アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の母は一緒にいるとき愚痴を言う、ずっと言う、なんなら八つ当たりする、そんなこと言われても…って感じの内容で不快な思いをさせられる上、意味不明なとこでキレるし、しょっちゅうキレてます。

キレるタイミングや内容は周り(私)からみたら『なんでそんなことで?』って感じで、ほんとにキレるツボも未だにわからず。
しかもキレだしたら何時間でもずーーーーっとグチグチグチグチ………
3時間とかは当たり前;
夜キレだしたら朝方まで続きます。

怒ってるのかな?って感じの中間はなく、愚痴か八つ当たりかキレるかのどれか、って感じです。

本人は自分のストレスしか考えてなくて、全部相手(や私)を悪者にしないと気がすまない。

キレるのでしょっちゅう喧嘩になるのですが、こっちは『言いたいことはわかった、私はここを気をつけるから、お母さんはこういう事を気をつけよう』『もう絶対こうしないし気をつけるから、この話は終わりにしようよ』とか言って解決案だしたり、なだめようとするけど(じゃないと同じことをループしただけのグチグチが終わらないので…)、『なんで私があんたに気を使わなくちゃいけない!!!』とか言って、例え母(だけ)がここを気をつければ解決じゃんって内容でも、相手が100%悪いことにならないと納得しない、妥協、中間はない感じでほんとにめんどくさい。

言い返せば(当たり前だけど母が明らかに悪いことでも自分だけが悪い扱いされると納得できない)『じゃあ私は一切これしない!!!あんたがこうしなさいよ!!』とまたまた全く違う話で脅し?追加でキレる。ので更にグチグチループが長引く。
(学生の頃は『あんたのご飯も洗濯も一切しない!』とかが多かったです。私が折れないとほんとにしません。)

そして最終的にはこっちが言ってもないことを『こう言われた!言い方がイラつく!』となります…
ちなみに言った&言ってない問題もかなり多く…
母の中では被害妄想が現実と混合しているみたいで…
例えば⇒これこうしたら?(善意&実際言った)が→教えてあ げ て るのに(上から目線&こう言われたと喧嘩中に変換)→(最終的には)お母さんは下手くそ、私はすぐ出来るのに!(そんな言い方してないし思ってもないといくら言っても、言われた!と言い張り認めない)
って感じで、自分の被害妄想を譲らない感じで、喧嘩って言ってもこっちは発言に気を使いまくりだし、それに微塵も気づかない母はほんとに自己主張しかしない上、イライラさせられてるのは自分だけだと思い込んでて私のイライラは完全無視です。

もう結婚して家を出てるのでたまに母に会う時くらい平穏に終わりたいのに、ほんとにキレるタイミングわからずでなんならキレ方も異常でこれ以上気をつけようもないので…ほんとに困ってます。

上手く説明できてないとこや省略もあり上手く伝わってないと思いますが、異常すぎて精神科をすすめたいくらいです。。。(ほんとに心配しててもそんな事言ったら、私をキチガイ扱いか!とブチギレ確定なのでそれも言えません。)

質問するところなのに母の愚痴を長々すいません(T-T)
同じような人が周りや家族にいる方、どのように接しておりますか参考にさせて頂けないでしょうか?

こちらとしては頻繁には会わないので精神科をすすめるとか地雷を踏むようなことはせず、関わりがあるときだけ表面だけでも平穏に終わりたいです。(;_;)
もう母の性格は治らないと思いますが、解決策があれば努力したいので宜しくお願いします!

A 回答 (3件)

母親の年代次第では、更年期障害が考えられます。

この更年期は、10年くらい続きます。本人は、とても苦しい。でもこれなら、過ぎるのを待つしか無い。
性格的にキレているとしたら、尚更あなたには関係の無い事なのですよ。関係の無い人が口を挟むから、余計にキレられるのです。
あなたにとって鬱陶しいから、キレるな。というのは、あなたの我儘なのです。相手はキレたいから、キレてるのですよ。それを禁止したら、キレる以上の深刻な事態を招きます。
家庭は、人にとって、不条理を許容する場所なのです。家庭は、個人が抱えられない問題を他家族が共有する場所であり、他家族が解決する場所ではありません。解決は、常に本人の力づくですよ。
対処法としては、お母さんがイライラキレた時、あなたも一緒にイライラキレてやって下さい。そうするとね、相手がシラケるから。でもこれは、相手の罪を自分が被ってやる行為なので、よっぽど優しい人にしかお勧めしません。
丈夫な壁になってあげるのが、一番です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

愚痴や八つ当たりは私以外の事ですが、キレる時は私に対してキレることが多いので一緒にキレる、というのは無理そうです(T-T)
でも理不尽なキレ方は昔からですが、愚痴は圧倒的に昔より増えてるので、仰る通り更年期障害があるのかもしれません;
アスペ的な方ばかり調べてたのでそちらも視野に入れて調べたり対処したりしてみます!
回答有難うございました!

お礼日時:2014/10/08 21:40

 心中めちゃくちゃお察しします




 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0705/667404. …


                            
                こちらをよんでください




本来 力を高め合うべき 家族なのに、どうなっちゃってるんでしょうね
私の母親もそういう感じです。(父親もなのですが^^;)

 過去の経緯とか、自分の行いを返りみたり一切せず
  その場面だけを きりとり、感情を爆発させるんですよね


今では必要最低限しか、あいてにしません。無視して目もできるだけ合わさないようにしてます

家族である という常識的な考えにも縛られ、 真面目に正面から受けてしまっていたのですがそれはダメです
どうにもこうにも理屈ではない存在です。あなたには愛があるとおもいますが 恐らくあちらにはありません。
 
・・・という 結論を早めにだして 時間をかけて心を切り替えていったほうがいいです。
   理屈ではない相手 とわりきることで、本来の母親という姿をもとめなければストレスは軽減できますよ



 
    • good
    • 10
この回答へのお礼

URL見ました!
同じような方がいっぱいいるのですね(;_;)
私もURL先の皆さんと同じように母に障害?アスペかな?と思ったりしていますが、それでも『今までお世話になった母』『恩』がジャマして何とかならないかとか、真正面から受けてしまっていたかも…。
やっぱり関わらない、母に何かを求めないに徹底したほうが良さそうですね(;_;)
回答有難うございました!

お礼日時:2014/10/08 22:01

私も同じでした。

(両親です。)
たくさん言い争いになり、大人になった頃にはひどく疲れていました。
相性が悪いのか、見下されているのかなどとたくさん悩みました。

色々な工夫を凝らして、解決策を見出そうとしても、話し合いをしようとしてもだめでした。

このことで、祖母に相談をしたところ、
合わなかったり、不快に思うことばかりかもしれないけれど、
親であって、そういう性格・人間なのだと割り切りなさい
大人なので性格はもう変わらないでしょうと言われました。
そして、その人がそうなってしまったの人生の歴史・過程もその人の中にはあると。

そう簡単に上手く解釈出来たら悩まないと思いましたが。

そういう「人」なのだから、うまい具合に応対をしていく。
張り合うとこちらが労力を使って余計に疲れてしまう。
感謝をすればこれがきっと出来ると祖母から言われました。

私は、しばらく親とかなり距離を置きました。
話し方も変えました。他人行儀に必要最低限の言葉を話して気を付けました。
よそよそしく見えても構いません。

そのことに対して親から文句を言われることもありましたが、
結果私も人であって、何でもかんでも言われれば傷付くのだと分かったみたいです。

そして今では立場逆転!?とまでいかないまでも、しっかりこちらの意見を言って、
聞く耳を持ってもらえるようになりました。
親も歳を取ってきて、こちらの方が若いのでこちらの方が正しいことも多くなっていきますし
言えないと辛いです。


きっとそれまでは、可愛い子供で、生意気で自分の所有物という感覚だったのでしょう。
依存されていたのかな?と思いました。

近過ぎる距離感にならないように、配慮するといいかもしれません。
    • good
    • 31
この回答へのお礼

私も相性が悪いのかな等沢山悩みました…。
やはり皆さん『距離をおく』っていうのに辿り着くみたいですね…!
距離をおくのと話し方をかえる…ちょっと試してみようかな。。。
でも私の気持ちに気付くかな…&気付いたところでこちらに歩み寄ってくる人じゃないだろうなと思ってしまいますが(T-T)
seawalkさんは今は良好な関係に持っていけてるようで羨ましいです!(*^^*)
関係の築き方の参考にさせて貰えました!
回答有難うございました!

お礼日時:2014/10/08 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!