
ロフト付きの物件で一人暮らしをするのですが、そこのロフトは転落防止柵がありません。床もぐらぐらしててちょっと怖いのですが、どうせだから活用したいし寝床としてどうだろうと考えてます。
賃貸だから傷をつけるわけにもいかないので、カラーボックス置いて柵の代わりにしようかと思ったんですけど、やっぱり危ないですかね?
あと、じゅうたんの上に折りたたみマットレスをひこうかと考えてるんですが、冬でもカビますか?ベッドフレーム必要ですか?
なるべく安く済ませたいです。
一人暮らし経験のある方、特に回答お願いします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ロフトは法的には物置です。
転落防止の手すりが無いなら、床がぐらぐらするなら、ロフト部分で寝るのは止めましょう。寝ているとき地震でも来たら怖いでしょう。ベッドの話はせめてすのこは敷きましょう。すのこでも黴た例はたくさんありますが、直接よりはましです。
No.2
- 回答日時:
自分なら
木目調ベッドガード
http://item.rakuten.co.jp/best99/6170111/
+ (ネジでガードとローボードの底を固定)
ローボード
http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/tvb0180 …
+
除湿シート シングルサイズ(マットレスの下)
http://item.rakuten.co.jp/sleepmaster/10002309/
※転落防止柵 は ベッドガード で 検索
No.1
- 回答日時:
> ベッドフレーム必要ですか?
安く上げたいのであれば、スノコにしましょう。
ホームセンターで安いスノコを買えばいいです。
ロフトは・・・
落ちたら、かなりの怪我になりますよ。
カラーボックス程度では無理でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロフトありの物件は、空調の効...
-
ロフトの腰壁について
-
木造2階建てを総2階にリフォー...
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
オートマチックのクラブとは?
-
パワービルトってどうですか?
-
RAMというメーカーのクラブにつ...
-
アイアン(メダリオンの剥離)...
-
PARADISO?キャロウェイ?レデ...
-
パターシャフトに砂を・・
-
DG X100に合わせるユーティリテ...
-
ウェッジの重量(差)について
-
アイアンの軟鉄鋳造と軟鉄鍛造...
-
ユーティリテーの選択について
-
獣神将ガイバーはアルカンフェ...
-
プロギア DATA711 に...
-
ヘッドスピードとシャフトフレ...
-
パターはシャフトを握って打っ...
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
ミズノ と キャロウェイ ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロフトに関する消防法や建築基...
-
ロフトのある部屋で空気清浄機...
-
ロフトの腰壁について
-
ロフトの湿気について・・・
-
レオパレスのCMの部屋が可愛す...
-
ロフトの転落防止柵が無くて困...
-
ロフトについて
-
地震が起きた時、ロフトで寝て...
-
ロフトって危険ですか?
-
ロフト部分の窓は採光上有効?
-
ロフト付き賃貸物件にお住まい...
-
ロフトは床面積にはいる?
-
ロフト付き物件の経験者様に質...
-
ロフトありの物件は、空調の効...
-
ロフト部分の変更確認申請について
-
ロフトから接着剤みたいなもの...
-
ロフトまでの高さについてご意...
-
不動産屋の方や詳しい方に聞き...
-
ロフトのある生活をしている人
-
ロフト 屋根裏収納 固定資産...
おすすめ情報