
小学生、中学生の子供を持つ40代です。
私がもしも突然の交通事故や病気で意識も無く
救急車で運ばれてそのまま入院してしまったら
子供たちはどうなるのでしょう?
私に親兄弟はいません。
別れた夫とは夫の浮気のせいで
泥沼離婚をしているので
頼るのは無理です。
親しい友人はいません。
子供たちが困らないように
急な親の不幸の時にどうしたらいいか
子供には分かっていてほしいのですが
どうしたらよいか分かりません。
夜9時10時、朝になっても親は帰ってこない
私は今、子供はその時どうしたらいいのでしょうか。

No.3
- 回答日時:
私が、この質問を読んで一番最初に頭に浮かんだのは「お金」のことです。
中学生のお子さんが中1なのか、中3なのかわかりませんが、
ノートに貴女が加入してる生命保険の金額とか、保険会社の電話番号、担当者など、
そして、預貯金の通帳や、カード、印鑑などを「これは、誰にも見せてはいけないよ」と
二人の子供に伝えておきましょう。
貴女が、交通事故とかで保険金が入った場合、後見人をつけて管理してもらうように
しておきましょう。
勿論、そのこともお子さんには伝えておいて、通帳や印鑑は何があっても渡さない。
印を押す書類とかがある場合は、お子さん自身も立ち会う。
など、一番肝心なのは「お金」ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- その他(家族・家庭) 私が現在コロナに発症し6日目 夫、子供2人,私の4人家族です。 家庭内隔離で数日乗り越えております。 6 2023/01/25 08:00
- その他(家族・家庭) 育ってきた環境の違いなのでしょうか? 8 2023/08/22 12:11
- 離婚 離婚したいです。 具体的にはよく分からないんですが自由になりたくて 苦痛です。 今年3歳と1歳の男女 9 2022/08/01 22:51
- その他(家族・家庭) 親に申し訳ないと感じる 私は地元を離れ東京で仕事をしている会社員です。 数年前に離婚をし、今は一人暮 11 2023/05/18 01:37
- その他(家族・家庭) 家族のこと 1 2022/08/05 14:26
- その他(法律) 父親の医療費は、実の子供【父と非同居】or認知された子供【父と同居】のどちらに支払義務がある? 5 2023/01/26 22:13
- その他(家族・家庭) どのようにするのが良いでしょうか? 来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてい 6 2023/07/24 20:16
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚して子どもに拒絶されてい...
-
子供の急な引っ越しについて是...
-
元旦那と復縁か現在の彼氏か‥
-
夫をないがしろにする妻
-
離婚した方へ!元パートナーへ...
-
子供が喜びそうな言葉
-
家の前の道路で子供が遊んでた...
-
万子(まんこ)という名前を子...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
前妻との子供に一生会わないと...
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
オイタするの意味って??
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
離婚後、子供の運動会は見に行...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
シングルマザーと付き合いそし...
-
主人の前妻との子のせいで疎外感
-
妻が夫の子でない子供を出産し...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚して子どもに拒絶されてい...
-
前妻さんやお子さんの会話をす...
-
元旦那と復縁か現在の彼氏か‥
-
夫をないがしろにする妻
-
起こしていい?
-
子供の前で夫婦喧嘩をしてしま...
-
母子家庭です、母親の私が突然...
-
息子が入学式(7歳)がある為元旦...
-
私はどうすべきでしょうか?
-
既婚の知人から連絡が途絶えま...
-
自分の子より親戚の子を好きな家内
-
別居したいが、子供の学校のこ...
-
親が子供をダシにするんですが...
-
元妻に好きな人ができ振られ、...
-
出産か中絶か
-
子供が4人います。1番小さい子...
-
生活保護を受給しています。
-
水商売は子供には悪影響?
-
離婚したい…子供にあたってしま...
-
今は、田舎に住んでおりますが...
おすすめ情報