
トヨタのT-Connect対応ナビとドコモのスマートフォンをWi-Fiテザリングで接続して使用していますこのナビはBluetoothやWi-Fiのテザリングで通信することを前提に作られていると思いますが通信する手段でBluetoothテザとWi-Fiテザでどちらの方が良いとかあるんでしょうか?
目的はTルート検索で渋滞情報が拾えればいいんですがどちらの接続方法でも大丈夫なのでしょうか?
またMAPの更新は自宅のパソコンでやるので大容量通信はしない予定です
あいにくドコモにはカーナビ対応のプランが無いようですそうなるとWi-Fi接続でパケット通信量に気をつけながら使っていれば良いのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
別に対応しているのならばどちらでもよい。
ただ、Bluetoothについてはいわゆるプロファイルの問題があるので、テザリングに必要なプロファイル(恐らくPAN)に対応していないとBluetoothでのテザリングは不可能だろうし、PANに対応したナビは今のところ聞いたことがない。
また、ナビ対応プランというのは確かAU辺りにあったはずだけれども、あれはいわゆるガラケーでのデータ通信を前提に考えられているものだったはずなので、スマホ用のそういうプランは各社無いはず。
まあその分スマホはガラケーと違って○○すると別料金というようなことは無いので、通信制限に気をつけながらお使いください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ドコモ光のWi-Fiと楽天モバイルのデータ無制限(3278円)、どっちがお得で通信速度良いでしょうか 8 2023/01/09 17:30
- Wi-Fi・無線LAN モバイル通信とWi-Fi 1 2022/05/22 12:10
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- ルーター・ネットワーク機器 新規購入ノートパソコンをWi-Fiが使えるようにしたい 6 2023/02/11 19:49
- Wi-Fi・無線LAN スプラ3の通信エラーについて 3 2023/08/04 00:08
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi。 2 2022/12/24 20:48
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWi-Fiに同時に複数端末を接続し、Zoom会議をした場合のデータ通信量 2 2022/05/13 14:34
- Wi-Fi・無線LAN メッシュWi-Fiの接続について 3 2022/11/17 19:44
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを親として、iPadを子として、テザリングする場合、、、、 1 2022/04/17 20:18
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
ナビとETCの連動について教えて...
-
新型シエンタGの取り付け部品に...
-
FMトランスミッターかBluetooth...
-
車のオーディオにウォークマン...
-
チューンナップウーファーから...
-
ナビのDVDの映像が映りません。
-
フリップダウンモニターにYouTu...
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
車で音楽を聴く方法についての...
-
ナビの画面が映らないのは、バ...
-
ホンダ NSX NA1を所有していま...
-
昨日車を契約したのですがナビ...
-
アンテナカバーの外し方
-
車のオーディオの件です CDを入...
-
VICSが全く受信できないの...
-
カーラジオ(FM)が聞きづらい
-
レクサスNX10型ナビについて ネ...
-
ラジオブースターの効果
-
純正ナビの走行中操作、ディー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
車で音楽を聴く方法についての...
-
フリップダウンモニターにYouTu...
-
初代プレイステーションでHDMI...
-
公衆電話機を家庭で使うには?
-
ナビのDVDの映像が映りません。
-
スマホの音楽をカーナビで聴き...
-
カーナビ
-
チューンナップウーファーから...
-
新型PS3をTVに接続しても1080p...
-
MRZ099とMRZ99の違い
-
carrozzeria FH-P66MD
-
カーオーディオの配線が詳しい方
-
今、アルパインVIE-X08ナビが付...
-
MDV-Z701とMDV-X701の違い
-
カーオーディオ(CDチェンジャ...
-
カーステの端子の規格/互換性に...
-
イクリプス カーナビAVN5502D...
-
車のオーディオにウォークマン...
おすすめ情報