dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性は可愛い子を前にすると、あからさまに挙動不審になり一段とシャイになってアップアップしてるのをよく見かけます。
基本的に男性は何を考えてるのかよく分からないしちょっと怖いイメージあるんですが、可愛い子(自分のタイプで好きな子)の前だと一気に初心に戻ったようなピュアボーイになってしまってる人が多い気がします。
どんなに強そうな男性でも、可愛い子好きな子の前ではひれ伏してしまって、可愛い子って最強だな‥と思います。

A 回答 (9件)

男はみんな、女性には弱いです。


おじいちゃんになっても、基本かわらないです。
男性は怖い?いいえ、みんな可愛いもんですよ。女性を前にすると。

女性は生まれながらにして女ですが、男は一生子供です。
男性を見て良くわからない時はそう思って見て下さい。

それから、あなただって可愛いと思いますよ。
この世の中半分は男です。あなたに対して、ピュアになる人はいますよ。
誰かのマネでもない、あなたはあなた。
世界にたった一人しかいませんよ。
    • good
    • 13

可愛い子には嫌われたくないからだと思いますよ



この質問のパターンですと好きだから大切にしたいんだと思いますよ
後は良く見られたいとかですかね
    • good
    • 3

あなたの思い込みですね。

ただの勘違いでしょう。
かわいいとか関係なく異性が苦手な人はいくらでもいる。
逆に異性をあんまり気にしない人だってたくさんいます。

あなたが男性のそういう態度が特に気になるのか、
もしくはそういうタイプの男性があなたの周りに多くいるだけでしょう。
    • good
    • 1

○決して、顔_姿スタイルも含めて、キョド・キョドする場合?は、人それぞれで_不可思議な”リアクション”をするようです。

”○
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
”男性は、何故かしら”フェミニスト”の方は、そういう傾向が、あるようです。”
⇒(1)マザーコンプレックス(2)シスターコンプレックス(3)異性(女の子:女性の方)と、1対1での交際プレッシャーに、異常緊張ぎみ。(4)幼少時代より、グループ交際でしか、話しをした経験がない。(5)生まれ育った家庭が、”男子系”インフラの為。・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆女の子なら、何でも許しちゃう感じと、お考えになられば、そういうものでしょう。☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    • good
    • 1

 僕はもう爺ですがそれでも仰ることに99%頷けます。



(1) 原始時代に備わった「本能」が脳の中心部にあり、
 そこで「若く健康」な女性を求めます。勿論、子孫を残すため。
(2) ところが「本能」に近くとも本能ではない証拠に求める女性が
民族により違ってくるということ。一般に欧米人は成熟した大人
に魅力を感じ、東・東南アジア人は少女に魅力を感じるようです。
詳しくは思い出せないのですが農耕の違いがあったとききます。
(3) そして現代。ちまたのスケベ男たちは自らの女遊びを「本能」
だとうそぶきますが現実には不倫・浮気・風俗その他の遊びに
興じるのは男全体の半分強。半分弱の男のとっての女は一人。
なのにマスコミや周囲から入る情報は「男はみな浮気するもの」
理由があって一般に金や権力をもつ男ほど、善悪よりも損得で判断
する男ほど不倫など女遊びをし男の中ではそれが自慢、女の中でも
立派な男と受け入れられる。女にもてないだとか一人の女を愛する
なんてのは自慢にはならない。よって世間は実際以上に不倫などの
女遊びが蔓延するように見えますます女遊びが流行する。統計では
生涯において性交する人数は日本人が男女とも世界平均よりかなり
上。不倫を良くないことと考える日本人は男女とも平均より下。
何が言いたいかと言うと現代日本人は流行に踊らされている、こんな
女性が今、流行と宣伝されれば大挙して追随する日本の男ども。
 今、日本の顕著な流行はAKBグループのような可愛く見える少女。
先日はある国際会議でAKBのダンスをみせ、彼女らに各国要人の
エスコートをさせて目尻をさげる安倍首相の姿があった。イスラム教
の要人も多く、彼等からしたら露出過多の少女にエスコートされて
きっと凍り付く思いだったろうに。だれでも嬉しいのだと勘違いする
日本。

(4) 以上の三点で男は可愛い女の子に弱い。見た瞬間に瞳孔は開き、 
心拍数はあがり、自分を良く見せようとあわてる。要は気にいられて
(実行するかどうかはその男の品性次第だけど)あたまの中ではみんな
同じ事を欲求している。「この女を抱きたい」と。

(5) 女も若い頃は男の容姿に心動かされてその点では男と同じ。けれど
20代も後半になってくると男の容姿よりも資産・地位・有望さなど
に価値判断が移る。これもとても原始的な「本能」

(6) で、現代日本があからさまな本能むき出しの社会になっていると
言うことなのだけど、それに対しては女子の本音に幻滅し、また、
女性と心の交流をすることに面倒がって恋愛そのものをやめる男。
もいう一つは女性の心に価値を感じる男もいるということを
知ってほしい。
 長文失礼
    • good
    • 7

自分を忘れさせてくれるからではないか。

きれいな花でも同じ。人が幸せを感じるのは自分を忘れられるとき。我執の反対。ただし次の瞬間不幸になるかもしれない。
    • good
    • 2

個人的な意見ですが、自分のタイプの子には嫌われたくなくて守りの接し方をしてしまいます。



でもそういう時って大抵巧くいきません。

逆に友達みたいに接していた方が、自分らしさを出せて巧く距離が近づく気がします。
    • good
    • 3

男性にもよりますが、ほとんどはそうでしょう。


しかし女性でも自分のタイプ、どストライクな男性の前では多少同様が見えます。

同様の度合いでいうならば、男性の方が上でしょう。
それは本能的な理由です。
男性の方が子孫を遺さなければいけないという考えが無意識であります(無意識なので考えとは言えないですが)
つまり、女性よりストライクゾーンが広いハズです。
尚且つ、上記の様な本能が組み込まれていますから女性より興奮も上です。
したがって冷静さを失います。
それをはたから見たら、可愛い子に弱いなぁと見えます
    • good
    • 1

優性な子供が出来る可能性があるからです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A