プロが教えるわが家の防犯対策術!

困り果てています。アドバイスをお願い致します。

先ほどまで、ノートPC(FMVS54DWY)の内蔵HDDのファイルを、外付けHDD(MAXTOR 6 B250R0)に「拡張コピー」というフリーソフトを使って、バックアップしていました。5時間ぐらいかかり、あと少しで終わるというところでフリーズしてしまいました。

どうにもこうにも動かないので、もう一度コピーし直すつもりで再起動しようとしたところ、「シャットダウンしています」の画面でずーっと止まったままになってしまいました。ディスクアクセスもないようだったので、仕方なく電源ボタン長押しで強制終了しました。

立ち上げ直すと、外付けHDDが「コンピュータ」の画面に出てきません。コントロールパネルから、ディスクの管理に入って見てみると、外付けHDDに関して「論理ディスクマネージャーがアクセスできるようにするには、ディスクを初期化する必要があります」と出て、MBRとGPTのどちらかを選択する画面になりました。

MBRを選択して初期化しようとしても、一応動作はするのですが、フォーマットなどとは違うようで、すぐ終わってしまい、何も変わりません。250GBの部分が「未割り当て」となったままです。

testdiskがいいというのを知って、ダウンロードしましたが、どう使っていいのやらよく分かりませんでした。

何とかしてこの外付けHDDをフォーマットして、また使えるようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 一体何が起きているのでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

 デバイスドライバー関連のトラブルの場合は、トラブルを起こしたデバイスドライバーを削除してから再起動すると、うまく認識する場合があります。



 USB接続関連のトラブルの場合は、外付けHDDをUSB端子から外して、別のUSB端子に繋いで再起動させてみてください。USBの優先順位でトラブルを起こしている可能性があります。

 大量のコピーをおこなう場合は、一度に何時間もかけておこなうとトラブルを起こす原因になります。1時間程度に分けて、分割コピーした方が安全です。長時間コピーをおこなっていると、途中でスクリーンセーバーやウイルス対策ソフトなどのバックグラウンドソフトが起動してフリーズを起こす可能性が高いからです。

 外付けHDDが認識しないトラブルに関しては、詳しくは以下のリンクを参照してください。

参考URL:http://pctrouble.lessismore.cc/running/unrecogni …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。デバイスの削除もしましたが、駄目でした。

先ほど、どうにもならないので、やけっぱちで外付けの本体スイッチを切って入れなおしたところ、グレイアウトのところが表示され、「新しいボリューム」が選べるようになりました。また、「ディスク1 ベーシック」と表示されるようになりました。

今、フォーマット中です。うまくいくといいのですが。

大量コピーはやはり駄目なのですね。大変ですが、分割しながらやってみます。役立つアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2014/09/08 17:49

回答No.1です。



まず「ボリュームの削除」をしてからやってみてはどうでしょうか?

参考URL:http://www.logitec.co.jp/support/winfat01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ボリュームの削除もグレイアウトでした。「ディスク1 不明」となっていたのも気になります。

先ほど、どうにもならないので、やけっぱちで外付けの本体スイッチを切って入れなおしたところ、グレイアウトのところが表示され、「新しいボリューム」が選べるようになりました。また、「ディスク1 ベーシック」と表示されるようになりました。

今、フォーマット中です。うまくいくといいのですが。

お礼日時:2014/09/08 17:48

GPTでフォーマットしてもダメですか?



GPTとは・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/GUID%E3%83%91%E3%83 …

参考URL:http://enjoypclife.net/2013/11/19/windows8-1-3tb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。GPTでも同様に操作してみましたが、「新しいシンプルボリューム」が選べるようにならないので、先に進めないんです。

お礼日時:2014/09/08 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!