
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
詳しい訳ではないですが、黒糖焼酎に限らず焼酎の類を最近よく飲んでいます。実は昨日の夜もちょっと飲んできました(笑)
私がお薦めする黒糖焼酎は、"まんこい"です(度数25or30%)
私はハーフ(1:1)の水割りが好きですが、ロックや普通の水割りでも良いと思います。
黒糖の香りはそれほど強くなく、ちょっとコーンの混じったような香ばしさが独特の、すっきりした味に感じました。
他に#2さんお薦めの"れんと"や"弥生"も飲んだ事があります。黒糖っぽさで言うとそれらの方が強い気がします。
私はまんこいの香ばしさが気に入ったのですが、黒糖の香りが素直な方が良いならこちらの方が良いかも知れません。
こんばんは^^
回答者さん、お酒強いみたいですね(*^m^*)
"まんこい"検索してみました。低カロリーで糖分0%なんですね!"弥生"も一緒に載っていましたが、"まんこい"の方が気になる~(笑)
回答ありがとうございました^^
~回答下さった皆様へ~
まずは、教えて頂いた物から順に飲んでみようと思います^^
これで焼酎もハマれば、益々お酒が強い女になりそうです(///ω///)ゞ
全員の方にポイントを付けたい思いなのですが...( i i)
付けられなかった方は申し訳ありません★
回答どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
黒糖焼酎は少々癖がありますよ。
黒糖の味を期待されていると、間違いなく裏切られます。
お酒に強い方には少々物足りなさを感じるかもしれませんが、しそ焼酎の「鍛高譚(たんたかたん)」がお勧めです。
度数は20度と低めですが、ともかく香りがいいです。
細かく砕いた氷と水割りで・・・。
北海道でしか作っていないので、物産展などでしか手に入らなかったのですが、最近は人気が高くなりコンビニを含めさまざまなところで見かけるようになりました。
金額もリーズナブルですし、ぜひトライしてみてください。
しそが苦手だったら、なんの意味もありませんが・・・。
http://w01.clubnets.com/altyu/benry/tyu/sonota/s …
参考URL:http://w01.clubnets.com/altyu/benry/tyu/sonota/s …
こんばんは^^
黒糖焼酎はクセがあるんですかぁ( i i)黒糖味を大いに期待してます私^^;
「たんたかたん」名前は知ってます^^参考URLありがとうございます。拝見しました。北海道の物だったんですね!北海道好きの私なので嬉しいです!
紫蘇も好きですし、参考URLの説明を読んでいてそそられました♪
これも飲んでみようと思います^^
回答ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼酎一杯の量について
-
お店で地酒や焼酎はどれくらい...
-
日本料理などできく白掛けとは...
-
瓶を使い続ける。
-
白センマイと黒センマイ違いは...
-
一升やニ升や三升って何kgです...
-
焼酎かと思えば ウオッカが原料...
-
芋焼酎を飲むと体臭にでる?
-
居酒屋ってなぜホッピーに氷を...
-
ぶっちゃけ焼酎の水割りってお...
-
果実酒を作った後のカリン
-
焼酎を麦茶で割ろうと思うんで...
-
焼酎の蒸留前の原酒は飲めない...
-
焼酎は結構呑んでも酔わないの...
-
焼酎は溶かしますか?
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
さつまいもの苦いところ 焼き芋...
-
13年物の森伊蔵はいくら位で...
-
磯丸水産のサワーって度数いく...
-
鯛の魚醤の作り方?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼酎一杯の量について
-
お店で地酒や焼酎はどれくらい...
-
飲み物の炭酸を抜く機械があっ...
-
焼酎甲類を使った安くてまずく...
-
焼酎と割るとおいしい飲み物
-
芋焼酎 貰ったけど臭くて飲めない
-
炭酸抜きのチューハイってどこ...
-
チューハイ
-
お酒のビジネスに詳しい方に質...
-
水割りが得かロックが得か
-
お湯割り、水割り、カクテルの...
-
お酒の種類によって、ベストマ...
-
ノンアルコール飲料の美味しい...
-
焼酎水割り3杯とかんビール一敗...
-
お酒に詳しい方。 もうずっと日...
-
居酒屋の焼酎。頼み方で料金は...
-
赤霧島
-
焼酎水割りを、持ち歩くための...
-
生グレープフルーツサワーの作り方
-
焼酎を常温水割りで飲もうと思...
おすすめ情報