dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事内容や勤務場所は全く同じだけど、業務委託などにより転籍になり違う会社名に在籍になった場合、職務経歴書にはどのように記載したらよいですか?
仕事内容は全く同じなのですが、2社とも 全く同じことを記載するのと、会社名と在籍期間だけ分けて記載して、仕事内容は同じだとわかるように記入するのと、どちらがよいでしょうか?

A 回答 (3件)

退社したときの会社名しか書きませんでしたよ。



合併を繰り返していましたから社名なんて何回も変わっていましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/11 18:52

x年x月~x年x月 ○○株式会社(旧 △○株式会社)



でよいと思います。
私も以前の会社が社名変更で入社時と違ったため、上記のような表現で書きました。

もっとも職務経歴書は履歴書と違いすべてを正確に書くことはありません。
今回の就職にふさわしい経験や能力についてだけ書けばよいのです。
そういう意味では今に近い方の社名で書いて、面接で聞かれたときは社名が変わったことをいえばよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/10 21:22

年月は、両社通じての範囲にして、在籍した会社や部門のところを2行にするのが簡明だと思います。



x年x月~x年x月
○○株式会社
(途中、x年x月より業務移管のため△△株式会社に異動)

のようにして、両社でやっていた同じことは1箇所にまとめて書く、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/10 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!