No.5
- 回答日時:
現在プリウスSツーリング 30後期のってます。
冬寒い???そうかな・・・・・?
余り前車と変わりませんが・・・。ただ燃費は2~3kmは落ちます。それでも通勤で20kmは出てます。
私は気にしていないので、ただ、口コミを見ると、乗車した瞬間はすぐに温まりませんので、エンジンが温まってから、暖房ONにしてます、そして、エコモードだと風量がワンランク下がるので温まりにくいと言われる部分かもね。ノーマルモードにしとけば普通の車と一緒ですよ。だからと言って燃費が極端に悪くなる事も無いですよ。
私の場合は、家族(嫁・幼児・乳児)が乗る時はノーマルモードにして温まってくるとエコモードにしてます。
それと、冬に燃費を気にするなら、ラジエターを塞げは(前バンパー)燃費も暖房の効きも格段に良くなります、エンジンが冷えにくくなるので、エンジンがかかる回数が明らかに減ります^^p
後は3000円前後でシートヒーター売ってますよ、でも要らないと思います。
他の車に比べ極端に劣ってるとは思いません、多少温もり初めが遅いと言うだけです、温もり出したら早いですよ。
乗っても無い人の回答は信憑性性無いと思います、憶測ですから。数回乗った人間も同じ。
雪国も行くのですが、雪道も含め困った事は未だに無いです、車中泊もよくしますが問題無いです。
No.4
- 回答日時:
1.シートヒータ付のグレードを選ぶ
車種はアクアですが背中から上脚部が暖かくて暖機完了までヒータを入れなくて済んでいます。
2.寒冷地仕様を選ぶ(電気ヒータが付く)
プリウスの寒冷地仕様に乗った感じでは電気ヒータの効果は感じませんでした
3.電熱ヒータ式の靴中敷を使う(単3や充電電池使用のものが市販されています)
使った事はないですが靴底は密閉に近いので暖かいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
通勤距離15km以内の方に聞きま...
-
窓を開けた際の、空力と燃費に...
-
ガソリン代の計算
-
50系プリウス燃費について。 見...
-
(車)AVGとは?
-
GSで給油時に、キャップを開け...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
車を発進させる際の力不足に関して
-
エンジンに酸素スプレーって
-
セルフガソリンスタンドで、自...
-
ガソリンスタンドで「○円分入れ...
-
ガソリン満タン時の容量が減っ...
-
AT車で空吹かす場合は、Pレンジ...
-
給油時の質問です。
-
ガソリンが溢れました
-
セルフガソリンスタンドで、 セ...
-
ガソリンスタンドでレギュラー2...
-
ガソリン車に間違えて灯油を・...
-
燃費悪化の原因は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタのライズ どう思いますか...
-
プリウス燃費が13km/L ...
-
え、アイサイト搭載してても普...
-
通勤距離15km以内の方に聞きま...
-
ワゴンRでリッター15キロって燃...
-
(車)AVGとは?
-
プリウスαのハイブリッドバッテ...
-
50系プリウス燃費について。 見...
-
ガソリン減るの早い(車が古い...
-
380kmを普通車の車で走るとした...
-
ハイブリッド有利は長距離か短...
-
車の排気量が多いほどいい車な...
-
軽自動車の1年間のガソリン代の...
-
Nボックスとプリウスの年間維持...
-
山間部の普段乗りに向いている...
-
v36スカイラインの4WDに乗って...
-
埼玉県から秋田まで車で行くと...
-
プリウス 寒さ対策
-
街乗りでリッター8キロしか走ら...
-
トヨタRAV4かマツダCX8どちらが...
おすすめ情報