
東京に引っ越す予定の4歳児の母です、
主人の通勤と治安、また教育熱心な地域ということで文京区での生活を第一候補に考えています。
文京区には3S1Kと呼ばれる小学校があると聞きました。
上記の名門と言われる小学校と、それ以外の文京区内の小学校では学力や先生の情熱、また親御さんの関わり方などに違いがあるのでしょうか?、
また、3S1Kと呼ばれる学区は家賃が周辺よりも少し高いようなのですが、それだけ通わせたいと思う魅力があるということなのでしょうか?
また、文京区内で『勉強に力を入れている』のを重視し、おすすめの小学校があればぜひ教えてください。
なお、小学校受験は考えておりません。
主人ともども関西出身で、関東での生活は初めてなもので全然イメージがわかずにほとほと困り果てています。
どんな些細なことでも構いません。
文京区の小学校について教えていただけましたら幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問者様があげられた小学校で突出してるのは誠之小学校でしょう。
私の親の代から有名でしたね。小学校受験の残念組だった方がわざわざ引っ越すという話はよくある話です。不動産屋さんの広告に「誠之小学校学区域」という宣伝文句をいれたチラシもよく見ます。よって、たしかに教育熱心な親が集まりますが、学校の先生に関して言えば、公務員ですので、入れ替わりがありますから
さほど差はないような気もします。むしろ、熱心すぎる親御さんに耐え切れず、休職してしまう先生もいるようです。学校に差があるとすれば、それは学校の先生というより、そこに通わせてる家庭によってつくられることが多いのでしょうね。私自身は質問者様があげられてる学校の一つを卒業しましたが、つい何年か前はイジメ問題もあり、その他の学校と似たような問題もおきているようですから、その学校だから最高の教育!!最高の教育環境!!とあまり過信しすぎないほうがいいですよん。
ちなみに、蛇足ですが、文京区よりすごい公立小学校は千代田区にあります。
もし、家賃など許す範囲でしたら、そちらもお考えになるといいと思います。
千代田区は税収が違いますから、予算もたくさんありますしね。。。
No.2
- 回答日時:
補足
関西人というとどこでしょうか・・・
↓
大阪人前提で書いたんです。
大阪は上町台地以外には微高地が無いのですが、東京は微高地だらけで、その高低差が微妙な街の雰囲気を作り出しています。この感覚は、住んでみないとわからないし、ずっと東京に住んでいる人間にも ピン とはこない。
文京区は大学があったので、友人が多く下宿しており、結構ウロウロしました。
あげられていた小学校の位置を知り、ああなるほどと思った次第です。
山の手に関しては
http://d.hatena.ne.jp/t-komiya/20120228/1330434129
第一の山の手は、明治初期から開発された現在の東京大学で元加賀藩前田家の屋敷であった本郷台地。
この辺に書いてある
No.1
- 回答日時:
関西人というとどこでしょうか・・・
まぁその詮索は抜きにして、その四つの小学校は、一つを除いて不忍通りの内側、すぐ登ったところにあります。
http://www.gsi.go.jp/common/000061696.pdf
矢田川跡を不忍通りにして、その川跡から急な坂を登った高台に三つの小学校は存在します。
ついでに言うと誠之小学校の住所が文京区西方となっていますが、これは台地の西部分が西方、真ん中が中仙道、東部分が東方というネーミングから来ています。
台地の上が高級住宅街で、そこに存在する小学校のレベルが(父兄の教育熱も含めて)高い。ということになります。
明治時代に徒歩で通える住宅街ということで、江戸時代からの山の手(台地の上)が開発されます。
その時、明治時代の新興住宅街となったのが、文京区の本郷・小石川。特に教育機関が多かったので、大学関係者などのインテリが多く住みました。
むろん、谷の下ではなく、谷の上の台地です。
因果的に言えば
台地の上
↓
高級住宅街
↓
教育熱心
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 受験生で、高校決めで悩んでいます。 今は地方に住んでいて、続けたいスポーツがあります。そして、高校は 4 2023/06/18 12:45
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 2 2022/11/12 23:14
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 4 2022/11/13 17:34
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 日本語 明星学園「にっぽんご」 教育の、現在の評価はどう定まっているでしょうか? 3 2023/04/02 18:21
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 中学校受験 大阪はどうして学力テストの順位が低いのでしょうか 4 2022/06/14 20:40
- 子育て・教育 越境入学について。 今の県営住宅から引っ越そうかなと考えています。 シャワーもなく、こどもも六年と5 4 2023/07/12 06:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
机、イス
-
「以降」ってその日も含めますか
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
小学校の頃に登り棒でよく遊ん...
-
昔、女学校にいける人は、金持...
-
小学校の同窓会って、大体いつ...
-
小学校時代は人生のピークだと...
-
恩師に電話したい
-
小学校教員として働いて2年目で...
-
新年度恒例の「児童個人票(家...
-
女子生徒だけ残して、金蹴りの...
-
中学生女子は普通、男子をどの...
-
家から小学校まで1.7キロは遠す...
-
算数教えてください。 小学校4...
-
サザエさん
-
それゆけ3組
-
質問です。私はいつも学校で、1...
-
男性の皆さん。 小学校でお漏ら...
-
下校時に流す校内放送(小学校)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「以降」ってその日も含めますか
-
小学校の頃に登り棒でよく遊ん...
-
新年度恒例の「児童個人票(家...
-
20m ってどれくらいの長さです...
-
恩師に電話したい
-
昔した知能指数測定について
-
小学校の同窓会って、大体いつ...
-
小学校の席替えって教師が決め...
-
明日公立高校受験です。 持ち物...
-
3➗5の余りである3と書いてあり...
-
小学校教員として働いて2年目で...
-
カトラリーのトリオセットは何...
-
有名大学出身の方、小学校の通...
-
【大至急】先週の金曜に小学校...
-
昔、女学校にいける人は、金持...
-
小学校の同級生のインスタをフ...
-
500mlは何ccか?
-
小学校時代は人生のピークだと...
-
小学校での希望を胸に とはどう...
-
女子生徒だけ残して、金蹴りの...
おすすめ情報