dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネズミの糞を触ったかもしれない場合の対処法をお聞きしたいです。

(1)糞を触ったかもしれない手で本や食器に触れたらそこから更に感染するのか。
(2)直接触れた場合、手を二回ほどよく洗い、消毒用アルコールなどを使用すれば大丈夫か。
(3)抗菌加工の施された手袋でなくとも百均で討っているような薄いポリエチ手袋をはめた手で糞の掃除をしても問題はないのか。
(4)本や食器などに触れた場合、アルコール入りウェットティッシュなどで殺菌の必要はあるのか。また、アルコール入りのウェットティッシュで殺菌は可能か。

どれか一つでも答えて頂けると嬉しいです。
ネズミの糞なのかよく分からなかったのですが、触れた事、また触れた手で色々なものを触り感染しているのではないかと思うとストレスが酷くて…。
解答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

アルコールまで持ち出すなんて過剰反応です。



糞でなくてもおしっこだってあるかも。
ネズミが出るお家ならゴキだって間違いなくいます。ダニの糞や死骸みんな細菌まき散らしです。

人間だって生活していたら抜け毛/ふけ/皮膚剥がれ/あかなどで細菌を一杯まき散らしています。
脱いだ下着なんかは汚い物一杯含んでいます。「へ」なんて細菌一杯含んだガスです。洗濯の時にいちいちポリエチ手袋使っていますか。

こんなこと考えていたら生活できなくなりますよ。

まあ実際にネズミの糞を触ったと思ったら石鹸で洗えば十分。
上に書いたような不潔なことは人間様は十分耐えられるように出来ています。

もっとおおらかに生活しましょう。
    • good
    • 4

ネズミの糞だからといって そんなにバイ菌だらけとは限りません・・



あなたの思ってる様な事だと 地球上 汚染だらけになってる筈です

普通に石鹸で手洗いするだけで構わない場合の方が多いですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに、そうですよね。
手にも菌はいつもいるわけですし。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/15 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています