2004/05/29 17:45

>>ピーッと 言う音が鳴ります。



音の種類から言って本体のスピーカから出るアラーム音です。
PCの取扱説明書の故障かななどがあれば書かれている様にも
思います。

バイオのHPでアラーム音で検索した結果が参考URLです。
機種名が書かれていれが更に絞り込めのですが、質問の時は
型番も入れましょう。

参考URL:http://search.vaio.sony.co.jp/cb/search.asp#cb01

この回答への補足

mikan2003です。
今日、サポートの方に直接電話しましたら
やはり、もしかしたら?ファンがうまく回っていない時の警告音(?)の、ようなものかもしれないと言うことでした。
実際、ファンが故障しているともう少し大きな音が出たりするそうです。で、今現在 ADSLのルーターを
本体の近くに置いていましたので(結構ルーターも熱を持つ)場所を離して、様子を見ることになりました。それでも、続くようなら修理依頼ということに鳴りました。そういえば、先週くらいから、気温が上がってきていましたので。それも関係あるのかな?
ご親切に回答有難うございました!

補足日時:2004/05/30 14:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HAL007さん
 回答有難うございます。
 アラーム音?
 参考、アドレス有難うございます
 検索してみたのですが。。
 ちょっと違うような感じなのです。
 
 でも、とても参考になりました。
 ご親切に有難うございました!(*- -)(*_ _)ペコッ

お礼日時:2004/05/30 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!